goo blog サービス終了のお知らせ 

バティ子の陽気な日々

大好きな2PMをはじめ
K-POP、旅行やたべものの日記など
マイペースに書いています。

ソウル旅-SUPERSHOW6 Encore-その3

2015-07-22 12:56:44 | 旅行
チョンダムからタクシーに乗り込みソウルオリンピック公園体操競技場まで向かいます。

とにかく雨がすごくて…髪の毛もうねるし足元悪いし大変でしたTT

30分くらい乗ったのか?会場へ到着。
私にとっては久しぶりのオリンピック公園体操競技場~♪
SS5ぶりかな~?


今日は開演が16時。そして並び始めは14時くらいってことだったので、お手洗いとか済ませようとしたんだけど、なくて…近くで剣道大会が行われていたのでそちらへ潜入し済ませました←穴場←

それからBUGSYのうちわを受け取りに…
それも雨風がすごくて本当に大変…
ま、でも無事受け取ることができました。

レジャーシート敷いてキンパでも食べるくらいの余裕気分だったのにw
できるわけもなくwww
バタバタと待機列へ。
今日は3人でA区に!番号はあまりよくないのですが、MERSもあってか100番くらい前にいくんじゃない?って見積もってたんですが…最終的にはめっちゃ人入ってた気がしますwww


並んでたらこれが配られて~。

内容を見てみると最後の曲の「Alright」で一斉に紙飛行機を飛ばすみたいでした~。
ちょっと2PMぽい~とか思いつつ~w
(2PMのソウルコンでは紙飛行機を飛ばすのが恒例となっていますwあ、でも今回は日本ツアーのオーラスでも紙飛行機飛んでたね~♪←)

で、結局中に入ったのは…15時くらいか?
やっぱ中入るとテンションあがるわ~↑↑↑


場所は…
1日目に入ったI氏のアドバイスを受けて、センステ付近を狙いました。
入ったときは人が少なかったんだけど、どんどん増えてきちゃって…
んでもって、どの曲でシウォンさんがあっちの出っ張りに行くからああ動く、こう動くって話しながら時間が過ぎていきました。


で…私この場所守っておくからI氏に行っといで~!とか言ってた割に気が付いたら私もセンステから出っ張りまでロング出張してたみたいでwww
初っ端からバラバラになってました。爆w

なんか書きたいこといっぱいあるんだけど、この流れで書くとぐちゃぐちゃになりそうなんで控えますが…

最後の挨拶の時…シヘ、そしてギュの絡みが私たち寄りだったのでその姿をしっかり目に焼き付けてました…

もちろん全部韓国語なのですべて理解できませんが、「ありがとう」「愛してる」「ありがとう」って言葉を言いながら深々とお辞儀をするシウォンさんの姿、そしてちょっと涙ぐんでる様子を見ていると、あ~こんな瞬間を見ることも少なくなっちゃうんだ…って思うとさびしくてさびしくて…

ヒチョルのあいさつで…声出して涙を流しながら、ウニョギガ~シウオォナガ~ドンへガ~って3人のことを話してて…きっとこの3人のスパショは最後なんだろうな…って。

そして、ギュも2018年…?とかなんか言ってて…

結局のところ、スパショは3年ほどお休みに入るそうで…TTTT

はぁ。。ほんと何を楽しみに生きていけばいいんだろうね。
スパショないの辛いわ…

3年って…長いよ…私3年後何してるんだろう。とかまたママと一緒にスパショ行けるかな…とか、なんかいろいろな思いが込み上げてきました…。

楽しかったんだけど、とても悲しい…
とにもかくにもアンコンのDVD出してもらわないと←

そして20時頃には終わったのかな?
さらにはじめましての方とも区域内で合流しごはんへ。

5号線のオリンピック公園駅から帰ろうとしましたが、とにかく地下鉄の駅がカオスで…
ホームにすら行ける気配がないので、逆側の線に乗って2駅ほど進んで降りて、そこからタクシーで帰りました。

またそのタクシーの中での会話がwww

チョギュヒョンリサイタルインテクシwwww

アジョシとの会話がちんぷんかんぷんで、おそらくこういう流れだったのかとw

アジョシ)誰のコンサート?
私たち)スーパージュニア!
アジョシ)???
私たち)一生懸命スーパージュニアを説明←ついに音源公開w
そして音源は2014年秋に大ヒットした「光化門で」!これならアジョシも知ってるだろうと思ったんだけど←
アジョシ)ア~チョギュヒョンリサイタルゥ??
私たち)ネ~~~!!!!(スパショというよりチョギュヒョンリサイタルに行ったことで合意ww)

