不忍池ではさまざまな野鳥が観察されるという看板が立っていた。
▼ご存知カルガモ。愛嬌のあるカモの中でも、さらに可愛い顔をしていると思う^^

▼ウミネコ。
カモメと今ひとつ違いがわからないのだが、嘴の先が黒くなり、さらに赤くなっているのがウミネコの特徴らしい。
腹の白い部分に、ボートの屋根の色が反射していて面白かった。

▼同じくウミネコ。ボート池のほとりで佇む。

▼池の真ん中では親子連れがボート遊び。

▼野鳥ではない^^;
カラスお食事中。
PCに取り込んで写真を見たら、本日のメニューは羽化する前のセミのようだ^^;
スズメは蓮池に向かって発声練習中(^^)。影が可愛い♪
(それぞれクリックで拡大♪)

▼コサギ、抜き足差し足練習中。

そのほか、カワウにも遭遇したが、とっさに写真が撮れなかった。残念(><)
↓ぽちっと応援お願いします♪

▼ご存知カルガモ。愛嬌のあるカモの中でも、さらに可愛い顔をしていると思う^^

▼ウミネコ。
カモメと今ひとつ違いがわからないのだが、嘴の先が黒くなり、さらに赤くなっているのがウミネコの特徴らしい。
腹の白い部分に、ボートの屋根の色が反射していて面白かった。

▼同じくウミネコ。ボート池のほとりで佇む。

▼池の真ん中では親子連れがボート遊び。

▼野鳥ではない^^;
カラスお食事中。
PCに取り込んで写真を見たら、本日のメニューは羽化する前のセミのようだ^^;
スズメは蓮池に向かって発声練習中(^^)。影が可愛い♪
(それぞれクリックで拡大♪)


▼コサギ、抜き足差し足練習中。

そのほか、カワウにも遭遇したが、とっさに写真が撮れなかった。残念(><)
↓ぽちっと応援お願いします♪
