日曜日
風がなかったので
今日初めて
SUPで波乗り
してみました

なんといきなり
乗れてしまい
浜までライディング

才能あるのかな?
波に乗るのって
楽しいですね!
モアナの世界だー
カンティーナも模様替え
パスタとピザ食べに
いかなくちゃ
そういえば
イタリアンといえば

湯むきトマト
冷製白だし漬け
作ってみました
冷蔵庫で
キンキンに冷やして
めちゃくちゃ美味ーし!
というわけで
今日は本当に
暑かったなー
土曜日久々
新逗子駅裏の
あん彦さんへ

やっぱり
ここの天ぷらそば
美味しいなあ
海老天サックサクー

雨が上がって
風が吹いて
きましたが

テンションが
上がらないので

のんびり
1日過ごしました
なんだか最近
梅雨みたいですね〜
ゴールデン
ウィーク
風が強すぎて
わたしは
海にでません

こないだ
抜けなくなったマスト

色々試しましたが
抜けたのは
エクステンションだけ

砂がやばやば

あきらめて
今日も
アサイーボウル

ハワイと同じ味です

赤いスイートピー
咲く道ばた

夏のはじまりの
海岸線と波しぶき

気づいたら
南の風は
もう吹きまくりです
土曜日
結局朝帰ってきました

毎年恒例の
横須賀にある
菖蒲園

藤が風に
吹かれて綺麗です

おたのしみ
お弁当タイム

やっぱ
シュウマイ弁当

うまうまーし


次は
紫陽花と菖蒲
ですねー
日曜日の
振り返り

早咲きのバラと

自分で作った
アサイーボウル

ツツジの咲く道

7.0オーバー目
気合と根性

で金曜日
幕張アパートナウ
雨ふってて
帰ろうか考え中ー
福岡から帰り
早1週間

逗子の海は
ウィンド
サーフィンの大会

おお

逗子の星
悠馬〜!

もちろん
わたしは不参加(笑)

葉山町役場
つつじが咲いてます
もうそんな季節か

昼は佐島の
本まぐろ直売所
おまかせ丼2300円也
うまうま〜
なんとか
お店を見つけた
川端商店街

博多の料理は

何故こんなに
テンション
上がってきたー!
というわけで
福岡

いつものよーに
中洲川端
お櫛田さん


いつものよーに
ラーメンや

ない!?
餃子が消えた

瓶ビールもない
さあさあ
どーしよ
花冷え
桜の花が
また咲きはじめ
満開になった
日曜日
朝の晴れ間

週末は福岡
もう見納めです

川から
流れてきた

桜の花びら

夏は
まだまだ
先だけと
花たちが
季節のページを
めくっていきます
冬に逆もどり
したかのような
日曜日
久々朝の散歩です

今年も
桜が咲きました

雨上がりの道を
歩いて海へ

浜辺にも
桜の貝殻が

綺麗に
咲いています

玄関のチューリップも
咲きました

変わりはじめた
季節の中
今日がはじまります