そんなこんなでアジョシ、運転怪しかったけど、なんとか目的地へ到着!
夜ごはんのタグロ家へ向かうんですが、これまた雨の中迷子www


つづく…

SUPER JUNIOR(スーパージュニア) ブログランキングへ


ソウル旅-SUPERSHOW6 Encore-その2

2015-07-19 18:20:18 | 旅行
2015年7月12日天気:雨

朝起きると雨が…
今日はスパショなので極力荷物を減らしつつ雨なので雨の準備もあってか、
やっぱり荷物が増えます…。
旅行で雨とかって本当に久しぶりかも…。
晴れ女のためか(←え)大概、雨予報でも晴れることが多いのに…

そして、9時過ぎには出発!
向かうは…Oasis~♪
日曜日の朝は混むと思っていたので開店ダッシュしようと思ってて、早めに行ったつもりが、すでに混みあっていました。

そんな中タイミングが本当に良かったのかほんの少しだけ待ってすぐ座ることができました♪
座りたい席があったんだけど、ちょうどお片付け前で…
しょうがないからお片付け前の他人様の食べた後を写真にw
ここに居たのね~♪とか思いながらテンションあがり~の。

で!!!早速注文しました。

●エッグベネディクトのサーモンのせみたいなやつ


●オムレツ


●ベリーパンケーキ


もうさ…どれも正解!!!
私的にbillsより好きです←

パンも美味しいし
パンケーキもリコッタチーズ?みたいなの入ってるしペロリだし、とにかく美味しかった!!
多いのか?とか思ったけど全然!!!
まだ何か入りそうでした…←え


こんなお店がちかくにあると毎週末ブランチ通うわぁpqはぁpq
長居したかったんだけど、結構お店も混んできたので、とりあえず移動。
当初の予定だとキム先生いってキンパ買ってオリンピック行く予定だったんだけど、スタートちょっと遅れたしお腹いっぱいだし、とりあえず散歩がてら、次なる目的地のメロンビンスへ!!

雨の中メロンに向かいつつ、どさくさに紛れて2人をJYPへ←
ついでにCUBEとかものぞきつつ…歩きましたねぇ。


雨も風も酷くなってきて、びしょびしょになりながらI'm Cに到着。
人も少なくて奥の落ち着きそうな場所を確保!
そして、食べたかったメロンビンス!!!


重いし大きいし!!
これ本当にまるごと!!www
メロン自体は完熟してない甘いものではなかったんだけど、アイスが甘いからちょうどよかったのか?
アイスはミルク感がナイスな(日本でいうとタカナシの牛乳使ってるような感じ←)美味しいアイスでした。

3人で食べても結構大変な感じでしたけど、溶けてきた後はメロンごろごろがミルク漬けになってて、それもまた美味しかったです。あの時は少々残しましたが今食べたいわね…うんpq

そしてソファものんびりゆったりで気持ち良くてみんな睡魔に襲われつつ2分寝ては起きたりしながら過ごしました…
あの空間落ち着くわぁ~。
そしてアメリカーノ。


そしてなんだかんだここで1時間半くらい居たみたいだけどw
13時過ぎに腰を上げて会場へ・・・・。

つづく…

SUPER JUNIOR(スーパージュニア) ブログランキングへ





ソウル旅-SUPERSHOW6 Encore-その1

2015-07-17 15:31:25 | 旅行
さてと…
早いもので一週間が経ちそうなので、忘れないうちにソウル日記を書きたいと思います…。

ざっと言うと、アンコンに行きましたがもしかすると食べ物の内容のほうが濃いかもしれません←

====
2015年7月11日(土) 天気:晴れ

この日は出勤日。
朝からお盆のバスを予約したりなんだか忙しい朝でした。
帰宅せずに会社の帰りにそのまま羽田に行くので荷物も旅行仕様。
幸いにも休日なので荷物もバレにくい。よかったw

