goo blog サービス終了のお知らせ 

バティ子の陽気な日々

大好きな2PMをはじめ
K-POP、旅行やたべものの日記など
マイペースに書いています。

沈丁花

2012-03-17 15:08:10 | フラワーデザイン
啓蟄が過ぎもうすぐ春分・・・。

そして、今日は朝からしとしと雨。

この雨が木の芽に水分を与えて、春にぐんっと花が咲くんだろうね♪

だから嬉しい雨だね:)

先日、沈丁花の話をしましたが、今朝沈丁花の写真を撮ることが出来ました:)

咲いてきた咲いてきた~♪
いい香り~:)



秋は金木犀。
春は沈丁花。

そういえば、松任谷由実さんの『春よ、来い』に沈丁花が出てくるのを思い出しました。



早く、春が来ますように・・・。

Good morning Beautiful・・・

2012-03-15 09:58:14 | フラワーデザイン
Good morning Beautiful world.:)

今日は春霞なのか、晴れなんだけど、ちょっと視界が曇ってません?

もう3月も半ばだって~~~><
もうすぐ4月じゃない!!!!TTTT

お花見の計画とかな~んもないんだけど…w

ちょっとお花畑とか潮風とかあたりたいな…
って、千葉かな!?

最近、「沈丁花」の香りがいい香りだね~♪

会社に行く道にあるからいっつも鼻をクンクンさせながら行ってるよ~:)

我が家のお花は入れ替えです。



このバラ名前忘れちゃったけど、とっても綺麗な紫?ピンク?みたいで、花弁も綺麗です♪
牡丹みたいな感じって言ったらわかるかなぁ?

さて、今日も一日頑張りましょ~!!


岩根絞り

2011-01-18 14:33:35 | フラワーデザイン
依然として我が家は体調悪しです・・・。
先週まで体調悪かった私が一番ましなくらい・・・。

みなさまもお気をつけください~。

さて、徳島に帰ったときに父が庭に植樹してきました。
「岩根絞り」。

薬王寺にお参りにいったときに、苗が売っていて、父が迷わず即買いしたものです。


徳島の庭には椿がた~~くさんあります。
そして、私も父に聞くまではこんなに椿の種類があるなんて知らなかった。

花が咲く頃、徳島に行きたいなぁ~。

「岩根絞り」
とっても品がいいよね~。
ぽてんとした感じといい、色合いといい・・・。

徳島の叔母は絞り染めをするのですが、
この岩根絞りをイメージして絞るものいいかもしれませんね。

あとは朴半椿(ボクハンツバキ)やら曙(アケボノ)やら。。

たぶん、よく目にするのは藪椿(ヤブツバキ)だそうです。

冬牡丹も季節ですし、お花を見に行きたいなぁ。


※うちの岩根絞りはまだ咲いていないので、写真は頂き物です。

クリスマスローズ

2010-12-30 16:02:52 | フラワーデザイン
お疲れ様でございます。

明日はもう大晦日ですね!早いもんだぁ。

会社に行くとき築地がとっても賑わっていて、あぁ~大晦日近いなぁ~って感じます。

きっとアメヤ横町あたりも凄いことになってるんでしょうか。

さて、我が家はというか、私が仕事なもんで、普通&会社では暇~なかんじですが、
父がお花を買ってきました。

『クリスマスローズ』



花言葉は「慰め、いたわり」
このお花はこんなかわいいお顔をして毒を持っているんだって~。

ヨーロッパではバラの次に人気があるんだって~。

そしてそして、スタバでまたまたかわいいカップを見つけてしまいました。。。



これ!和的でかわいくない!?
我が家のスタバカップ、気づけばコレクションができそう・・・;

買わないようにしよう。。。といいつつ、買ってんだろうなぁ。

フリージアの雨。

2009-12-03 10:46:13 | フラワーデザイン
おはよぉ!

今日は東京地方、とっても寒い朝でしたね…。

一日、寒いのかなぁ?

今朝、ラジオを聴いていると、お花の話題が出てきました。

バラのお話です。
今って1本1,000円くらいするんだね。
確かに、たくさんの種類があって、非常に興味深いですよ。

『エロス』っていうイタリア生まれの品種のバラがあったり。
写真でしかみたことがないけど、赤いバラで確かに官能的でした。
イタリアっぽい。w

他にも『ホットココア』、『伊豆の踊り子』、『クイーン・エリザベス』とか・・
ほ~~~んとにたくさん有るんだって・・・。
私もバラに名前が付けてみたい!
とか思ってみたり・・・w
バラだったけな?ユリかな?『オノ・ヨーコ』っていう品種の花もあったよ・・・。

私が父から聞いていたものなんて、ほんのちょっとだよね・・・。

そして、日本のお店で見かけるのは『ローテローゼ』とか『ベルローズ』とかだね・・。


やっぱり、お花って人からもらうと嬉しいよね。
皆さんは誰かからもらったことありますか・・・?

私は、一度だけ、嬉しい花束がありました。
それは、特別綺麗な花束でもなかったんだけど、
不器用な人が慌てて選んだ花束かな・・・?

父が作る花束は洗練されているけど、その人にもらった花束は
忘れがたい花束となりましたね。。。

ま、そんな思い出はさて置き...w

私は昔から両親の仕事柄?お花のない日はないというくらい、お花がある生活を送ってきたせいか、お花は非常に好きです。

で、バラは抱きかかえるほどもらった事もないし、
この先、もらう機会あるのか?って考えちゃうけど。

お手頃に香のいい花といえば、『フリージア』とかだね~♪
もうすぐ、お店に『スイセン』とかも並ぶようになるけど、
ほんと、花の香をかぐと季節を思い出しますね...。

フリージアの雨。
荻野目洋子の歌にあったね・・(古っ・・・;)

今日は雨も降っているし、フリージアの香が懐かしい・・と思ったところで、
思い出しました。w

ではでは、お花な気持ちになっている場合ではなくて、
現実に戻り仕事します・・・♪

今日は木曜日か~♪
あと2日♪