2日目・・・
翌日は8:30に起床です。
身支度を整え、朝食を食べにレストランに行きました。
和食のレストランで和定食の朝ごはんか、昨日の夜のレストラン「ニューヨーク」で朝食ブッフェかを選ぶことができました。
和食のレストランのメニューも見てみたのですが、結局「ニューヨーク」で朝食ブッフェにしました。

朝からたくさん食べちゃいました。
食後はお部屋に戻り荷物をまとめます。
チェックアウトの11:00には早かったのですが、ショッピングプラザで買い残したものもあったのと、旧軽井沢の方にも行ってみたかったので10:00にはチェックアウトとなりました。
帰りのバスはホテルの前からも乗ることができるので、荷物はクロークで預かってもらいました。
この日は祝日とあってショッピングセンターは昨日と打って変わって沢山の人でした。
昨日目星をつけたものを今日買おうとしていたら売れてなくなってたかもと思ったら、昨日のうちに買い物を済ませておいて良かったです。
買い物もすべて済ませ、旧軽井沢の方まで行ってみました。
この時期の軽井沢駅の東口付近は閑散としています。
それでも旧軽井沢の辺りは観光客がそれなりにいましたが、お店が冬季休業のところが多く、やっぱりさみしい感じでした。
お昼は食べログでポイントの高かった「軽井沢 川上庵」でおそばにしました。

天ぷらの海老が大きくて食べごたえもあり、おそばも美味しかったです。
この後浅野屋で明日の朝のパンを購入し、バスで軽井沢駅まで戻りました。
駅から見たスキー場です。

最後にショッピングプラザで野沢菜や七味唐辛子を買ってホテルに戻り、15:05の西武バスで帰宅となりました。
軽井沢のショッピングプラザは敷地が広く、近道をしようと思っても雪のせいで路面に雪が残って凍結していて通れないいため、行きたいお店に直ぐにいけなくて大変でした。
高級ブランドショップも多いので、またお金を貯めてきたいと思いました。
一泊だったので、ゆっくりできて良かったです。
今度は夏に来たいですね。
翌日は8:30に起床です。
身支度を整え、朝食を食べにレストランに行きました。
和食のレストランで和定食の朝ごはんか、昨日の夜のレストラン「ニューヨーク」で朝食ブッフェかを選ぶことができました。
和食のレストランのメニューも見てみたのですが、結局「ニューヨーク」で朝食ブッフェにしました。

朝からたくさん食べちゃいました。
食後はお部屋に戻り荷物をまとめます。
チェックアウトの11:00には早かったのですが、ショッピングプラザで買い残したものもあったのと、旧軽井沢の方にも行ってみたかったので10:00にはチェックアウトとなりました。
帰りのバスはホテルの前からも乗ることができるので、荷物はクロークで預かってもらいました。
この日は祝日とあってショッピングセンターは昨日と打って変わって沢山の人でした。
昨日目星をつけたものを今日買おうとしていたら売れてなくなってたかもと思ったら、昨日のうちに買い物を済ませておいて良かったです。
買い物もすべて済ませ、旧軽井沢の方まで行ってみました。
この時期の軽井沢駅の東口付近は閑散としています。
それでも旧軽井沢の辺りは観光客がそれなりにいましたが、お店が冬季休業のところが多く、やっぱりさみしい感じでした。
お昼は食べログでポイントの高かった「軽井沢 川上庵」でおそばにしました。

天ぷらの海老が大きくて食べごたえもあり、おそばも美味しかったです。
この後浅野屋で明日の朝のパンを購入し、バスで軽井沢駅まで戻りました。
駅から見たスキー場です。

最後にショッピングプラザで野沢菜や七味唐辛子を買ってホテルに戻り、15:05の西武バスで帰宅となりました。
軽井沢のショッピングプラザは敷地が広く、近道をしようと思っても雪のせいで路面に雪が残って凍結していて通れないいため、行きたいお店に直ぐにいけなくて大変でした。
高級ブランドショップも多いので、またお金を貯めてきたいと思いました。
一泊だったので、ゆっくりできて良かったです。
今度は夏に来たいですね。