Quodlibet Life a4

お好きなところだけどうぞ

パウル・クレー

2005-11-30 | 暮らす・建築・アート
クレー好きでウチの玄関に入るとクレーがお出迎え。それと会社の机の上にも1枚。 Mixiのクレー・コミュで芸術新潮の最新号がクレー特集なのを知り、早速購入。 クレーはプロのヴァイオリニストでもあったのだけど楽器を持ってる写真は今回初めて見ました。 今年スイスのベルンにオープンしたパウル・クレー・センター(設計は関空でもお馴染みのレンゾ・ピアノ) は来年是非行きたいなぁ。フランスのローヌ・アルプ地 . . . 本文を読む

2005.11.27 レッスンメモ6

2005-11-27 | 奏く
《スケール》 ・SulG ・下降系のとき1→4のとき3・2・1も押さえる(基本) ・スケールと併せて各種ボウイングの練習 《右手》 ・弓を持たない時の自然な姿勢、右手のカーブ ・弓を持つ指の間隔を狭めすぎない ・弓は上からもつ(横から持たない) ・元:手のひらを若干内側に向ける ・元:肘が下がりすぎない ・元:そのまま先に進むように ・元:返しはそのままの形で ・元:右ひじをやや奥に入れると自 . . . 本文を読む

2005.11.24 N響

2005-11-24 | 聴く
頂き物チケットが1枚あったので定時に上がってマッハでサントリーへ。 オ・バカナルのキノコのキッシュで腹ごしらえ。 N響を聴くのはもう何年ぶりだろう、ってほどご無沙汰。 N響はダルな印象強くてチケット買ってまで聴こうと思わないのだけど 久々に聴いたらオケのレスポンス良くて見直しました。 コンマスはマロ。この人結構ヤクザな匂いがするけどきっちりコンマスの仕事してました。 指揮:イルジー・コウト . . . 本文を読む

6日目(最終日) パリ-CDG-NRT (2002.6.21)

2005-11-23 | 2002-France
朝食は歩いてPAULへ。 その場で絞ったオレンジジュースとクロワッサンとバゲット、コーヒー。 朝食充実派にはPAULの朝食は向かないかな。卵付きのメニューにすれば良かった 午前にSt.Sulpice近くのPierre Herme(Rue Bonaparte)でお土産購入。 詰め合わせ中と小(例によってグラム売り)、それとチョコエクレアを自分のおやつ用に。 意外に甘さ控えめでおいしい。しめて30. . . . 本文を読む

5日目 パリ (2002.6.20)

2005-11-21 | 2002-France
13時過ぎにホテル近くのAgnes b.で買い物。 フランスの試着室って相部屋多いよね。 サントノレ近くのラデュレでマカロンをゲット。 これまでマカロンをおいしいと思ったことは無かったんだけどここのは いいです。塩味のキャラメル、フランボワーズ、シトロン、ピスタチオの4つを選んだ。 塩味のキャラメルがほんとオススメ。青山のピエール・エルメで出ないかなぁ。 ジャン・ピエール・エヴァンはなぜか見逃 . . . 本文を読む

2006年はこれ聴きたい!

2005-11-20 | 聴く
ちょっと気が早いけど来年のモザイクは絶対聴きに行きたい。 ヴォルフガング・メイエ(Cl)と来るみたいだからモーツァルトのクラ5かな。 ギトリス2007年に来るみたいだけど85か・・・かなり微妙。 5月:ラ・フォル・ジュルネ(先行予約:2005年12月中旬) 5月21日~6月2日:アルバン・ベルク四重奏団 10月:アバド/ルツェルン祝祭管弦楽団 11月:モザイク・カルテット 11月:スティーヴン . . . 本文を読む

2005.11.20 レッスンメモ5

2005-11-20 | 奏く
《スケール》 ・p24 1:2、1:3 ・D-durスケールを使って   上降形:Non Vib---Vib---   下降形:Vib---Non Vib---   左下腕(手首)に力が入らないように ・F-dur 2octave・分散和音(弓先と弓元で同じに)  2つ・4つ・8つ 《右手》 ・右ひじは(右に)引かない。送る。 ・肘から先を伸ばす ・Vをしっかり感じる ・弓いっぱい使う ・中 . . . 本文を読む

2005.11.18 イヴリー・ギトリス

2005-11-18 | 聴く
83才のギトリスを聴いた。 感想:来てよかった! ミュートを忘れて袖に引っ込んだり、スプリングソナタでは途中で どこかに行きそうになっちゃったけどそれすら楽しめた、いい演奏会だったと思います。 もともとピアノとバイオリンっていう組み合わせはあまり好きじゃないのだけど、 ヴァハン・マルディロシアンのピアノとはとても相性がいいように感じました。 ヒンデミット:ヴァイオリンソナタ op.11-1 . . . 本文を読む

録音する

2005-11-17 | レコーディング
自分の演奏(練習)を客観的に聞くために、それとオーディション用の 録音をするためにずっとレコーダーを探しています。 ポイントは5つ。 (1)持ち運べること(電源はACでOK) (2)音がいいこと(オーディション用には24bitで録りたい) (3)コンデンサマイクが使えること(ファンタム電源内蔵) (4)PCに簡単に落とせること(メンバーですぐシェアできる) (5)ソリッドステート(テープみたいに . . . 本文を読む

4日目 パリ (2002.6.19)

2005-11-16 | 2002-France
水曜。かすかに雨。 朝アンヴァリッドで降りてPoujauranへ。 ほんとにこじんまりした町のパン屋さんで目印のピンクとブルーのクルマが目印。 クロワッサン2つとフィナンシェ2つ買って外に。 クロワッサンはバターたっぷりでおいしかったけどLeCoq-Gadbyで食べたほうが好みかも そのままエッフェル塔方面へ。途中Eric Satie Studioを発見(何?) FLO、ZARAにも立ち寄る . . . 本文を読む

We love Stradivari

2005-11-13 | 奏く
この間見つけたストラディバリ専門の写真家のサイト。 楽器は弾かれてこそと思うけど、横山氏の写真を見ると美しさに惹かれて 楽器を買う人がいるのもわかる。 職人が丹精込めて作った楽器を使って名手が大作曲家の 思いを音にしようとする。これってもの凄いコラボレーション。 ウチのストラド (^-^)にも、もらわれてよかったと思われる演奏をしたい。 . . . 本文を読む

フォーレ 初見試奏曲

2005-11-13 | 聴く
名前だけ知っててずっと聴きたかった曲。 G.Faure "Morceau de lecture a vue" ギル・シャハムの録音で聴いた。 パリ音楽院の初見試験のためにフォーレが書いた2分足らずの小品。 コンセルヴァトワールの学生は初見でどううたったんだろう。 #古澤巌のオリジナル曲に似てると思ったのは私だけ? . . . 本文を読む

2005.11.12 レッスンメモ4

2005-11-12 | 奏く
1週間って、ほんとあっという間・・・ 《スケール》 ・SulG 1拍ずつ返す ・F-dur 1音・2音・4音ずつ 《Etude》 ・クロイツェル(Peters) No.8,10(27小節くらいまで)detache,stacc ・練習例を全てやる必要はない 《右手》 ・右肘を送る(肘下から軽くポン) ・弓元でひじたたまない ・弓先で手首V字をつくるには棹の角度。肩と肘の位置に注意。 ・縮こまら . . . 本文を読む