バリ島旅行記に6ヶ月もかかってしまいましたが、これで最後です。
今回で3回目のバリ島。
やはりのんびりするにはとってもいいところでした。
5月は乾季ということもあって本当に過ごしやすいと思います。
今回は運良く一度も雨に降られることはありませんでした。
バリで重要なのは何をしたいかと、どこのどのホテルに泊まるかですかね。
ショッピングや観光を楽しむなら、クタ、スミニャック、レギャンにウブドもおすすめ。
海で泳ぎたいならクタ、ヌサドゥア、ジンバラン(ただし、フォーシーズンズの辺りでアヤナは海はあるけど泳げません。)
サンセットを見たいならやっぱりジンバランかウルワッツ。
ホテルでのんびりならヌサドゥア、ジンバラン、ウブドかな。
リッツカールトンはヌサドゥアでも隅っこの方なのでかなり不便なところにあります。
バリコレクションに行くにもタクシーかバスじゃないといけないですし、隣接するホテルもなければホテルの外にも何もありません。
現在隣に1件ホテルが建築中ですがいつできるのやら・・・?
それほど広い敷地でもないので、静かにのんびりしたい人にはお勧めです。
アヤナはリッツとは比べ物にならないくらい敷地も広く、姉妹ホテルも隣接していて、それぞれのレストランやプールも利用できるようなので、ホテルにいるだけでいろいろ楽しめちゃいそうです。
場所はやはりジンバランの端っこなのですが、車ですぐのところにアシタバやジェンガラケラミックのお店があったり、インカバールといってビーチ沿いに夕日を見ながらシーフード料理を食べられるレストランが立ち並ぶ場所もあるので、買い物もレストランにも困らないと思います。
ただ、10年前はとっても静かだったホテルは、ロックバーでのサンセット鑑賞に来る観光客で観光地化してしまい、メインンロビーとそこから続くプール周辺は人だらけでかなり賑やかです。
ヴィラに宿泊できればいいのですが、ホテル棟だとうるさいかもしれないですね。
どちらかを選ぶならですが、お金に余裕があればアヤナのクリフヴィラに泊まりたいのですが、ホテル棟ならリッツかな~。
まだ泊まったことのないアヤナの姉妹ホテルも気になりますが、ウブドにもまた行ってみたいし、悩ましいところです。
それから今回利用したドイバリさん。
ドイさんいわく「騙されることがあるから」と旅行会社のカーチャーターを進められたようで、時々キャンセルの連絡が来るんですと、騙されるかもと思って利用した私。
頼んで本当に良かったです。
旅行会社やホテルのカーチャーターを利用するよりかなり安いですし、強要されることもなく融通も効いたので、私たちはかなり助かりました。
本当にありがとうございました。
次回行くことがあれば、また利用させていただきます!
その時まで、料金がさらに値上がりしないことを祈ります。
ということで最後にバリ島で買ってきたお土産です。

ジェンガラのコーヒーカップはやっぱり可愛いい。
思い切って買って良かったです!
遅くまでお店が開いていて、直ぐに決められるなら閉店前とかが誰もいなくておすすめです。
いつかまた行けたらいいなぁ~。
おわり。
今回で3回目のバリ島。
やはりのんびりするにはとってもいいところでした。
5月は乾季ということもあって本当に過ごしやすいと思います。
今回は運良く一度も雨に降られることはありませんでした。
バリで重要なのは何をしたいかと、どこのどのホテルに泊まるかですかね。
ショッピングや観光を楽しむなら、クタ、スミニャック、レギャンにウブドもおすすめ。
海で泳ぎたいならクタ、ヌサドゥア、ジンバラン(ただし、フォーシーズンズの辺りでアヤナは海はあるけど泳げません。)
サンセットを見たいならやっぱりジンバランかウルワッツ。
ホテルでのんびりならヌサドゥア、ジンバラン、ウブドかな。
リッツカールトンはヌサドゥアでも隅っこの方なのでかなり不便なところにあります。
バリコレクションに行くにもタクシーかバスじゃないといけないですし、隣接するホテルもなければホテルの外にも何もありません。
現在隣に1件ホテルが建築中ですがいつできるのやら・・・?
それほど広い敷地でもないので、静かにのんびりしたい人にはお勧めです。
アヤナはリッツとは比べ物にならないくらい敷地も広く、姉妹ホテルも隣接していて、それぞれのレストランやプールも利用できるようなので、ホテルにいるだけでいろいろ楽しめちゃいそうです。
場所はやはりジンバランの端っこなのですが、車ですぐのところにアシタバやジェンガラケラミックのお店があったり、インカバールといってビーチ沿いに夕日を見ながらシーフード料理を食べられるレストランが立ち並ぶ場所もあるので、買い物もレストランにも困らないと思います。
ただ、10年前はとっても静かだったホテルは、ロックバーでのサンセット鑑賞に来る観光客で観光地化してしまい、メインンロビーとそこから続くプール周辺は人だらけでかなり賑やかです。
ヴィラに宿泊できればいいのですが、ホテル棟だとうるさいかもしれないですね。
どちらかを選ぶならですが、お金に余裕があればアヤナのクリフヴィラに泊まりたいのですが、ホテル棟ならリッツかな~。
まだ泊まったことのないアヤナの姉妹ホテルも気になりますが、ウブドにもまた行ってみたいし、悩ましいところです。
それから今回利用したドイバリさん。
ドイさんいわく「騙されることがあるから」と旅行会社のカーチャーターを進められたようで、時々キャンセルの連絡が来るんですと、騙されるかもと思って利用した私。
頼んで本当に良かったです。
旅行会社やホテルのカーチャーターを利用するよりかなり安いですし、強要されることもなく融通も効いたので、私たちはかなり助かりました。
本当にありがとうございました。
次回行くことがあれば、また利用させていただきます!
その時まで、料金がさらに値上がりしないことを祈ります。
ということで最後にバリ島で買ってきたお土産です。

ジェンガラのコーヒーカップはやっぱり可愛いい。
思い切って買って良かったです!
遅くまでお店が開いていて、直ぐに決められるなら閉店前とかが誰もいなくておすすめです。
いつかまた行けたらいいなぁ~。
おわり。