さて。
私が中学生の時の修学旅行は会津でしたが。
娘ちゃんは京都。
この辺の学校はほとんど京都に行ってたようですが、まゆちゃんは長崎に行くそうな。
というのも、京都があまりに混雑していて、宿も新幹線もとれず、拝観しようと並んでも、並んでるだけで時間が無くなって拝観できず、昼を食べようにも混雑で店に入れず、コンビニで買ったおにぎりを立ち食いするしかないという状況で、とてもじゃないが修学旅行にならない、という事態になっているからだそう。
娘ちゃんの時はまだコロナ禍で、海外から来る人も少なかった時期なので大丈夫だったんだけどね。
そんな状況じゃ、そりゃ京都の知事も京都は観光地では無い、生活の場だ!って言いたくなるわな。
私有地に立ち入って、勝手に設備を使ったり、無断で写真撮影をする人もいて、困ってるらしい。
確かにそれは困る。
観光…といえば。
あのさ、異人さん達が妙なコスプレしてマリオカートみたいのに乗って路上を走るやつ。
あれ、やめて欲しい。
以前はそんなことなかったんだけど、何故か最近うちの横の道を走ってる。
大きな通りに囲まれた区画ではあるけど、でも、道路1本入ったら普通に住宅街ですけど!?
うちの横の道、小学校の通学路ですけど!?
騒音もひどいし、排気も臭い。
異人さん達は陽気に手を振って来たりするけど、申し訳ないがふざけんなよバーカとしか思えないので、ニッコリ手を振っておもてなしなんてできません。
最近本気で通報しようかと思うくらいウザイ!
どうにかしてほしいです。
ではでは。