チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

まとめリンク

おすすめの店 岐阜市内版 2013~                                         おすすめの店 岐阜市内版 2010~                                         おすすめの店 岐阜市内版 ~2009                                        おすすめの店 岐阜市周辺(岐南、各務原、本巣、山県など)                           おすすめの店 東濃 中濃 飛騨地区                                           おすすめの店 西濃 南濃                                                600円以下の激安ランチ                                                 ドッグカフェ、ドッグラン、ワンちゃんOKの店

【岐阜市】Cafe de L'Eau(カフェドロウ) モーニング

2013年09月09日 | モーニング


北島の人気カフェ カフェドロウ
少し涼しくなって、そろそろテラスの気持ち良い季節になってきましたね。



今回は前回から気になっていたモーニング(この店ではブランチと呼ぶ)に利用しました。


Soupブランチ 400円(ドリンク代) ほうれん草のココット +100円

スープブランチは和風スープか日替わりスープから選べます。
和風スープには香ばしい焼きおにぎり入りで朝からほっこり。+100円で付けられるココットもシンプルですが優しい味わいに癒やされる~。



この日の日替わりは冷製コーンスープでした。こちらもとうもろこしの優しい甘さが際立ちます。どれも手作りで手間暇かけらたもの。人気なのも頷けます。

ランチは880円でドリンクにデザートまで付くそうなので次回はぜひランチに利用してみたいです。

前回記事
【岐阜市】Cafe de L'Eau(カフェドロウ)

・住所 岐阜県岐阜市北島1-8-12
・TEL 058-214-7617
・営業時間 10:00~20:00 [土日祝]9:00~21:00
・定休日 水曜、第2・4木曜
・駐車場 あり
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】鉄板焼 RingxLink(リングリンク) 4回目 -閉店しました-

2013年09月07日 | 閉店、移転したお店

メニューや営業時間等、若干の変更があります。最新記事はこちら↓

【岐阜市】鉄板焼 RingxLink(リングリンク) 8回目






カフェのようなおしゃれな店内でいただく本場仕込みの鉄板焼きが人気のリングリンク
最近の一番のお気に入りです。



今回はオープンと同時に利用したので店内の全体像をパシャリ。この写真だけではとても鉄板焼屋とは連想できないでしょう。清潔感があって女性だけでも利用しやすいお店です。



ランチメニュー(土日祝も可)は、鉄板で焼く焼き肉からお好み焼き、焼きそば、ハンバーグ、更には創作まぜ焼きそばまであって種類豊富。そんな中でも今回目当てとしてきたのは、リングリンクのディープなサポーター、革フェチ壮年日記というブログを書いてらっしゃるブロガーのももとしさん激推しの焼きそばナポリタン!



これずっと気になっていたんですよね。
以前は玉子の座布団はプラス料金だったそうなんですが、今は標準で玉子付きの仕様となったそうで更に魅力が増しました。

焼きそばナポリタンランチ(サラダ、三年味噌汁、ドリンク付き) 700円


まずはサービスのドリンクとサラダ。お好み焼き屋さんだけあってサラダのキャベツも新鮮で美味いんだ。
そしてお待ちかね。メインの焼きそばナポリタンはと言えば、



おわかりいただけるだろうか?このモッチモチの麺が!

これ、リングリンク仕様の特注麺だそうで、焼きそばで食べても十分美味しいのでしょうが、特製のトマトソースと合わさることで生パスタと言われても気づかないほどそれらしく仕上がっています。この「らしさ」を出すのに苦労されたそうですが、正直焼きそばがここまでパスタに近づけるとは…。半熟気味な玉子の座布団のまろやかさも加わり、想像以上の美味しさでした。

リングリンク初体験ならまずはお好み焼きから。2番手に焼きそばナポリタン。その先はももとしさんのブログを参考に、リングリンクのディープな世界へとぜひお進みください。僕もそろそろ次のステージへ…(゜∀゜)ニクッ

関連記事
【岐阜市】千鳥製麺 岐阜南店
【岐阜市】千鳥製麺 岐阜南店 2回目


【岐阜市】鉄板焼 RingxLink(リングリンク)
【岐阜市】鉄板焼 RingxLink(リングリンク) ランチ
【岐阜市】鉄板焼 RingxLink(リングリンク) 3回目
【岐阜市】鉄板焼 RingxLink(リングリンク) 4回目
【岐阜市】鉄板焼 RingxLink(リングリンク) 5回目
【岐阜市】鉄板焼 RingxLink(リングリンク) 6回目
【岐阜市】鉄板焼 RingxLink(リングリンク)  7回目