今となってはほぼ終息?したもののMERSの関係で会社からは自粛するようにと言われていたので、これで韓国行くとか絶対言えないし…ひやひやしてましたw

で…

17:30頃勝どきを出発したいため、17時ぴったりには退社待機!
ま、結局17時過ぎてしまったんですが…
で、暑い中勝どきまで荷物を引いて向かいます。

とりあえず、荷物は小さめのスーツケースとトートだけ!
私にしては結構少ない!←←え
幸いにも乗り継ぎがスムーズに行って、18時すぎには羽田に到着。


一緒に行くT氏とも羽田でタイミングよく合流できました!!
T氏はいつもギリギリの羽田入りだそうですが、今回初めてこんなに余裕があった出国だったようでwよかったwww

早々にチェックイン!
なんとお荷物9Kg!!!
行きで10Kg下回るとか奇跡に近いw
なので、機内持ち込みにしました。
ってか、私このスーツケース機内NGだと思ってたんだけど、全然いけた!!
よかった!!!!!

で、とりあえず生…←


空腹に飲んだのでちと眠くなりつつwww
さっさと出国して免税店へ。

いやぁ~ほんと羽田って便利だわぁ~♪
免税店の種類も増えたね~。
今回、韓国では化粧品買う予定がなかったのですべて羽田で済ませました。
その分行きから重めですけどまあいいとして←

アシアナ航空:20:15羽田発、OZ1035便で金浦までGOGOです。
機内の中ではぎゅ~ちゃんの光化門で♪が入ってました~!
上がるね~


機内食は…


こんな感じの牛丼みたいな内容でした。
ソウルでおなかをすかせたI氏が待ってるので、ごはんとパンは食べずにサラダと具をいただきましたwww

ちょっと話してあとは寝つつ…
あっという間にソウルに到着!

22:30くらいだったかな?
そして、荷物預けていなかったので、スイスイ出て速攻でタクシーのってホテルへ。
てかタクシーのアジョシが道まちがっちゃってえらい遠回りされました←

I氏もお腹すかせて待っててくれたのに申し訳なかったわTT
しかも、雨降っててむしむしだしpq
駅の近くのマンドゥ屋さん?の店の前のベンチに座って待っててくれましたwww
今思い出せばあそこにちょこんと座ったI氏かわいかったですわw

I氏は1日目のスパショに入ってたんだけど、圧死寸前?だったりボードぼろぼろになっちゃったり大変そうでしたTT
まさに戦場と化すのね…TT

まぁ、そんな話をしつつホテルへ戻ってきて荷物を置いておなかすいたのでごはんへ!!!
MERSだし生もの控えたほうがいいだろうしチョッパルにしようか…って話してたんだけど、結局カンジャンケジャンへ!!!爆

私も食べてみたかったからよかった~~!!
雨の中歩いてカンジャンケジャンへ♪

午前0時まわってたよね…w
午前1時のカンジャンケジャン!ww

深夜というのにお店には何組かお客様がいました。
注文するとさっそく出てきました~~!
まずはビールで乾杯!!


そして、カンジャンケジャン

『あなただけよ』って韓国ドラマでカンジャンケジャンが大好きなお父さんがいてさ~w
ずっと食べてみたかったんだけど、日本だとなかなか高価だと聞くし、日本で食べるとちょっと生臭いっていう人もいたし、なかなか食べれずにいました。

で!!!3人なので3杯のワタリガニさんがどどど~ん!ってやってきまして!!!


吸い付くように一口!!!
おいしいいいいいいいいいいいい!!!!
わぁぁぁぁこれ大好きな味!!!
生臭さなんて全然ないし、濃厚だし、なんていうんだろう。
私卵かけごはんとか好きだからあの濃厚さ。っていっても蟹の生の身もしっかりしてて、ミソもおいしくてペロリだわpq


どんどん進んじゃって、、
そして、最後は蟹の胴?甲羅の中に白ご飯を入れて混ぜて食べます…
これもドラマでさ~美味しそうに食べてたのが、やっとできてよかった!!!!


すでにもう食べたいっすw
そして他にはケランチムとテナガダコ?と豆もやしの炒め物。




この炒め物…辛かった!!!
そして、セリ?の癖がちょっとあったかなぁ。
でも、ゲソがおいしくてやっわらかいの!!!
量もかなり多くて完食できなかったけど、ゲソはしっかりいただきました!!

