goo blog サービス終了のお知らせ 

ラグビー馬鹿一家のNZ奮闘記

My family's life is Rugby!!

◇◆柔道再開!◇◆

2010-11-01 17:40:24 | 柔道


朝はいつものように7時から1stXVになるためのトレーニング!

と思って7時前に着いたのに誰もいない!!



そうしたら皆外をタイヤを持ちながら走っていたそうです。




そして夜は久しぶりの柔道!

伸の忙しい1週間が始まりました!

今年も残りわずかです。

来年に向けて最後まで頑張ってほしいです!

◇◆柔道◇◆

2010-03-17 17:54:38 | 柔道


久しぶりに伸の柔道の練習を見に行きました。

柔道の大会ももうすぐです!

ラグビーも頑張らなければいけませんが

日本人としては柔道でも頑張ってもらいたいです!

そして最近伸はレスリングも始めました!

レスリングの試合もあるそうです

忙しい伸です!

なんだかんだありますが何より今はラグビー!

2ndXVで大活躍してもらわないと!!!

◇◆今年最初の柔道◇◆

2010-01-19 16:26:47 | 柔道


昨日から柔道の練習が始まりました。

休み明けのためか先生が言うには体がなまっている人が多かったようです。

学校が始まるまでもう後2週間になりました。

伸のラグビートレーニングもそれと同時に始まります。

ラグビーが見たくて待ちきれない我が家は多分、

伸の朝練へも見に行くかもしれません。

去年練習に来ていなかった人も今年の練習から参加するかもしれません。

1stXV候補が増えるかもしれないと言うことです。

伸はどうなるんでしょうか。

全ては伸次第、伸にかかっています!

もう緊張してきました・・・どうなるかなあ

◇◆あれ?表彰式は・・・?◇◆

2009-12-18 18:57:27 | 柔道




今日は表彰式ではなく柔道のクリスマスパーティでした。

何はともあれ伸は小さい子達と走り回って楽しそうでした。

夜9時30分頃には空に数えきれないほどの星が輝いていて

ずっと上を見上げていても飽きないくらいでした。

星はなかなか写真に納まってくれないのでここに載せる事ができませんが

本当に綺麗でした。

どうしたらあの綺麗な星をカメラで撮る事ができるのでしょうか・・・。

1つ1つの星が大きくて本当に本当に綺麗でした

◇◆柔道の表彰式◇◆

2009-12-16 16:45:56 | 柔道




伸のいつも通う柔道場で表彰式が行われました。

伸たちの練習の前に練習している小学生以下の子達の為の表彰式で

伸はもらえませんでしたが

お食事会もあったので我が家は手作りお寿司を持って行きました。

賞は、

毎回休まず練習へ来る人や帯の色別で1番頑張っていた子

に送られたそうです。

次の金曜日には伸たちも表彰式があるそうです。

伸はもらえるのかな・・・。

◇◆柔道も今日で終わり◇◆

2009-12-14 17:40:24 | 柔道


今日で柔道の練習も今年最後でした。

最後なのに人があまり来ていませんでした。

明日からはもう完全に何もなくなります!

伸は学校でもらったトレーニングのプログラムを少しずつ進めています。

今思えば来年まで後17日間しかないんですね

今年に出来る事、やっておきたい事を終わらせなければ!

NZでは年賀状を書く習慣も何もないので

こんなに毎日が早いと知らない間に新年を迎えてしまいそうです。

とりあえず今年を振り返って来年に向けての目標を立てようと思います!

◇◆水曜日の柔道◇◆

2009-11-04 18:03:48 | 柔道




今日の柔道の練習には7人しか来ていませんでした!

どうやら水曜日は先生が来ない為か皆来ないようです。

練習も楽しくハンカチ落としのようなゲームをしたりして

遊びながらやっていました

それでも色んな人とこうやって楽しく柔道出来れば

たまにはこんな日があっても良いのかもしれません。

そういえばNZは今花火のシーズンで

毎日明るいうちから近所で花火が上がっています。

7日には花火大会のようなものが近所で開かれるので

我が家では行くかどうか迷っています。

私は行ってみたいなあ・・・

◇◆試合後の練習◇◆

2009-10-28 18:18:29 | 柔道


今日の柔道の練習には伸を合わせて6人しか来ていませんでした。

先日試合があったばかりだからでしょうか?

それにしても6人は少なすぎです。

しかも6人しかいないのにいつもより練習が長かったです。

毎日時間が過ぎるのが早いので

いつの間にかKelston GirlsのSeniorの人は今年残り9日となりました。

NZの大きなテストが11月半ばにあり、その後は学校がお休みになります。

今年残りわずか伸は来年に向けて私も今年悔いのないように

頑張ります!

◇◆結果◇◆

2009-10-25 16:52:18 | 柔道
今日伸から連絡があり柔道の試合結果を聞きました。

Intermediateの体重別・無差別級とJuniorの体重別・無差別級の

4つの階級で金メダルを1つと銅メダルを3つ貰ったそうです。

全部優勝する約束が父と伸との間にあったので・・・

父から罰が・・・



去年日本に帰国した時に罰を与えられた伸のように・・・?

あるかもしれません。

◇◆柔道の大会◇◆

2009-10-23 17:47:02 | 柔道

今週水曜日にあった柔道の練習の時撮った写真

今日のお昼に学校を早退して伸はPalmerston Northへ向かいました。

Palmerston NorthはWellingtonの近くで、NZ北島の下の方です。

7時間ほどかかるそうです。

そこでNZで1番大きな柔道の大会が行われます。

今日から3泊、伸だけ遠いところへ行きました・・・。

我が家は今回観に行けないので

Aucklandから応援したいと思います頑張れ、伸!