goo blog サービス終了のお知らせ 

べらっちょ ばか釣り日記

釣りガール?
何をおっしゃる!釣女です。

釣りバカ日誌?
まさか!ばか釣り日記です。

( ̄^ ̄)むふー

鱒のさばき方2 【3枚におろす編】

2012年11月07日 | 釣果deクッキング

内臓を抜いたら、3枚におろしましょう。

1.魚の背中を調理する人の方に向け、前ビレの根本から包丁をいれる
(この鱒は先にヒレ取っちゃったから、だいたいの場所でいいですw)

骨に包丁がガチっと当たるまで、切りましょう。

2.背中側を開く。

1で骨にあたって止まってる包丁を、90度にぐりっと倒し、骨に沿って開いていきます。
骨を分断しないよう、沿ってる感じでスーッと切ると綺麗にできます。
まぁ、なれるまでは骨に身が付きまくるもんだから、練習あるのみだね。

3.腹の方を開く。

背中を開いたら、身を持ち上げて、肋骨(?)に沿って身を削いでいく感じで切り開きます。

4.半分ひらけました。

見よ、このサーモンピンクっていうよりすでにオレンジな、おいしそうな身!

5.残り半身をおろす

魚をひっくり返し、2からもう一回。

6.3枚におろせました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。