チョンダムからタクシーに乗り込みソウルオリンピック公園体操競技場まで向かいます。
とにかく雨がすごくて…髪の毛もうねるし足元悪いし大変でしたTT
30分くらい乗ったのか?会場へ到着。
私にとっては久しぶりのオリンピック公園体操競技場~♪
SS5ぶりかな~?

今日は開演が16時。そして並び始めは14時くらいってことだったので、お手洗いとか済ませようとしたんだけど、なくて…近くで剣道大会が行われていたのでそちらへ潜入し済ませました←穴場←
それからBUGSYのうちわを受け取りに…
それも雨風がすごくて本当に大変…
ま、でも無事受け取ることができました。
レジャーシート敷いてキンパでも食べるくらいの余裕気分だったのにw
できるわけもなくwww
バタバタと待機列へ。
今日は3人でA区に!番号はあまりよくないのですが、MERSもあってか100番くらい前にいくんじゃない?って見積もってたんですが…最終的にはめっちゃ人入ってた気がしますwww

並んでたらこれが配られて~。

内容を見てみると最後の曲の「Alright」で一斉に紙飛行機を飛ばすみたいでした~。
ちょっと2PMぽい~とか思いつつ~w
(2PMのソウルコンでは紙飛行機を飛ばすのが恒例となっていますwあ、でも今回は日本ツアーのオーラスでも紙飛行機飛んでたね~♪←)
で、結局中に入ったのは…15時くらいか?
やっぱ中入るとテンションあがるわ~↑↑↑

場所は…
1日目に入ったI氏のアドバイスを受けて、センステ付近を狙いました。
入ったときは人が少なかったんだけど、どんどん増えてきちゃって…
んでもって、どの曲でシウォンさんがあっちの出っ張りに行くからああ動く、こう動くって話しながら時間が過ぎていきました。

で…私この場所守っておくからI氏に行っといで~!とか言ってた割に気が付いたら私もセンステから出っ張りまでロング出張してたみたいでwww
初っ端からバラバラになってました。爆w
なんか書きたいこといっぱいあるんだけど、この流れで書くとぐちゃぐちゃになりそうなんで控えますが…
最後の挨拶の時…シヘ、そしてギュの絡みが私たち寄りだったのでその姿をしっかり目に焼き付けてました…
もちろん全部韓国語なのですべて理解できませんが、「ありがとう」「愛してる」「ありがとう」って言葉を言いながら深々とお辞儀をするシウォンさんの姿、そしてちょっと涙ぐんでる様子を見ていると、あ~こんな瞬間を見ることも少なくなっちゃうんだ…って思うとさびしくてさびしくて…
ヒチョルのあいさつで…声出して涙を流しながら、ウニョギガ~シウオォナガ~ドンへガ~って3人のことを話してて…きっとこの3人のスパショは最後なんだろうな…って。
そして、ギュも2018年…?とかなんか言ってて…
結局のところ、スパショは3年ほどお休みに入るそうで…TTTT
はぁ。。ほんと何を楽しみに生きていけばいいんだろうね。
スパショないの辛いわ…
3年って…長いよ…私3年後何してるんだろう。とかまたママと一緒にスパショ行けるかな…とか、なんかいろいろな思いが込み上げてきました…。
楽しかったんだけど、とても悲しい…
とにもかくにもアンコンのDVD出してもらわないと←
そして20時頃には終わったのかな?
さらにはじめましての方とも区域内で合流しごはんへ。
5号線のオリンピック公園駅から帰ろうとしましたが、とにかく地下鉄の駅がカオスで…
ホームにすら行ける気配がないので、逆側の線に乗って2駅ほど進んで降りて、そこからタクシーで帰りました。
またそのタクシーの中での会話がwww
チョギュヒョンリサイタルインテクシwwww
アジョシとの会話がちんぷんかんぷんで、おそらくこういう流れだったのかとw
アジョシ)誰のコンサート?
私たち)スーパージュニア!
アジョシ)???
私たち)一生懸命スーパージュニアを説明←ついに音源公開w
そして音源は2014年秋に大ヒットした「光化門で」!これならアジョシも知ってるだろうと思ったんだけど←
アジョシ)ア~チョギュヒョンリサイタルゥ??
私たち)ネ~~~!!!!(スパショというよりチョギュヒョンリサイタルに行ったことで合意ww)
そんなこんなでアジョシ、運転怪しかったけど、なんとか目的地へ到着!
夜ごはんのタグロ家へ向かうんですが、これまた雨の中迷子www
つづく…
SUPER JUNIOR(スーパージュニア) ブログランキングへ
とにかく雨がすごくて…髪の毛もうねるし足元悪いし大変でしたTT
30分くらい乗ったのか?会場へ到着。
私にとっては久しぶりのオリンピック公園体操競技場~♪
SS5ぶりかな~?

