ピアニストべーちゃんのブログ

今年の音はなんだろな

まだまだこれから!

2009年12月04日 | Weblog
早稲田「アバコヴィラフェリーチェ」にて、ゴスペルグループ"トリニティー"によるディナーショー!写真はリハ中です。
この会場に隣接、というよりは上の階に、アバコスタジオっていう有名なレコーディングスタジオがありましてね、ミュージシャン御用達の場所でもあるんです。今でもたま~にお仕事に来てます。

トリニティーさんとは年内最後の共演。
トリ二ふさわしく(笑)素晴らしいコンサートになったかと思います。

アカペラコーラス5人組+ピアノ(バンド)という形態は思ったより難しいというのが実感で、人数が多くなると音が他に吸収されて粗が目立たない…って訳でもなく、余計にアンサンブルが困難になるだけだし、セクションとしてのベクトル、色合い、温度などを合わせるのも一苦労。
伴奏をする身としても、必要以上に気を遣わざるを得ないというのが本音で、プレイバックとか聞いても、全然まだまだという印象。基本的にいろいろ弾きすぎてるし、ピアノの和音の音域選択(場所)が超下手っぴなのに凹む。自分自身が役割を分かっていない感じだね。

勝手な個人的視点ですが、楽曲って簡単に2パターンあると思っています。
無駄のない音楽の”統制美”を目指すものと、音が自由にセッション的に絡み合うもの。
一聴、ラフに聞こえるものが、実は想定内だったりして、その辺りのバランスを整理しないと本当に訳が分からなくなることがある。
トリニティーの音楽は統制美を目指す要素が強いと思うので、ある程度シビアな面が必要かな。

でも今日は…
出てくる音を素直に楽しめたからOK!
いろいろ悩みながら試行錯誤してできる音楽はやっぱり素晴らしいと思うし、ともあれ音楽を”楽しく”創っていくというのが基本!それで良いんだと思います。

来年以降もステップアップで!お互い頑張りましょう!

学校公演

2009年12月04日 | Weblog
昨日今日と、2つの小学校を訪問。
さいたま市文化振興事業団が、子供たちにいい音楽を提供すべくと行っているプロジェクトの一環で。とても素晴らしいことだと思います。

子供たちのパワーは本当にすごいから、とにかくこちらの得る物が多い。
また彼らは敏感!難しいかもしれない音楽でも、必ず何かを感じとってもらえたと思います。

この2日、一緒したミュージシャンで一枚。
    
白スーツの吉武大地さん…”大ちゃん”は、今年の5月の「プシケとゼウス」でお世話になったオペラ歌手。"エスコルダ"という3人組のボーカルユニットのメンバーとしても活躍してたり、このクリスマスイブには埼玉芸術劇場でリサイタルもあるとのこと、ご注目ですよ!
紅一点バイオリニストTSUKASA…”ツータン”はその場を和ませる姫的存在。僕と大ちゃんの勝手につぼにハマル笑いを横目に、微笑ましく苦笑してくれてます(笑)大ちゃんのイブ公演にも参加されるらしいです。

大ちゃん+ツータン+わたくしの3人で、クリスマスソングや有名オペラ曲、また音楽朗読劇「スノーマン」などを演奏させてもらいました~
そうそう!それぞれの学校の校歌も演奏しましたが、なかなか味わい深い素晴らしいものでしたよ!子供たちの歌声も忘れないです。

あ、僕の後ろにいるおじさまは、見沼小学校の校長先生です(笑)
大変よく面倒見ていただきまして、ありがとうございました!

終演後にみんなで給食を!

この揚げパンが最高なのです!
僕の小学時代に揚げパンは出てなかったなあ。コッペパンが主でした。

まなびや

2009年12月04日 | Weblog
ただいま朝7時30分です。

さいたま市立見沼小学校に来ていま~す!
今日も元気な子供たちの前で演奏で~す!今日はずいぶんと暖かいな!
調律師さん、やっかいなピアノ君をメンテ中。でもこの音が、”学校の音”なんだよね!