あ、あとね。
タコと豆もやしの炒め物がけっこうな辛さなので、
カンジャンケジャンの先に食べたらダメよ←
舌が麻痺してカンジャンケジャン味わえなくなります←

なので、カンジャンケジャン→ケランチム→タコの炒め物→ケランチム→カンジャンケジャンって感じで食べたほうがいいです←え

あ、ちょっと気になったのが…w
お店にサインがあったんですけど…
これ、X-JAPAN????wwww
どうみても違うんだけどなぁ…
でも、メイクとるとこうなのかな?←え


食べて外に出るともう午前1時半過ぎ。爆

雨もだんだんひどくなってきて風も強くなるんだけど、ふとした時に雨が止んでたり…
台風の目かな?とか言いながらとりあえず雨の中カロスキルへ。
カペスミスへ~♪


お客様は私たちとあとカップル…
そのカップルなかなかのイケメンとかわいらしい女の子でした。

ついでにトイレ?の香りが小学生の時に流行ったティッシュの香りでした。←どうでもいい情報

お店は2時半だかそこらへんまでだったのかな?
閉店なので出されて…
また雨の中帰ってきました。

ホテルにつ着いたら荷物ひろげてすぐ寝ることもなくなんだかヒクヒクしてたり、うちわ並べてみたり…楽しかったですw
トリプルのお部屋だったのですが、スーツケースもガッツリ広げられるしなんてったって人が3人以上寝っころがれる広さw
こういうお部屋もいいな~って思いました。

そんなこんなで、寝たのは4時とか5時くらい?
明日はいよいよスパショなのでドキドキの就寝タイムです~♪

つづく…

SUPER JUNIOR(スーパージュニア) ブログランキングへ


 

大阪旅-SUPERSHOW6-その2

2015-02-02 19:16:19 | 旅行
2014年12月7日(日)たぶん晴れ

昨日はなんだか疲れ果てて朝ごはんとか食べなかったような気がするけど・・・
どうだったっけ?
たぶん、開店と同時に去年行った「美津の」さんへ行きました!!
たくさん食べました~♪
やっぱり美味しかった!!!


で、満腹のまま今夜の夜ご飯調達へ。
なんかさ・・・満腹のまま行ったもんだからデパ地下楽しめなかったわよね←

結局・・・パンとサラダと・・・?そんなもんだっけ?←記憶薄いですw

そして、ホテルに戻ってちょっとくつろいで、今日は電車で京セラドームへ。
チケットを手渡ししたりしなくちゃいけなかったから、早めに向かいました。

人に会って、チケット渡して、会場へ。
てか!!トイレ!!!並びましたぁTT ギリギリになってしまいましたTT
トイレ並んでたらお友達に会えました~爆

で、ギリギリに着席!
今日の席は!!!3ゲート7通路1塁側下段F列200番台!!
ちょっぴりエキサイティングな席です!!!


わかるかなぁ?わかんないよね←


Yの先端とかトロッコが来ればとおおっても美味しい席でした!!
なんせ昨日の席がすごかったので、ビジョンも観れるし少し段差があるしでいい感じです!!!!

F列というと前から6列目になるのですが、トロッコ通ったときはA!というよりこれくらいの方がいいかもしれません。
ボール圏内です。(しかし、私は獲得できず。)ちなみに、車いす席がすぐ横なので、メンバーは車いす席の方々にボールたくさん投げていました~♪

なんかスパショの記憶はすいません、シヘがどうだっただの、ウォンヒョクがどうだっただの、ウンシヘがどうだっただの・・・本当に思い出せません←

お兄さんたちの大阪滞在記で振り返ってください←え

またしても4時間くらいで終了して、今日は地下鉄で帰宅~。
帰宅して、荷物置いて?3人で道頓堀デート~!


