Quodlibet Life a4

お好きなところだけどうぞ

Simply Italy退院(2回目)

2015-06-07 | 聴く
Simply Italyが2度目の入院から戻ってきました。 1回目は電源スイッチをオフにしても 電源が切れず、電源周りのユニットを交換。 2回目はボリュームつまみが緩くなり、 遊びがかなり大きくなったので修理に 出しました。ボリュームはネジ締めで元に 戻りましたが、これに加えて抵抗が 10個近く交換されて帰ってきました。 イタリア製品なので諸々考慮し、延長保証に 入っていたのですが正解でした . . . 本文を読む

Totalmix FX for iPad

2013-12-18 | 聴く
ようやくリリースされたTotalmix FX をiPad2に入れました。 Firmware更新にちょい手こずり ましたが、PCと同じ画面・機能が 展開されています。 PCレスでApple TVやiPad上の PlugPlayerの入出力が制御できるのが 素晴らしいですね。 アイディアとしてはメーカーに あるみたいですが、 Global rec(DIGICHECK)がiPadに 対応すればコン . . . 本文を読む

タマ転がしを考える

2013-10-17 | 聴く
Simply Italyに合う、パワーバルブの オススメをユニゾンリサーチの sacchettiさんに伺いました。 SIを使われている方には参考に なるのでは。以下要旨。 ・Gold LionとMullardはとても 良い管だが、予算に余裕があれば ドイツのNOS管を使うと非常に 良い結果が得られる。 ・中国製のバルブはお勧めしない。 ・KT77はEL34とは異なる性格で、 SIとは相性は良くな . . . 本文を読む

Fireface UCXが仲間入り

2013-10-10 | 聴く
楽器のレコーディング用マイクプリ 兼DACとしてRMEのFireface UCX を購入。 E-MU 0404USBをWin7& Samplitude9で使おうとすると100% 固るため安定性で名高いRMEを選択。 設計思想は極めて明確で良い意味での ドイツらしさを感じる。造りも良く、 Made in Germanyなのもいい。 DACとしてはE-MUとの比較になるが 左右方向の音場が拡大し . . . 本文を読む

SOIL & "PIMP" SESSIONSきてます

2013-08-09 | 聴く
J.P.J.Z以来、SOIL & PIMPとその ピアノトリオ部隊J.A.M.が私のなかで 来てます。 気がつけば椎名林檎嬢(これまた 私のお気に入り)ともセッションしてる。 それにしてもQuasimodoといい、 PIMPといい、興奮できるJazzベースのバンドが増えて本当に嬉しい! 共通して、亜熱帯化する日本、 日本の美意識を感じるのは私だけ? あー、聞いてたらモヒート 飲みたくなってき . . . 本文を読む

Simply Italy with Dali Tower (その2)

2012-12-01 | 聴く
レイアウトを変えたらSPケーブルがパツパツになったのでChordのCarnival Silver Screen Bi-wireを購入。 末端はYラグ処理。 内外価格差がエラくあったので業者を介して個人輸入しました。 手数料入れても国内価格の六割ほど。 (Chord社のポリシーで代理店がある国には直接売ってくれないのだ) CDP:RCD-CX1(rec out) -- oyaide/PA-0 . . . 本文を読む

Simply Italy with Dali Tower

2012-11-02 | 聴く
自分へのご褒美にUnison ResearchのSimply Italyを購入。これまで使っていたRCD-CX1はSACDプレーヤーとしてItalyに繋ぐことにしました。 Ice powerのD級アンプから一転、球のA級へ。オーディオは際限がないのとCX1もなかなか良い音をしていたのでこのままでもいいかなとも思ったのだけど、試聴したItalyの音に惹かれ購入することにしました。以前Daliの関係 . . . 本文を読む

FreeTempo

2011-11-23 | 聴く
久しぶりにFreeTempoのサイトを見たら一年も前に活動を停止していた。 音色のチープさやよく使われるコード進行をさておいても 魅力のあるアーチストでした。とりわけLove AffairとImageryは 今でも好きな録音です。 今後の活躍に期待します! . . . 本文を読む

Corea / Rendezvous in New York

2011-09-10 | 聴く
久しぶりにチック・コリアを聴く。 還暦記念に過去一緒に演奏したメンツと再演する、という ライブを録音したものだけどお目当てはボビー・マクファーリンとのデュエット。 "Play"の時のような突き抜け感は無いけれどこなれた演奏は やはり聴いていて安心感がある。 SACDなのもプチ嬉しい。 . . . 本文を読む

久々に

2010-10-02 | 聴く
Debussyの喜びの島を録音で聴く。 フランス語の先生M.Perretはアンチフランス音楽 なんだけど特にDebussyは嫌いらしい。 Debussyが国粋主義で右寄りなのも ポリシーと噛み合わない様子。 私はというと主義はお構いなしに好きです、Debussy。 ドゥヌーブが語りをやっているビリティスの歌は大のお気に入り。 . . . 本文を読む