バスティン研究会広島

バスティン研究会広島の活動内容

2017 第8回 バスティン ベーシックス勉強会

2017年12月18日 | パーティ勉強会
今日はアステールプラザの小音楽室で、ベイシックスの1の復習と2を勉強しました。
講師は重野美樹先生です。
今回は、初めての指くぐり、主要三和音、展開形とたくさんの事が出てきました
子どもにどうやってスケールの仕組みを教えるか、わかりやすい説明を習いました

音程も5度以上が出てきます。
6度を習うと和音の転回形にも繋がり、バスティン先生の効率のいい進め方に毎回感動します
レベル1で出てきた形式も3部形式へとつながり、どのように3部形式と判断するのかも具体的に教えていただき、勉強になりました どの曲もただ弾いてしまうだけではすぐ終わりますが、形式や、和声をどのように感じてメロディーを弾くか、い音や臨時記号、不協和音の音をどう弾くかなど、レベル2の簡単な曲で奥深い話しを聞く事が出来ました! バスティンの併用曲集にある素敵な曲もたくさん紹介して頂き、発表会で生徒たちに弾かせてみたいな、と思いました
そして、ピアノを弾く上での基礎力として、スケール、カデンツ、アルペジオの大切さも痛感
小さな生徒さんは5指ポジションから、そして1オクターブ、2オクターブ、4オクターブとスケールも徐々に増やすと生徒さんにも着実に力ついていくのだなと思いました
次回は2018年1月19日、エリザベト音大の600会議室で、ベイシックスレベル3です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水谷先生 指の講座(2017年12... | トップ | 2018 第9回 バスティン ベ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パーティ勉強会」カテゴリの最新記事