・住所 岐阜県岐阜市江添3-9-15
・TEL 058-275-5307
・営業時間 11:45~OS14:00  17:30~OS21:30
・定休日 火曜
・駐車場 あり
・URL http://www.ringxlink.jp/

・出前館 http://demae-can.com/shop/menu/3007063/?orderTyp=1

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】鶏担々麺専門店 ドラゴンジャッキー 4回目 -閉店しました-

2013年09月06日 | 閉店、移転したお店


無性に辛いモノが食べたくて、お久しぶりに鶉の人気店 ドラゴンジャッキーへ。。



ここの通常の鶏担々はピリ辛程度ですが、怒りの~クラスともなると激辛好きさえも悶絶させるインパクトがあります。


ジャッキー怒りの担々麺 900円

それがこちら。見た目はラー油が増した程度ですが、混ぜると底から出るわ出るわ大量の青唐辛子w 油断すると一瞬で喉がやられますw でもこの青唐のフレッシュな風味が重たくなりがちな担々麺をスッキリとしてくれるんですよね。辛いは辛いが、僕的にはジャッキーの担々麺も汁なしもつけ麺も青唐入りがオススメです。辛味と旨味のギリギリのバランスをぜひお試しを!



更に上には超激辛なんてやつもありますが、こいつはホントの激辛好き以外はやめておいたほうが無難です。そこそこ辛いのが得意な程度の僕には多分ムリだな(;´Д`)


味玉食べ放題 無料

あっ、味玉食べ放題は継続中でした。

関連記事
【岐阜市】中華酒場 ジャッキー(ジャッキー麺)
【岐阜市】鶏担々麺専門店 ドラゴンジャッキー
【岐阜市】鶏担々麺専門店 ドラゴンジャッキー 2回目
【岐阜市】鶏担々麺専門店 ドラゴンジャッキー 3回目
【羽島市】鶏担々麺専門店 ドラゴンジャッキー 羽島店
【岐阜市】チャイニーズバル ジャッキー
【岐阜市】ドラゴンジャッキー 羽島店 ☆夏の新メニュー☆


・住所 岐阜県岐阜市中鶉1-129 アベニュー鶉1階
・TEL 058-275-8280
・営業時間 11:30~14:30(OS14:00)  17:30~24:00(OS23:30)
・定休日 無休
・駐車場 あり
・URL http://jackie-gyoza.com/
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】町家カフェ 太郎茶屋鎌倉 岐阜北鶉店

2013年09月04日 | カフェ、喫茶店


全国に50以上の店舗数を誇る人気和カフェチェーン 太郎茶屋鎌倉の岐阜一号店が北鶉にオープン!



落ち着いた和がテーマの店内には座敷席をはじめ、



大人数でも利用可能なテーブル席やプライバシーに配慮した個室席、



更にはカウンター席まであり、様々なシチュエーションに対応しています。



甘味が人気のお店ですが、今回は気になっていたランチを利用してみました。

オムライスランチ(サラダ、スープ、ドリンク、デザート付き) 980円


ランチはすべて980円で、サラダ、スープ、ドリンク、デザート付き。



メインは男性には少し物足りないかなぁと思いきや、



最後に大量のデザート盛りが!!
シフォンやアイス・フルーツ盛りに加え、名物の本ワラビ粉を使用したわらび餅まで付いたスイーツの盛り合わせが980円のランチでいただけるのは嬉しいですね。



わらび餅は単品でも400円とお値打ち価格。しっかりとした弾力が癖になる風味の良いものでした。



土産用にも販売されているのでちょっとしたお使い物にも良いですね。




他にも気になる甘味が盛りだくさん!甘党にはたまりません(*´ェ`*)



たまらんと言えば、こちらのモーニングもなかなかたまらんボリュームです!2種類ありますが内容的には断然500円の鎌倉モーニングでしょうね。次回はモーニングにもぜひ利用してみたいですね。


・住所 岐阜県岐阜市北鶉4-68-1
・TEL 058-214-3963
・営業時間 7:00~19:00
・定休日 不定休
・駐車場 あり
・URL http://kamakura-pl.th33.com/
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】笑喰酒場 わらっとこ やしろみせ 4回目

2013年09月01日 | 飲み屋


約3年ぶりに八代の人気居酒屋 わらっとこへ。何気にこの間も何度か店の前までは来ていたのですが毎回満席で断念しまして…。今回は満を持して(笑)予約を入れて利用してきました。



この日も常に満席でなかなか店内写真が撮れず、一瞬空いた隙にパシャリ。この後もまたすぐに埋まっちゃってましたからすごい人気です。


プレミアムモルツ 380円

人気の秘密はまずは安さでしょう。プレモルが380円は岐阜最安値なんじゃないかな?



