車好きの「ラッキー」と「そら」 2010-10-20 20:17:57 | 愛犬「ラッキー」と「そら」 車に乗るのが苦手な犬もいるのですが、我が家の「ラッキー」と「そら」は車に乗るのが大好きです。お父さんがすぐ帰ってくる時でも、出かけるのが分かるとしっぽを振って「連れて行って」という感じです。 最近は年のせいか、「ラッキー」は後ろでまるまっています。「そら」はお決まりの運転席と助手席の間におさまっています。
ペット用タオル 2010-10-01 19:05:36 | 愛犬「ラッキー」と「そら」 インターネット通販でペット用タオルを購入しました。 だんだん寒くなってくると、「外で水をかけて洗うわけにいかなくなるなあ」と思っていた矢先の情報に飛びつきました。 ウォターレス・ペットタオルといって、マイクロファイバーを使用したタオルで、水でぬらして拭いてやるだけできれいになります。 シェッドエンダーというブラシもついていて早速使いました。とても気持ちよかったようで、ブラッシングをする時にはじっとしていない「ラッキー」と「そら」も、目を細めてされるままでした。
やはり熊がウロウロしているのでしょうか? 2010-09-11 15:25:56 | 愛犬「ラッキー」と「そら」 昨晩は暗くなってから「ラッキー」と「そら」は何となくソワソワとして、ちょっとした物音にも吠えていました。 夜中には突然「そら」が大変な勢いで吠え始め、外ではガサガサ、バサバサという大きい音が・・・ 多分、熊か鹿がいたのではないでしょうか。 家の周りには栗・柿・どんぐりと、熊の好物ばかりが実っていますので仕方がないか・・・ 今日は昨日の寝不足のせいか、「ラッキー」も「そら」も寝てばかりです。
暑い日はグロッキー 2010-09-05 12:20:54 | 愛犬「ラッキー」と「そら」 こう暑い日が続くと「ラッキー」と「そら」もいささかグロッキー気味です。 ドッグランに出しても「もう家の中に入れてよ」とお父さんに訴えます。 そして、この間から動物の匂いがするのか「そら」はやたらにウロウロします。いつも先輩の「ラッキー」がそばにいるので、守ってもらっている感覚があるのでしょう。結局は怖がりです。 この写真は、物音にビクッとなってへっぴり腰の「そら」です。
気持ちよくなった「ラッキー」と「そら」 2010-08-29 17:27:35 | 愛犬「ラッキー」と「そら」 またまたお父さんの重労働です。 今日は「そら」が先行で、「ラッキー」は外の気配を感じながらじっと待っています。 外で水をかけて洗うのも夏場だけで、寒くなってくると風呂場になります。 あとはこんな感じで、寄り添って寝ています。
「ラッキー」と「そら」 2010-08-16 14:50:23 | 愛犬「ラッキー」と「そら」 炎天下の作業は大変です。ようやく凌ぎやすくなったので「ラッキー」と「そら」をお父さんが洗ってくれました。 両方とも体重は40キロほどありますから、言うことをきかない小学生をシャンプーするようなものです。 1時間半近い重労働です。 洗い終わると気持良いのでしょう。転がって喜びます。 そしてしばらくすると、落ち着いてこんな感じです。
フロントライン 2010-06-11 15:59:26 | 愛犬「ラッキー」と「そら」 お天気が良いと「ラッキー」も「そら」も草むらを駆け回りますが、今の時期に大変なことは、ダニがくっつくことです。それもけしつぶよりも小さなダニです。 フロントラインをつけてやりますと、しばらくたつとダニは弱り、そのうちつかなくなります。 一般にも販売されていますが、動物病院で購入するフロントラインの方が効果的面です。 「ラッキー」はちゃんと分かっていて、おとなしくつけてもらっています。 「そら」は分からなくって「これなんなの・・・?」とじっとしていません。 <