過ぎゆく光

デジイチを手に入れてから、毎日が楽しい♪
日々心にとまった一コマを写真に収めていきます。

赤富士

2012年08月31日 11時35分32秒 | 自然・風景
もう半月前になってしまった(^^;


諏訪湖の花火大会のあと、大渋滞に巻き込まれつつ朝方たどりついた山梨県の二十曲峠。

本当はもっと早くに着いて、富士山に浮かび上がる「人」という文字と星の軌跡を撮影するはずだったが、

すでに「人」は風前のともしび。

しかし、この日の朝は赤富士はしっかり見ることができた。


ちなみに、赤富士というのは晩夏から初秋にかけて、早朝に富士山が朝日に染まって起こる現象。

これに対して、紅富士は冬場、残雪が朝日や夕日で紅色に染まる現象。

なんだそうだ。


04:17






04:47






04:57






05:06






05:07








自分ではなかなか撮ろうと思わない富士山。
いい記念になったかな^^


いつも見ていただいてありがとうございます

↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m 
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ



↓こちらも応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ


new! 我が家の猫写真はコチラ♪

new! モノクロの「山猫倶楽部」はコチラ♪


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぱふぱふ)
2012-08-31 19:50:23
バジリコさん・・
すばらしい!!ですね~

わたくしも何度も挑戦しました
その場ではうまく撮れた・・でもじっくり後で見直すと
欠点がいくつも見つかって~何度も足を運びましたが
未だに傑作にたどり着いてないまま・・
もう行けそうになくなりました(笑)
Unknown (小太郎)
2012-08-31 23:08:36
赤富士、バッチリですね♪
縁起も良いそうですよ。
先日登った山だと思うと、感慨も
ひとしおです。
綺麗だ。
お早うございます。 (かつみ)
2012-09-01 07:56:20
綺麗な赤富士ですね・・・
諏訪の花火の帰りですか?
今日新作の花火大会です。

今日から9月です。
残暑が厳しくても花は正直に、秋の花に移りつつあります。
ランキングに応援 ☆
Unknown (タメ)
2012-09-01 08:53:37
お~!ありがたや!ありがたや!^^
遠くまで行くことなく赤富士を拝めるなんて。
便利な世の中になりましたね~♪年寄りくさいかな^^
見事な赤富士ありがとございました。
コメントありがとうございます (バジリコ)
2012-09-02 10:03:55
☆ぱふぱふさん
この日はたまたま美しい赤富士が見られたようです。
10日ほど毎朝通ってやっと赤富士が見えたという男性がいました。
でもこの日にかぎって寝坊して、遅れた来られたそうです(^^;

☆小太郎さん
この山の頂上まで登られたなんてすごいですよ♪
私は下から写真を撮るのでもう十分です^^;

☆かつみさん
はい、諏訪湖の花火のあとです。
もっと早くに着く予定でしたが、いやあすごい渋滞でした。

☆タメさん
あはは。
ありがたがっていただいて、こちらこそありがとうございます。