先週の土曜日は、以前から気になっていた京王プラザホテルのレストラン「グランスコート」に行ってきました。
こちらのレストランはビュッフェ形式となっており、なんとフォワグラのポワレやローストビーフ、パルミジャーノで和えたリングイネパスタなどが食べ放題。
休日のディナーは2時間制で¥6、400とかなりお高いですが、とても人気がらしく、この日もお店の外には「満席」の看板がでておりました。
17:00オープンから15分単位での予約だったのでどうしようか迷ったのですが、17:45で予約をしました。
っと言うのも、18:00予約の人が多いのではと思い、ちょっと時間をずらした方がスムーズに入店できるのではないかと。
また、19:00は夕食タイムで込み合いそうだったのでその時間も外しました。
案の定正解で、入店もスムーズで、フォアグラやローストビーフのライブキッチンも入店直ぐは並ばずにいただけました。
やはり18:00以降に入店する方が多く、直ぐにライブキッチンには列ができていました。
ドリンクはコーヒーと紅茶は飲み放題で付くのですが、その他は別料金とのこと。
コーヒーと紅茶で十分だったので、注文しませんでした。
っと言うことで、入店直ぐにまずはフォアグラとローストビーフをいただきました。

フォアグラは一度に注文できるのが一人二人前までとなっています。
ソースはソースビガラードと和風甘辛生姜醤油から選べました。
個人的には和風甘辛生姜醤油の方が好きです。
小さかったので5皿食べましたが、さすがにお腹一杯になってからのフォアグラは気持ちが悪くなり、最初に沢山食べておいて正解でした。
ローストビーフも美味しかったですが、こちらも最初に食べておくのが良いかと。
パルミジャーノで和えたパスタはボロネーゼとうにクリームから選べます。
ボロネーゼしか食べていませんが美味しかったです。
それからブッフェ台に乗っている前菜等をいただきました。

写真を撮り忘れていて前菜の写真だけですが、このほかサラダ、お寿司、お魚、揚げ物、カレーなど沢山ありました。
また、今月はカップルで入店すると料理長おすすめの「熱々パイ包み焼き」を二人に一つプレゼントされるとのことで、好きな時に注文するとテーブルまで届けてくれました。

塩分が強く、他の物でお腹も一杯で、ほとんど残してしまいました。

こちらはダーが食べていたトムヤム麺。
フルーツにデザート。

残念ながらデザートはいまいちでした。
一押しデザートのあまおうのタルトは、最初に数回出ていただけで、なくなっても補充されることもなければ、他のメインデザートに変わることもなく、ホテルのブッフェのデザートにしては寂しいものでした。
総評としては、フォアグラが食べ放題とは言え、その他の調理、デザートを考えても土日料金は高い気がします。
平日のディナーだと¥1,000安いので、平日に行くのがお得ですね。
フォアグラはやはり並ぶのと、お腹一杯になると美味しく感じないので、初めに食べておくのがおすすめです。
ほんと、最後はフォアグラの焼いてる匂いが漂ってきただけで、気持ち悪かったです。
でも、そうそうフォアグラ食べ放題のお店なんてないので、行けて良かったです。