チューハイやハイボールなんかもお値打ち価格。
しかし、何と言っても酒飲みに一番嬉しいのは、



酒の種類の多さ!もうね、焼酎だけでこれだけ揃っていると何から飲んでいいのかわかりませんw
大将に任せてロックで4~5杯飲んだので記憶が曖昧ですが、一番印象に残ったのは大将激推しの情け嶋(芋)。芋焼酎の柔らかさと麦麹による香ばしさを兼ね備えた面白い酒で、個性が強いのでメインで飲むよりも間に挟んで変化を楽しむと良いかも。居酒屋にはなかなか置いていない酒なので気になる方はぜひ。チロも激推しです。



もちろん酒だけでなく料理の方もお値打価格で充実。




前回よりもめちゃくちゃ種類が増えているのでこちらも何を頼むか迷っちゃいますが、


魂込めた牛すじ煮込み 480円

わらっとこと言ったらどて煮は絶対外せんでしょ~!
テリッテリのトゥルゥントゥルゥン!絶妙な甘辛い味付けと、じっくり煮込まれ柔らかくなったどて煮には大将の魂がこもってます。うまっ!


ふわふわだし巻き玉子 480円

そしてこちらも外せません!たっぷり出汁でジューシー!あま~い味付けが癖になる酒に合うだし巻きです。以前よりもふわふわ感が更に増したような。大将、腕上げましたね!


厚揚げ串かつ(どて) 100円

これは僕のイチオシ!カリカリの衣にドテのベールを纏った肉い奴です。中身は厚揚げなので意外とあっさりしててで何本でもいけちゃいますよ!


わらっとこポテサラ 380円

これは初体験。しっとり系で酒に合うポテサラです。妙にサッパリしてて後を引くんですよね…。レシピが知りたい…。何気に居酒屋で食べたポテサラではナンバーワンかも。


わらっとこ夏のネバネバサラダ 680円

わらっとこシリーズ第二弾w 店名が付いてるとどーしても頼みたくなっちゃいますよね。
オクラ、山芋、納豆のネバネバ3兄弟に、大葉とミョウガのアクセントが効いた夏らしいサラダです。大好き。


刺身盛り合わせ(カンパチ、生蛸、真鯛、サーモン、海ぶどう) 1580円

そしてお待ちかねはわらっとこの刺身!ここの刺身は鮮度の良さはもちろんなんですが、



一枚一枚がでかい!!
口いっぱいで頬張るカンパチは格別の美味さです。必食!


わらっとこオムライス 680円

わらっとこは食事メニューも多いので飲まない方でも大丈夫。オムライスはふわとろでボリュームもすごい!


鮭レタスチャーハン 680円

チャーハンはしっとりパラパラ!


高菜チャーハン 680円

おちょぼ稲荷の有名店の高菜を使ったチャーハンも同行者大絶賛でした。


たまごかけご飯 280円

僕のオススメは、米には大将の地元揖斐川町産のはつしも、玉子には西郷の棚橋ファームの醍醐卵を使用した地元スペシャルの卵かけごはん。



シンプルイズベストとはこの事ですよ。箸でつかめちゃう新鮮な玉子と揖斐のはつしもが出会って美味しくないワケがない!味付けは塩昆布のみですがこれが最高に良い味を出していました。



会計後は大将自ら外までお見送り。これ、特別なことじゃなく、オープン以来4年間ずっと続けている事なんだそうです。

「ずっと厨房に立っていると会計とお見送りくらいしかお客様と関われる機会がないですから。」

照れながら語る大将に人気の秘密を垣間見れた気がしました。

良い店です。ぜひ、ご利用くださいね。

前回記事
【岐阜市】笑喰酒場 わらっとこ やしろみせ
【岐阜市】笑喰酒場 わらっとこ やしろみせ 2回目
【岐阜市】笑喰酒場 わらっとこ やしろみせ 3回目
【岐阜市】笑喰酒場 わらっとこ やしろみせ 4回目
【岐阜市】笑喰酒場 わらっとこ やしろみせ 5回目
【岐阜市】笑喰酒場 わらっとこ やしろみせ 6回目



・住所 岐阜県岐阜市八代1丁目2-8
・TEL 058-215-7358
・営業時間 17:30~24:00(LO 23:30)
・定休日 月 火(祝日・祝前日の場合は営業)
・駐車場 あり
・URL http://ameblo.jp/warattoko-blog/


情熱介護わらっとこ デイサービス
・住所 岐阜県岐阜市古市場189-9
・TEL 058-214-8362
・FAX 058-214-8372
・営業時間 9:00~16:00
・定休日 日曜日
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする