昨日の台風は凄かった。
帰宅命令が出たチネリ毛を迎えに車で走ってたら
トタンが飛んできた。
50cm四方くらいの小さなやつやったけどびびった。
帰り道には木が2本も倒れていた。
1本目は道半分を塞いでた。
2本目は行きも通ったとこで帰り通るまでのあいだに倒れたようだ。
夕方に雨風がピーク。
歩いて5分ほどのとこに住んでるご近所さんから
「こちら停電しましたがそちらは?」とメールが来た。
幸いうちは無事。
ものすごい風の音とときおりドンッとかバンッとか
何かわからん音が入り混じり、家は揺れるしめっさ怖かった。
朝になって外に出てみると共同駐車場にいろんな残骸が。
結構大きなものも落ちていて、もしやと上を見てみると
すぐそばのちょっと古いプレハブのような一戸建て4軒のうち
3軒の屋根がめくれ上がっていた。
反対側を見ると今は空き家になっているうちと同じ作りの一戸建ての
1階の雨戸が破壊されてる!
どうもそのプレハブ一戸建ての屋根の破片が雨戸を直撃したっぽい。
うわっ・・・・マジか。
1歩間違えば我が家が直撃されてたかも知らん、今になって恐怖。
今まで何度も台風をやり過ごしているけど
我が町は「平塚」という名前のとおり
平たい土地のおかげか被害はほとんどなかったのに
昨日の台風だけはそうはいかんかったみたいだな。
大渋滞でいつもより倍ほど時間かかってパート先に行ったら
うちの店は無事やったけどいっぱいある系列店が
壁が崩れたりガラスが割れたりフェンスが倒れたりといろいろ
被害にあったと聞かされた。
あ、そういえばうちの店も外に置いてる大型冷凍庫の電源が飛んで
冷凍モノが台無しになってたな。
自然の力ってほんま恐ろしい・・・。
帰宅命令が出たチネリ毛を迎えに車で走ってたら
トタンが飛んできた。
50cm四方くらいの小さなやつやったけどびびった。
帰り道には木が2本も倒れていた。
1本目は道半分を塞いでた。
2本目は行きも通ったとこで帰り通るまでのあいだに倒れたようだ。
夕方に雨風がピーク。
歩いて5分ほどのとこに住んでるご近所さんから
「こちら停電しましたがそちらは?」とメールが来た。
幸いうちは無事。
ものすごい風の音とときおりドンッとかバンッとか
何かわからん音が入り混じり、家は揺れるしめっさ怖かった。
朝になって外に出てみると共同駐車場にいろんな残骸が。
結構大きなものも落ちていて、もしやと上を見てみると
すぐそばのちょっと古いプレハブのような一戸建て4軒のうち
3軒の屋根がめくれ上がっていた。
反対側を見ると今は空き家になっているうちと同じ作りの一戸建ての
1階の雨戸が破壊されてる!
どうもそのプレハブ一戸建ての屋根の破片が雨戸を直撃したっぽい。
うわっ・・・・マジか。
1歩間違えば我が家が直撃されてたかも知らん、今になって恐怖。
今まで何度も台風をやり過ごしているけど
我が町は「平塚」という名前のとおり
平たい土地のおかげか被害はほとんどなかったのに
昨日の台風だけはそうはいかんかったみたいだな。
大渋滞でいつもより倍ほど時間かかってパート先に行ったら
うちの店は無事やったけどいっぱいある系列店が
壁が崩れたりガラスが割れたりフェンスが倒れたりといろいろ
被害にあったと聞かされた。
あ、そういえばうちの店も外に置いてる大型冷凍庫の電源が飛んで
冷凍モノが台無しになってたな。
自然の力ってほんま恐ろしい・・・。