ビースケ&チャコと田舎ぐらし

チワワの朝陽ちゃんが わが家に

鯉のぼり

2024年04月27日 | 日々の雑感
 ゴールデンウィークが始まった。今日も雨。

先日、街角エクササイズ(認知症予防エクササイズ)に参加。
ヤマハ音楽教室のプログラムで、参加はもう12年目になる。

その会場「学びの郷」の玄関ホールに町内の保育園児たちが作った鯉のぼりが飾られていた。
とても素敵!



鯉のぼりは、近くの熊野市の海岸にもう30年くらい前からこの時期になると飾られる。
昨年、ボランティアの方々が高齢のため続けられないと中止をすることになっていた。
それを引き継ぐ若い方々がやっと現れ、何とか今年も飾られるという。

和歌山側ではすさみだったか、サーフィンの盛んな所に海中に鯉のぼりが飾られるとニュースで写っていた。ここは郵便ホストが海中にあるところ。
いろいろの行事がある中で、鯉のぼりは季節感がはっきりしていて好きだなあ。

わが家はアヤメが真っ盛り。



その隣の梅の木、雨と強い風で実がたくさん落ちてしまった。







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も雨 | トップ | 飛節の滝 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アンばーば)
2024-04-30 08:33:14
かわいいね~~すばらしい~!
最近はあちこちの河川などでこいのぼり泳いでるよね
その分各家庭ではすっかり姿消しちゃったけど・・
わが家もせめての季節感で恰好だけは飾ってるけどコロナ以来お客もすっかり減ってみてくださる人もほとんどないけど一人楽しんでます
季節もいい成果茶々も元気とりもどして結構走り回ってます
アンばーばさんへ (ピア・ビー)
2024-05-02 08:50:40
GW前半は雨ばかりでしたが、後半はやっと晴れそうですね。
社協の花づくり用に育てている百日草の苗にうどん粉病発生。ネットで対策を検索。
今からホームセンターへ薬を買いに行きます。

コメントを投稿

日々の雑感」カテゴリの最新記事