過ぎゆく光

デジイチを手に入れてから、毎日が楽しい♪
日々心にとまった一コマを写真に収めていきます。

白樺林に雪が降りつのる

2012年02月18日 09時43分46秒 | 自然・風景
白樺林が雪に映えてなんともいえない美しさだった。

雪からかろうじて顔を出している笹の葉が無彩色の世界に彩りを添えて。














(八千穂高原自然園)


いつも見ていただいてありがとうございます


↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m 
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ



↓こちらも応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ人気ブログランキング


new! 我が家の猫写真はコチラ♪

new! モノクロの「山猫倶楽部」はコチラ♪


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぱふぱふ)
2012-02-18 17:46:37
八千穂高原・・懐かしい~~
ここも何度もキャンプした場所で・・
四季を通じてアウトドアー向きな場所ですね
しらびそから長門町までアウトドアー車
トヨタのランドクルーザーに乗って
遊びまわってました~~もう10年も前になりますね
長門町には私の友人が牧場していて・・
馬なども乗せてもらったり・・・
アイスクリームがうまくて今でも覚えています

雪の中に取り残された葉っぱ素敵ですね
Unknown (タメ)
2012-02-18 18:32:31
真っ白い雪に白樺の木。意外に映えるものなんですね!
おっと、笹の葉という引き立て役のおかげかな。
寒い中の撮影、手が悴んだでしょ^^
僕なんかカイロを手袋に入れてシャッター押します^^

Unknown (よっちん)
2012-02-19 10:39:11
一昨日からまた寒波がやってきて
春がまた遠のいた気がしますね。

三寒四温の季節ですが
なかなか「温」がやって来ません。

早くコートを脱ぎたいですよ。

応援ポチ
Unknown (☆takasegawa☆)
2012-02-19 13:41:42
こんにちは。
かなり雪深いところでしょうか?
白樺が、すっぽりと埋もれていて・・・。
クマザサが顔を出して、モノトーンの世界にアクセントになってますね。

最後の1枚の落葉も、美しいですね。
それにしても、寒い毎日ですね。
今日は、こちらは、北風がビュンビュンです。
pp☆。
Unknown (バジリコ)
2012-02-26 00:03:08
☆ぱふぱふさん
ぱふぱふさんはあちこち、本当によくご存知ですね。
私は長野初心者なので、行くところはどこも新鮮です。
もっともっと頻繁に出かけたいところですが、なかなかそうはいきませんよね^^;

☆タメさん
いやあ雪と寒さを甘く見ていました。
歩くと足がずぼっとはまってしまうし…^^;
ちゃんと雪よけのスパッツをつけておけばよかったとあとで思いました^^;

☆よっちんさん
本当に待ち遠しいですよね。
でも春がやってくるまでにはまだ寒い日がありそうですよね。

☆takasegawaさん
このあたりは、雪はそれほど多くないのですが、気温は
かなり低くなるそうです。この日も零度以下で寒かったですよ^^;