goo blog サービス終了のお知らせ 

ラグビー馬鹿一家のNZ奮闘記

My family's life is Rugby!!

◇◆ 毎年 ◇◆

2011-11-22 21:17:11 | ラグビー


毎年この時期になると鴨が親子で散歩をしています。

車で走っていても道路を悠々と横断しています。

NZでは鴨優先!!

この写真の鴨は少し大きくなっていますが

ほんとに小さな鴨も親子揃って横断します。

その間、皆止まって待っています。

NZならではの光景です。

◇◆ Kelston7s Training ◇◆

2011-11-21 21:11:35 | ラグビー


12月4日に高校7s大会があります。

毎年4月に行われていましたが今年は12月開催。

シーズンも終わり、あまり選手が集まりません。

伸は来年の為に練習に参加させて頂いていたのですが

コーチから「試合に出ないか」の事。

しかし、その日はNZにいません。

残念です。

去年のチャンピオン、ケルストン。


頑張ってもらいたいものです。

◇◆ 久しぶりのビーチ ◇◆

2011-11-18 16:33:47 | ラグビー




久しぶりに家から車で15分位のところにある

ビーチに行って来ました。

まだまだ朝晩は寒い日もあるのですが

日中はとても暖かいです。

あと一ヶ月くらいで泳げる日が来るでしょう。

のんびりした一日でした。

◇◆ Kelston 1stXV Development Training ◇◆

2011-11-17 07:45:58 | ラグビー




今日も朝7時から練習です。

来年の1stXVを目指す子達の練習なのに

伸を含めても24人しか来ていませんでした。

去年のこの時期には50人以上来ていたと思います。

1stXVに選ばれれば来年のサニックスで

日本に行けるのですが…

NZに来て一番思うことは

皆、練習嫌いです。

もちろんラグビーは大好きですけれど。

日本みたいに毎日、練習になったらどうなることでしょう。

コーチ陣の苦労も分かります。

◇◆ 1stXV Development Training ◇◆

2011-11-15 10:30:37 | ラグビー








今日も朝7時から1stXVを目指す選手達の

トレーニングがありました。

シーズンオフは毎年、走り込み中心。

来年の為に伸も練習に参加しました。

しかし、走れていません。困ったものです。

来年のフロントローは今年よりも大きくなりそうです。

更に伸は午後から7sの練習に参加。

もっと、鍛えなければ…