台風が近づいてきて、朝から今にも雨が降りそうな天気
今日は太陽光発電をつける予定だった
さて実施するのか・・・?
8時に外に出ると、なんと業者さんの車が、早
屋根に乗せるパネルを降ろしながら、今日はできそうにないから「置いていくだけ」だそうだ
でも内部の蓄電池は天気に関係ないので設置するらしい
大きな段ボールがいくつか家の中に運ばれてきた
それから設置する場所などの点 . . . 本文を読む
マイホームにも慣れてきたこの頃、迷っていることがある
それは「太陽光発電」
設置しようか、やめようか・・・?
町を車で回ると、あっちこっちの屋根につけてあるんだよね
これから電気代が高くなってくるらしいからいろいろ考えちゃう
いろいろな人たちに参考意見を聞いてはいるが、意外にも「いいね!」という人が少ない
まず最初の資金が高い
その後、元を取るには10年くらいかかるらしい
途中の故 . . . 本文を読む
今朝は気温が低かったのに、時間がたつにつれて暑いくらいな気温になった
こういう時の服装が困る
朝は長袖・・・日中は半袖・・・みたいな曖昧な服装になってしまった
今日は買いたいものがあってDAISOに行ったのに、お目当て以外のものまで買ってしまった
ひとつはトイレのふたに貼るシート
かわいい~~
パンダがちょこんと便座に座っている
ふたを開けると
ピンクの便座 . . . 本文を読む
寝室の壁が寂しい
棚でも付けたいな・・・と思っていた
飾りたい物もあるし・・・
でも壁を傷つけたくないし・・・
プロに頼めばかっこいい棚でもつけてくれるだろう
そこで思いついたのが
突っ張り棒のパーティション
これだったら素人でも釘や道具を使わなくてもできそう
いやになったら取り外すこともできる
それでニトリを調べたら、ちょうどいい . . . 本文を読む
我が家のキッチンと納戸を仕切るもの・・・
本来、ここは引き戸のはずだった・・・
それが実際に作っていくうちに引き戸のサイズに合わなくなってきた
図面の上ではあるべきものが、実際変更することは多いみたい
そこで急遽、境にするものが必要になった
考えたのは、アコーディオンカーテン
ここでも突っ張り棒を使っている
カーテンはJAの通販で購入したもので、幅と高さが調節でき . . . 本文を読む