goo blog サービス終了のお知らせ 

ビースケ&チャコと田舎ぐらし

チワワの朝陽ちゃんが わが家に

やっと秋が

2008年09月10日 | ガーデニング
とてつもなく暑かった夏もやっと終った。
クマゼミの声が聞かれなくなり、ツクツクボウシが元気に鳴いている。

百日紅の花ももう盛りをすぎた。



先代ビースケの塚の周りに植えた萩も咲きそろった。




もう5年も前になるがバラのアーチに憧れて、ネットでかなり有名なMバラ園から
「サニーサイトホワイト」なる苗を購入。

カタログの中から5種類ほどを選び、アドバイスを頂いた上で購入したのに・・・
ところが・・・なんと咲いた花は野イバラ。

原種帰りをしたのかと、画像を付けて相談したが、説明不足でしたとの返事があっただけ。

仕方なく10年も前からあったオールドローズに植え替えた。
元気のいい花でたくさん咲いてくれるが、いかんせんつるバラではないので花丈が1m30㎝位で止まってしまう。

今年の春、思い切って抜いてしまった。

今度は三重県内の「花ひろば」さんに夏越しの2年生苗を注文。
2m近くもある元気なバラが届き、さっそく植える。



初心者用の育て易い苗とか、植え方の説明もよく判り期待がもてそう。

後ろの芙蓉が邪魔でわかりにくいが、新芽もきれいに伸びている。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩から帰って | トップ | 台風が・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のん太)
2008-09-16 07:56:16
先代のビースケくん、四季を感じながら、キレイな
お花に囲まれて眠っているのですね。

ビー&チャコちゃん、キャンプに行ったのね。
吊り橋、怖そう。ビー&チャコちゃんがんばったね。
トトは行きは歩いても帰りは歩かないかも。
パスタは最初から抱っこでないと、きっと無理。(苦笑)
返信する
ここ2日ほど (ピア・ビー)
2008-09-21 11:03:39
CPのコンセントを抜いてましたの。
雷がひどいとの予想でしたから。
たいしたことなかったけどね。

トトくんと一緒ならお天気に恵まれるかもしれませんが、ビー&チャコは雨男・女かもしれませんね。
返信する

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事