去年食べることができなかったくれお~るのたこ焼きへ。


なんかとりのからあげがあって、それが美味しかった~!
揚げ物文化なのね?大阪。
油っぽくなくカラッと揚がってました。


あ、たこ焼きはね・・・できたてをその場で食べるべきですね←教訓!
テイクアウトは銀だこだけでよし!!←

お部屋でのんびり食べて、みんなが帰った後は一人でビール飲んでたんだけど、LINEして起きてるようだったのでおんきの部屋へ~爆

そっからですよw
トゥギからだっけ?「しあわせバター」をインスタであげたもんだから・・・
パジャマの上にコート着て慌ててホテルを出る爆







近所のコンビニを数軒回りましたが、しあわせバターはないとのことwww
店員の方に尋ねたら、先程大量に売り切れちゃいました~ってwww

寒い中人気がない難波?をパジャマで激走www
しあわせバターないのでハッピーチキン?を買って参りましたw
ついでに、ハーゲンダッツの和栗も~~~♪

これ、美味しかった~♪
深夜にお酒とアイスwそしてポテチwww

何話してたんだろ~w
楽しかったわ~~~♪

遠征の楽しみはこういうのにあるね~♪
今年はあるのかなぁ~~??pq



大阪旅-SUPERSHOW6-その1

2015-02-02 16:40:25 | 旅行
すっかり!!!!忘れていました←
ですが、性格上きっちり残しておかないと気持ち悪いタイプなので記憶の限りしたこと日記だけでもいいので書いておきたいと思います←

2014年12月6日(土)たぶん晴れ

今日はスパショ6大阪の日!!!!
新幹線は11:07品川発のぞみ225号!去年と同じ!(てか、一昨年と同じw←)

とりあえず、お友達一人は東京駅から乗ってきているので、私はおんきと品川で合流して乗り込む。

てか、おんき体調悪かったよね?風邪引いてたよね?

お弁当はお鮨にしました。


で!なんと・・・いつもの4人組で大阪に向かっていたんですが、今回は同じホテルに泊まる2一組がいまして・・・別々に宿をとったのに、なんと新幹線の座席が6人一緒wwww

前後でこれはさすがにびっくりしましたw

↑ Tさん|おんきさん
↑ まま |まみ
↑ Tさん|Iちゃん

ちょっとおんきが体調悪かったこともあって心配でしたが、あっという間に新大阪に到着!
てか!!!去年時間に余裕があったのに、今年はなんと開演時間が2時間くらい早いの?
それ全然気付きませんでした。←
てことで、新大阪に13:30頃着いて、急いで6人ご一行でホテルへ。

てか、地下鉄のなかでいきなりセルカ棒w


あ。今回のホテル、去年泊まったところが満室で残念ながら違うホテルにして心配していたんだけど、これがまた駅から近くて便利でしたw←結果論

ちょっと休憩してタクシーで京セラドームへ。
パンとか買ってトイレの事もあるから早々に会場へ入りました!!!

てか!!!!!!思い出した!!!!!!
この日の座席!!!!!

この日は1ゲート36通路スタンド1塁側下段12列という席でした。
てかこの席!!!!
予想してたときはYの先端とメインステージの間くらいかな?と思っていたんですが、
嘘つきぃぃぃ!!!←


見切れ!!!!
です!見切れ!!メインステージの真横!!!!
いやぁ、ほんとびっくりしました←

特効でいちいちビビる4人wwww
炎でたら熱いし、耳響くし、心臓悪いしwwww

いや~今となっては笑えるけど、すんごい近かったwwww

あ。トイレにはすごく行きやすい位置でした爆←
たぶんねーさん4回?行った?
ついでに風通しも良くて寒い寒いwwww

あ、であれですよ。スパショは楽しかったです←
てか、記憶が見切れしかwww

私からウェーブ始めましょうか!←
って感じでしたwwww

で!!!
4時間くらいあったのかな?
20時過ぎくらいに終わったと思われます。

それから外に出て、予約している串かつだるまへ!!!
運良くタクシー拾えまして、タクシーで道頓堀?法善寺までダッシュしてもらいました。

てか、タクシーの中の4人がうるさいことwww
もうさ、心斎橋?御堂筋がシャンゼリゼ通りにさえ思われるくらい楽しかったわよwww




だるまは大行列だったのですが、予約していたのですんなり入れました♪
だるまではみんなで合流して8人で乾杯!!!


いやぁ~串かつ美味しいのね!!!!
すんごい食べました!!!wwww
さらになんか鶏だしのラーメン?みたいなのも美味しかった!


8人も集まればみんなが話していることバラバラでカオスなんですがw


明日もあるので、別れてちょっとぶらりと散歩をしつつ~
お決まりの道頓堀で記念撮影www
てかw セルカ棒大活躍wwww
回りの人が珍しそうにというか、ナニコレ?的な視線で観てるのが面白かったwww


ホテルに帰り着いて、部屋着に着替えて上階の部屋にお邪魔になりまして~。
紅茶とモンブラン食べました。


てか、本当に無理矢理詰め込んでるからさすがにお腹痛くなりましたよね←
揚げ物のあとに甘いものはアカン!!!!←

てことで、一日目終了~w