男ゴコロと旅の空 rainbow in my heart

出張に行く。食事する。女を抱く。酒を飲む。仕事する。丸裸の俺?

bays_star風カレー その1 基本のカレーソース

2005-06-16 21:19:26 | Weblog
まずは野菜です。
使うのはタマネギ、セロリ、ニンジン、トマト。
次にスパイス。
基本はカレー粉。
僕はカルダモンをどばどば入れます。
それから、ナツメグ、キャラウェイ、クミン、タイム、
フェネグリーク、ペッパー。。。
ま、これはお好みなので、好きなスパイス入れてください。
あ、ロリエ忘れてた。
今はガラム・マサラなんてのも瓶入りで売っていますね。
僕は昔はオリジナルガラム・マサラ作っていたけど。
生で使うのはニンニク1カケ、生姜1カケ。

ガラや骨でスープ取るのめんどくさいから、コンソメ1個。
かつお節1パック。
コーヒー(ココアもいいかも)ちょいと苦味つけて、大人の味ですか。
こんなもんかな?


タマネギ、セロリ、ニンジンは、みじん切りに。
まずタマネギとセロリを茶色くなるまで炒めます。
ニンニクは包丁でバン!と潰して。生姜はみじん切りで。
油は極力少なめがいいです。
テフロンのフライパンならこびりつかないでしょ?
最初っから寸胴で炒めたりすると、鍋焦がして怒られます。
しっかり炒めたらニンジン入れて、さらに炒めます。

ニンジンが柔らかくなったら、カレー粉入れましょう。
カレー粉焦がしたら、トマトです。
ここで寸胴鍋登場。炒めた野菜をお鍋に移します。
湯剥き(フォークに刺してガスの火にかざすと、つるっと剥けます)
したトマトを、そのまま手でぐちゅぐちゅぐちゅ!って、潰しながら
お鍋に投入!トマトの水分を基本に、足りなければ水加えて
コンソメを砕いて入れます。
かつお節1パックとロリエを入れてください。

そのままぐつぐつ、そのうちコトコトと煮込んでください。
残りのスパイスも入れちゃいましょうか。
1時間くらい煮込んだら、お塩で味を調えてください。

で、コイツを裏ごしします。
え?めんどくさいって!?
小麦粉でとろみつけるんじゃなくて、野菜だけでとろけるようなカレーソース
作るためです。我慢してください。
裏技でミキサー使うって手もあるけれど、
やっぱりトロみをつけるには裏ごし。
ミキサーだと、ちょっとザラつくし、水っぽい感じ。悪くはないけどね。
これが僕の基本のカレーソースです。
こいつを大量に作っておいて、ジップロックで1食分ずつ冷凍しておくんだ。
これは、この後ビーフだろうがポークだろうが、
チキンでもシーフードでも、なんでも合わせられるんです。






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ! (めのう)
2005-06-17 00:07:17
本格的~

かつおパックのところで (゜д゜;)エエッ!!

ってなったんですけど、裏ごしするんですね<納得^^v

いえ、2年位前に

だりんがフツーの家庭カレーを作ってくれたことがあるんですけど

食べてると何か口に残るものがあるんですよ

今までのカレーでは体験した事が無い、この食感…

『かつおぶし』でした・・・(´・ω・`)

これだけは、もう入れないでねとお願いしましたw
返信する
インドでも (bays_star)
2005-06-17 00:23:59
かつおぶしに似たものがあると聞いています。

細かくして入れちゃえば、わかんないよん!

返信する
TBありがとうございました。 (nori)
2005-06-17 00:26:26
本格的ですね~



ワタクシ的には、丁子

(って、その形から出来た言葉で、

瞬間的に英語名が出てこなかったですが、

えっと…クローブですね)

が好きです。



コンソメなど使っていることからも、

出来上がりは「洋風」な感じでしょうか…。



以前、鰹節とか昆布とかで出汁をとり、

筑前煮で使うような材料を具として

(鶏肉、人参、牛蒡)

とことん和風のカレーを作ったことがあります。



ワタクシ的には、美味しかったんですけど、

家族の評判はいまいち...でした。



返信する
むちゃくちゃ (汐留女王)
2005-06-17 10:51:30
あ、カレーがむちゃくちゃ食べたくなった。

家族のいる人はいいなぁ。食べてくれる人がいて。



昔、残業で遅くなった私に作ってくれた息子のグリーンカレーが懐かすぃ・・・。
返信する
noriさん (b)
2005-06-17 15:54:20
和風カレー、いいですねぇ。

今度、和風カレー風味炊き込みご飯なんて、

いかがですかね。。。
返信する
女王。。。 ()
2005-06-17 15:56:13
僕は決して作る人だけではありません。

すっごく美味しそうに食べる名人でもあるんです(笑)



それではお待ちしています。。。(何を?)
返信する

コメントを投稿