ちょっと気になる

ちょっと気になるニュースやサイトをクリップ。

フラット化する世界

2006-09-13 | 予測
フラット化する世界(上)
フラット化する世界(下)
Via http://dkiroku.com/

世界がフラットになる過程で、日本では「格差社会」という言葉が流行り言葉になろうとしているのは実に皮肉

「インターネットは、合理性よりも不合理性を多く伝える傾向がある」「不合理性は感情的で、知識を必要としない。だから、より多くの人々に多くのことを説明でき、受け入れられやすい。」、確かにインターネットでの炎上などの感情的なバッシングを見ていると、なんとも考えさせられるところ

フラットな世界で個人として栄えるには、自分を無敵の民にする
無敵の民:自分の仕事がアウトソーシング、デジタル化、オートメーション化されることがない人

■無敵の民の3分類
・「かけがえのない、もしくは特化した」人々
 自分たちの商品やサービスのグローバル市場を持ち、グローバルな報酬を自分たちで支配できる。
・「地元に密着」して「錨を下ろしている」人々
 労働の知識や技術の程度に関係なく、こうした人々の賃金は、地元の需要と供給によって決まる。
・「旧ミドルクラス」
 以前は、代替不可能とみなされていたが、いまでは代替可能で、外国とのやり取りも可能。
→旧ミドルクラスの仕事がオートメーション化されると、先進国の安定がゆらぐ?

■新ミドルクラスに必要な人材
・偉大な共同作業者・まとめ役
・偉大な合成役
・偉大な説明役
・偉大な梃入れ役
・偉大な適応者
・グリーン・ピープル
・偉大なパーソナライザー
・偉大なローカライザー

■新ミドルの道を模索する人々に重要な四つのポイント
・学ぶ方法を学ぶ
・IQ(知能指数)よりもCQ(好奇心指数)とPQ(熱意指数)
・人を好きにならなければならない
・右脳を進化させる