goo blog サービス終了のお知らせ 

ラグビー馬鹿一家のNZ奮闘記

My family's life is Rugby!!

◇◆近すぎる選手達◇◆

2008-09-30 17:10:16 | ラグビー

選手のすぐ後ろ・・・

Josevatu Rokocoko(Joe)

David Smith

日曜日の試合の後、選手が観客席まで来てくれました

私はいろんな選手がいた中、David Smithしか目になかったので、

まさか、Joeがいるだなんて思ってもいませんでした

初めは、近くにいた小さい子達がトレーナーの人に、

「あの人ってJoe?」(もちろん英語で)

って聞いているのが聞こえました。

なので、私は「あれ?Joe?聞いたことある。」と思いました。

いつもは、Rokocokoと呼んでいたので気付きませんでした!!!

初めてこんなに近くで見ました・・・。

ほとんどテレビの中でしか見たことがありませんでした

小さい子達に混ざって私もサインをもらってきました

写真でも分かるように、私達は控え選手達のすぐ後ろにいました

そして最後に!!!!!!!!

すごい緊張の中、David Smithと一緒に写真を撮ってもらいました

握手は1度してもらったことがあったのですが、写真は初めてでした。

本当にほんとうに、幸せでした

◇◆もうすぐ試合!!◇◆

2008-09-29 18:37:02 | ラグビー




昨日の一宮ラグビースクールの練習風景です。

光明寺のサブグラウンドで高校生が試合をしている隅で練習したそうです。

試合まで残り5日

一宮ラグビースクールの皆さん、そして、!!!!!!!!!

頑張ってください

NZから勝利を願って応援しています!!

◇◆Auckland×Harbour◇◆

2008-09-28 16:54:01 | ラグビー
今日から日本との時差が4時間になりました。

我が家では、全ての時計を1時間遅らせました。

これが、休み中で本当に良かったなあ、と思いました。

それは、このことを夜の12時まで忘れていたからです・・・。

ちなみに、デイライト セービングと呼ばれています。



しましまのユニフォームがAuckland。
白とベージュのユニフォームがHarbour。






昨日、AucklandHarbourを見に行ってきました!!

29対22でAucklandが勝ちました

ですが、試合会場は思いっきりアウェイで大声を出すとシーン・・・。

周りに少しAucklandファンがいたのでまだ良かったのですが、

そんな中、Aucklandが有利になるたびに大声で叫んでしまいました

久しぶりのラグビー観戦だったからか、かなり楽しめました



さて!!今日も伸の体重を量ったそうです!

102kg

1キロ増えました!!

◇◆日本にKelstonが!!◇◆

2008-09-27 18:53:47 | ラグビー

LUA LOKOTUI
※名前をクリックすると近鉄ライナーズオフィシャルサイトのプロフィールへ飛びます。


今日、トヨタヴェルブリッツ近鉄ライナーズ

の練習試合があったそうです!(強化試合)

そこで、前から気になっていた近鉄のある選手に会って来たそうです。

その人は日本へ来る前NZに住んでいました!!

そして・・・なんとKelston Boys出身だということです

伸の通う、あの、Kelston Boysです!!!!!

名前は『LUA LOKOTUI』ポジションは『ロック』です

ものすごく感動しています!!

Kelston出身の方が日本でプレーしているだなんて

それにしても大きいです。。。

195cmと178cmの違いはこんなに大きいんですね!!

これからしっかりと応援していきたいと思います

Go Kelston!!Go LUA!!

※我が家はKelstonBoys出身LUA選手を応援しています。

◇◆綺麗なお菓子◇◆

2008-09-26 17:09:26 | 生活

星型のピーピーラムネやクマちゃんの形をしたグミ☆

今日は私の学校でシェアランチがありました!!

シェアランチというのは、ランチを皆で持ち寄って一緒に食べることです。

次のTerm(学期)から他の学校へ行ってしまう子がいたので、

友達皆で初めてのシェアランチをしました

ランチといっても、ほとんどの子がお菓子を持ってきていました。

私は最近はまっているカラフルなお菓子等を持っていきました

その中には、グミ,飴,チョコレート,ラムネ等がありました。

日本にもたまにあると思いますが、グラム売りしているものです。

NZのお菓子は、海外の味といいますか・・・最初は不思議な味がします。

ですが私は慣れを通り越し、はまってしまいました!!

着色料たっぷりかもしれませんが・・・おししいです!

いろんな種類を少しずつ味わえるところが好きです

◇◆きつ~いでもたのし~い夜練◇◆

2008-09-25 18:52:43 | ラグビー




昨日の一宮RSの夜練の様子です。

予選リーグ1位突破にむけて練習しているそうです

みんなきつい練習のなか汗だくで頑張っていると聞きました

ですが、みんなラグビーや一宮ラグビースクールの仲間が好きで

写真からは、きつい中でも笑って楽しんでいる姿が見られます。

伸はすごく暖かい仲間に囲まれ、幸せですね

10月4日の試合も頑張ってください

◇◆豊橋ラグビースクール◇◆

2008-09-24 17:27:34 | ラグビー

廣川くんのコンバージョン

岡崎ラグビースクールと東海ラグビースクールと伸。練習中

昨日、豊橋ラグビースクール滝ノ水中学校の試合を見に行ったそうです。

93対0で圧勝

おめでとうございます

豊橋ラグビースクールといえばついこの間までNZにいた

廣川ファミリーと廣川くん

日本でも頑張ってください

伸は昨日、岡崎ラグビースクールと東海ラグビースクールの混合チームの

試合前の練習に少し参加させていただいたそうです。

よかったねえ

◇◆蟹中祭◇◆

2008-09-23 17:51:00 | 学校


本当は金曜日だった体育祭が今日行われました。

台風がきていたりなど、悪天候のため中止になり予備日も中止になりました。

それで今日、祝日に体育祭があったそうです。

ちなみにこの写真は開会式が行われているところです。

訂正

体育祭は23日火曜日ではなく22日月曜日に行われたそうです。


◇◆CHERRY BLOSSOM◇◆

2008-09-22 19:14:06 | 生活


こんなことがあるだなんて思ってもいませんでした。

NZに桜が咲いています!!それも満開に!!

家の近所には1.5メートルくらいの高さの桜がずらっと並んでいます。

何年後、何十年後かには桜並木になるかもしれません

絶対に日本でしか見れないと思っていました。

ですがNZでも見られるんですね!

◇◆県大会2回戦目◇◆

2008-09-21 16:16:40 | ラグビー

練習中

・・・入りそうにないキックの瞬間。




一宮ラグビースクール前津中+桜田中の試合は、

52対0で一宮ラグビースクールが勝ちました

これで一宮は2連続圧勝です

伸のキックはまた、外れたそうですが・・・。

キャプテンS井君が復帰してくれないと伸のキックで点を逃してしまう!

チームの皆さん次の試合も頑張ってください




101

この数字が何だか分かりますか?

ダルメシアンではありません。

今日計った伸の体重です。101kgあったそうです

これから、毎週日曜日に体重を量り、ここに載せていきたいと思います