goo blog サービス終了のお知らせ 

沙予日記

ステンドグラス作家 五十嵐沙予の公式ブログです
べるふぁむホームページは左欄のBookmarkから

教室部門 お問い合わせください

教室部門は八乙女駅より徒歩1分。 仙台市泉区八乙女中央1丁目5-20及川壱番館105号 。 問い合わせ専用番号022-374-1158

ホームページ・インスタグラム

ホームページでは【╰(*´︶`*)╯♡近況】を日々更新中です。こちらの方も是非ご覧ください。 ホームページはブックマークからお入りください。インスタグラムも始めました。

こんなこともあって

2014-08-20 14:25:40 | Weblog
キンジは男らしい人にやたらとライバル心を燃やす

キンジから見て男らしいのは我が家の次男

長男やお婿は男だと認識していない様で

猫の考えはよくわからない




5月の連休や夏休み、そしてお正月と

家族みんなで遊びに来てくれますが

必ずオシッコをします

バスケットシューズ
ダウンの コート

バック
ハーフパンツ
………


みんなで気をつけているのですが

ドアを自在に開けて

次男のものを見つけて

オシッコをかけて勝ち誇っています


今年の夏は
ドアを開けられない様に椅子を置いて安心して出かけましたが

帰宅すると
なんと!

馬鹿力で椅子をどけてリビングに侵入

次男一家が使っている和室に入り

男として強敵の次男の服に

オシッコをしてありました






ドアのノブを買い換えようと決めたのですが

工夫して90度動かしたら

キンジの手が掛からなくなって

ドアは開かなくなりました

猫より少し賢かった私(・_・;



そんなこんなで

キンジがドアの開け方を考えつくまで




入れませんよ~





これに

2014-08-20 13:45:14 | Weblog
変更

我が家ではキンジがドアの開け方を覚えていて

出入り自由なのです

開けることは出来ても締め方を知らない



エアコンが効かないのでね
~_~;

リビングに入る
ドアのノブの位置を変えて見ました


キンジは毎日ドアノブをじっと見て

開け方を研究中

昨日は鼻で押してました

しばらくの間

毛皮の皆さんは

リビングと和室は入れませんよ~