goo blog サービス終了のお知らせ 

手づくりパン工房「ベンチタイム但東」

豊岡市但東町に移住して6年になりました。パン工房、田舎暮らし、地域の情報、愛犬のことなど、いろいろなことを・・・

アリスのティータイム

2009-07-08 17:45:49 | パンについて

この写真は昔を思い出して作ってみたパンドーナツです。
ドーナツの生地をまるくしてサラダオイルで揚げ、さめてから真ん中に切れ目を入れ、自家製のカスタードクリームをはさみました。上に粉糖をかけてできあがりです。そういえば奈良では、一週間に一個のペースで、新しいオリジナルパンを作っていました。新興住宅地にあったパン屋ですから、お客さまの反応も早くてやりがいがありました。
このパンドーナツのネーミングは「アリスのティータイム」でした。


配達の帰りにどうしてもワンチャンの顔が見たくてお寄りしました。まだ家族になって一週間ほどでしょうか。生後二ヶ月の豆柴犬です。小さいのに動じず、大物になりそうです。

パン教室

2009-06-30 21:32:34 | パンについて
午後からパン教室でした。飛び入りの方も含めて4名のパンづくり・・・
定番で、誰にでも気に入っていただけるメロンパンと、シンプルなレーズン入りティーロールパンの2種類です。
パン生地をこねるのはまったく初めての方も、何とかベテランに合わせて完成しました。
ベンチタイムのパン教室は、ひとりづつが粉をねることから始めますので、できあがりのパンは自己責任の産物です。

父の日プレゼント用パンのセット

2009-06-19 00:13:57 | パンについて
父の日が目の前にきています。
パンとシフォンケーキのセットを、父の日のプレゼント用に作りました。
今、健康食品として注目されている桑の葉入りのシフォンケーキ。
そして男性の好みそうなパンを、夫に相談して選びました。
あんパン・メロンパン・バターロール・マドレーヌ・ガーリックラスク。
お父さんも単身赴任などで、一人住まいの方もいらっしゃるかと思い、少量でも値打ちのある物を組み合わせました。

ご注文はヤフーショップ「あるまま」からどうぞ・・・
http://store.shopping.yahoo.co.jp/arumama/bn-honmono.html

パンセット

2009-06-15 22:14:13 | パンについて

このパンのセットは、ヤフーショップ「あるまま」で「お試しセット」として掲載されているものです。
黒豆ミルクパン(大)、三つ編みパン、あんぱん、メロンパン、クロワッサン、ラスク、くるみパン、バターロールの8種類パンとイギリス食パン1斤またはドイツパン1本のセットです。
父の日の注文の場合は、プレゼントらしい包装をしようと思っています。


シルク温泉やまびこのベンチで、飼い主を待っているワンちゃん親子です。あまり可愛くて、お利口さんで待っているので思わずシャッターを・・・

父の日のプレゼントに・・・

2009-06-10 23:41:29 | パンについて
今月は21日(日)が父の日です。
ベンチタイムもパンで「父の日」セットを考えました、男性の好みそうなパンと、小さなシフォンケーキの組み合わせです。
シフォンケーキは血圧降下の成分が含まれている桑の葉入りにしました。

今注文が入っているのは、意外なことに「ほんもの便」です。
パンと地元の野菜や加工品の詰め合わせですから、届いた食材を使って料理ができる男性が増えているのでしょうか。

この写真は少し前の季節物です。今は大根やキャベツ、ほうれん草、エンドウ豆でしょうか。エンドウ豆はほんのわずかな時期の収穫なので、ちょっと無理かもしれません。
ご注文はヤフーショップ「あるまま」からどうぞ・・・
http://store.shopping.yahoo.co.jp/arumama/bn-honmono.html

お誕生日プレゼントにパンセットを・・・

2009-05-17 14:52:16 | パンについて
ベンチタイムでは包装に特別にお金をかけないことを信条にしています。

パンがさめれば透明な袋に入れないと、無添加なのですぐ固くなってしまいます。そのため1個づつのパンの包装は問題ないのですが、セットにして宅配する場合シンプルに茶色の袋に入れています。

送り主ご本人ではなく、それをどなたかにプレゼントする場合、箱を開けてみての「サプライズ」を考えてみました。

母の日終了!!

2009-05-10 23:18:49 | パンについて
母の日に到着希望の、ベンチタイム宅配便の集中注文がようやく完了!!
昨日の一日は、スタッフ全員といっても私を含めて3人ですが、フル回転でくたくたになりました。
仕入れた品を詰め合わせるだけならそう問題はないのでしょうが、ベンチタイムではまずはパンの製造からスタートですから・・・
一番注文の多かったのは、いろいろなパンを8個と、ドイツバケットまたはイギリス山食パンを入れたセットでした。

送り先の家族数が少ないこと、お手軽な価格、それに安心・安全で健康に良い無添加パンが注目されたのではないでしょうか。
  
左の箱の中はブリザーブドフラワーとパンのセットです。

今日はパンを買いに来てくださったお客さまに聞かれました。「この辺で見所はないですか」と・・・
卵かけご飯を食べに来られて1時間半待ちになって、その間にどこかへ見学に行こうということだったようです。ベンチタイムから5分も走れば到着できる「日本モンゴル民族博物館」を薦めました。

母の日、父の日プレゼント

2009-05-05 11:43:35 | パンについて
母の日のプレゼントに「パンのセット」・「ほんもの便」の注文が増えてきました。
今年の傾向は「実質的な品をプレゼントする」という、送り主の思いが伝わってきます。
というのは、昨年はカーネーション1本を追加料金で加える方が多かったのですが、今年はほとんどなく、それだけ送る品物重視の感じがします。

ところで思案中の父の日のプレゼントですが、桑の葉入り米粉シフォンケーキに、男性がお好みのパン5個の組み合わせを考えています。
ガーリックラスク、あんぱん、メロンパン、バターロール、マドレーヌというパンの内容ではどうでしょうか。

ガーリックラスク(食べやすいように少し薄くカットしました)


マドレーヌ(ケーキ屋さんのように香料は入れないシンプルなものです)

「あるまま」から注文していただくように、早速段取りをしましょう。

母の日のプレゼントにベンチタイムのパンセットを・・・

2009-05-02 22:34:08 | パンについて
母の日が近づいてきました。母の日のプレゼントに、今年もベンチタイムのパンセットの注文が増えてきました。
多くの添加物を入れて、いつまでもふわふわしているパンをお好みの方には、ベンチタイムのパンは今一ですが、歯ごたえがあっても、身体に良い安心・安全なパンを好まれる方にはぜひおすすめです。
パンをかごに入れたカーネーション付きの「母の日セット」もありますが、もっとシンプルに贈りたい方には、定番のパンセットを母の日バージョンにしていますのでどうでしょうか。
但馬の特産品を扱っているヤフーショップ「あるまま」でご注文下さい。
父の日セットも目下思案中です。





中味はあんぱん、メロンパン、ラスク、黒豆ミルクパン、バターロール、、クルミパン、三つ編みパン、クロワッサンとバケットまたはイギリス山食1斤です。

ペンギンのパン・シフォンケーキ

2009-04-28 22:10:21 | パンについて
チューリップまつりの最終の土・日曜日は、いつものパン以外の物を並べる予定でしたが、あいにくの風雨でお客さまも少なく、気持ちも乗らず、ペンギンのパンを多量に作るのは断念しました。その代わり米粉のシフォンケーキを作ってみました。小ぶりのシフォンケーキなのでお土産にぴったりでしょう。





花びらを取ったあとのチューリップは、球根を育てるために、中心の額を取り徐く作業をしなければなりません。