今日は開演が16時。そして並び始めは14時くらいってことだったので、お手洗いとか済ませようとしたんだけど、なくて…近くで剣道大会が行われていたのでそちらへ潜入し済ませました←穴場←
それからBUGSYのうちわを受け取りに…
それも雨風がすごくて本当に大変…
ま、でも無事受け取ることができました。
レジャーシート敷いてキンパでも食べるくらいの余裕気分だったのにw
できるわけもなくwww
バタバタと待機列へ。
今日は3人でA区に!番号はあまりよくないのですが、MERSもあってか100番くらい前にいくんじゃない?って見積もってたんですが…最終的にはめっちゃ人入ってた気がしますwww

並んでたらこれが配られて~。

内容を見てみると最後の曲の「Alright」で一斉に紙飛行機を飛ばすみたいでした~。
ちょっと2PMぽい~とか思いつつ~w
(2PMのソウルコンでは紙飛行機を飛ばすのが恒例となっていますwあ、でも今回は日本ツアーのオーラスでも紙飛行機飛んでたね~♪←)
で、結局中に入ったのは…15時くらいか?
やっぱ中入るとテンションあがるわ~↑↑↑

場所は…
1日目に入ったI氏のアドバイスを受けて、センステ付近を狙いました。
入ったときは人が少なかったんだけど、どんどん増えてきちゃって…
んでもって、どの曲でシウォンさんがあっちの出っ張りに行くからああ動く、こう動くって話しながら時間が過ぎていきました。

で…私この場所守っておくからI氏に行っといで~!とか言ってた割に気が付いたら私もセンステから出っ張りまでロング出張してたみたいでwww
初っ端からバラバラになってました。爆w
なんか書きたいこといっぱいあるんだけど、この流れで書くとぐちゃぐちゃになりそうなんで控えますが…
最後の挨拶の時…シヘ、そしてギュの絡みが私たち寄りだったのでその姿をしっかり目に焼き付けてました…
もちろん全部韓国語なのですべて理解できませんが、「ありがとう」「愛してる」「ありがとう」って言葉を言いながら深々とお辞儀をするシウォンさんの姿、そしてちょっと涙ぐんでる様子を見ていると、あ~こんな瞬間を見ることも少なくなっちゃうんだ…って思うとさびしくてさびしくて…
ヒチョルのあいさつで…声出して涙を流しながら、ウニョギガ~シウオォナガ~ドンへガ~って3人のことを話してて…きっとこの3人のスパショは最後なんだろうな…って。
そして、ギュも2018年…?とかなんか言ってて…
結局のところ、スパショは3年ほどお休みに入るそうで…TTTT
はぁ。。ほんと何を楽しみに生きていけばいいんだろうね。
スパショないの辛いわ…
3年って…長いよ…私3年後何してるんだろう。とかまたママと一緒にスパショ行けるかな…とか、なんかいろいろな思いが込み上げてきました…。
楽しかったんだけど、とても悲しい…
とにもかくにもアンコンのDVD出してもらわないと←
そして20時頃には終わったのかな?
さらにはじめましての方とも区域内で合流しごはんへ。
5号線のオリンピック公園駅から帰ろうとしましたが、とにかく地下鉄の駅がカオスで…
ホームにすら行ける気配がないので、逆側の線に乗って2駅ほど進んで降りて、そこからタクシーで帰りました。
またそのタクシーの中での会話がwww
チョギュヒョンリサイタルインテクシwwww
アジョシとの会話がちんぷんかんぷんで、おそらくこういう流れだったのかとw
アジョシ)誰のコンサート?
私たち)スーパージュニア!
アジョシ)???
私たち)一生懸命スーパージュニアを説明←ついに音源公開w
そして音源は2014年秋に大ヒットした「光化門で」!これならアジョシも知ってるだろうと思ったんだけど←
アジョシ)ア~チョギュヒョンリサイタルゥ??
私たち)ネ~~~!!!!(スパショというよりチョギュヒョンリサイタルに行ったことで合意ww)
そんなこんなでアジョシ、運転怪しかったけど、なんとか目的地へ到着!
夜ごはんのタグロ家へ向かうんですが、これまた雨の中迷子www
つづく…
