ベストに生きよう

ご訪問ありがとうございます。

登録しました

2007-07-31 | 公園

水辺の公園にドッグランが出来ていました。  

登録だけで、この前の公園のように講習が必要でないということなので、

行ってみました。

早速管理事務所で簡単な登録を済ませ、カードをいただきました。

カードは、ドッグランに居る間は飼い主の服の見える所に付けて置きます。

因みにこの前の公園のドッグランでは、首に下げていました。     

                   

雨が続いた後なので覚悟して行ったのですが、思ったほどぐちょぐちょではありませんでした。

このピレネーちゃんはカリスと同じ歳です。

ふわふわの毛が気持ち良かった~

走るよりも草を食べている方が好きだとか・・・

        

人のボールで遊ぶカリス。        

        

自分のボールは興味なし。

        

ここは水道が外なので、慣れた方はバケツ持参でお水を汲んで用意しています。

そのお水を頂いています。

        

もう疲れてお休み中のワンちゃん。

        

広いところへ行くとひたすら走っているカリスです。

さすがに疲れたようです。      

               

          


湿疹その後

2007-07-30 | カリス

湿疹がいっぱいだったお腹は、殆ど綺麗になりました。

今月の初め、飲み薬を1週間分と 薬用シャンプーを頂いて、

シャンプーは週に2・3回と言われました。

週に3回と言うと一日おきと言う事になるわけで、それはちょっと出来そうもないので、

まずは2回ペースでやってみました。

それでもお陰さまで大分湿疹がなくなりました。

しばらくは(夏の間)、このペースでやった方が良いようです。                

                    

 


お散歩

2007-07-28 | カリス

以前のカリスの散歩は、拾い食いは酷かったものの

引っ張ることはありませんでした。

でも最近は、公園の近くや街路樹のある道だと、他のワンちゃんの匂いが気になってジグザグ走行

その合間に拾い食い

ジグザグ走行のお陰で拾い食いは少なくなったものの、疲れます。

それでまた、ジェントルリーダーを持って歩くことにしました。

ジェントルリーダーの正しい使い方ではないかもしれませんが、

あまりに酷い時には着ける事にしました。

やはり、着けてしばらく行くと地面にペタッと張り付き動かなくなります。

でもここで折れたらいけないと、じっと待ちます。

手で外そうとしたり、地面にこすり付けたりして取ろうとしますが

ひたすら待ちます。 道の真ん中で恥ずかしいですが・・・

それを何日かやったところ、外さなくなりました。

でもジグザグ走行&拾い食いは治っていないので、まだまだ散歩は苦労しそうです・・・

          

                         

フレキシブルリードに付ける為にスナップバックスを買ってみました。

朝散の日陰コースの時に寄る公園では、フレキシブルリードを使います。

8mの長さいっぱいいっぱいの手前で「ストップ」をかけるのですが、

聞いたり聞かなかったりするので、体への衝撃を少なくする為に付けました。

このスナップバックス結構重いです。

付ける前は、リードがピンと張っていたんですが、付けたらリードが下に着きます。

そうしたら、脚に絡まる事が前より多くなって・・・

朝散では胴輪は使ったことが無いんですが、今度やってみようと思います。

               


ドッグカフェ その2

2007-07-26 | Weblog

今日のドッグカフェは、室内はお洋服着用なので、

届いたばかりのお洋服を着て出かけました。

          

         

と、相変わらず拾い食いをしているカリスでした。

                      

こじんまりとしたカフェで、常連さんらしき方が二人いらっしゃいました。

お二人ともワン連れではありませんでしたが、ワンが好きなようで

(もっとも好きでないと、ドッグカフェには来られないと思いますが・・)

カリスに声をかけていただきました。

カリスは、テラスでは大人しくしていられるようになったのですが、

ドッグカフェでは興奮して吠える時があり、困らせてくれます。

         

              今日はこれですよ~

         

このケーキかなり大きくて、このままあげてはこぼれる方が多そうなので、

3回に分けてあげました。 

         

ではどうぞ

         

         

後からワン連れの常連さんが来ました。

この写真では見にくいですが、とても可愛いネーム入りのワンピースを着ています。

このカフェではオーダーのお洋服も売っていて、このワンちゃんのお洋服も

こちらで作ってもらったそうです。

カリスにも作っていただこうかなぁ・・・

このお店に入って来た時に目に付いたお洋服があって、

このワンちゃんが着ているのと、どちらにしようか迷ったのですが、

最初にいいと思った方が夏柄だったので、そちらにしました。

キャミソールワンピーだけど、カリスに似合うだろうか・・・

         

を向けたら、こちらを見てポーズをとってくれました。

9歳になる、とっても優しいワンちゃんでした。


対岸の公園

2007-07-23 | 公園

広い公園で走って来ました。

ベスとの思い出の公園にやっと来られました。

対岸は5月に来た公園です。

          

カリスは広い公園に来た嬉しさで、なかなかこっちを向いてくれません。

何枚も撮っていたら、一瞬こっちを見たので急いで パチッとしたらこんな顔・・・

         

ので、散歩もそこそこに、広場へと

         

東京ドーム何個分なんでしょうか、広大な広場でひたすら走り回るカリスでした。

ボールもおやつもそっちのけで遊びまわっていました。

         

    

池を見つけて飛び込んで行きました。

楽しそうに走り回っていましたが、凄い勢いでお水もガブガブと・・・

   

この広~い公園、ゆっくり散歩したら何時間かかるのかしら・・・?

でも今日は、駐車場から広場へ殆ど直行で、帰りも駐車場まで、ちょっと迷いましたが、直行でした。

ここは本当にベスと来た公園なのかしら・・・と思うほど、違う感覚でした。

 

帰りは持ち運びが楽なように、カリスには小さくなってもらいました。