goo blog サービス終了のお知らせ 

「アルビレックス新潟」各チーム推し活動をできるだけ現場でしている都内在住サポーター

「1シーズンに1試合」アルビレックス新潟&アルビレックス新潟レディースの育成チームの試合を御覧になってみませんか 

坂井大将と原輝綺は4試合離脱となるのか?

2018年08月03日 13時20分00秒 | サッカー日本代表
インドネシアでアジア版の五輪 アジア競技大会が開催される2018年8月。
サッカーの男子競技は、8月14日から9月1日までの予定で日程が消化されていきます。

男子サッカーは23歳以下の年齢制限がありますが、日本サッカー協会は毎大会、21歳以下の選手団を編成して派遣しています。
さて、アジア大会に臨むU-21日本代表に、原輝綺と坂井大将(だいすけ)は選抜されるのでしょうか?
もしも招集されるとなれば、8月14日から9月1日まで、彼ら、或いはどちらか一人になるかもしれませんが、2018明治安田生命J2リーグを欠場となってしまいます。

事前合宿と現地入り移動を踏まえれば、代表活動は8月10日頃から始まるはず。
8月11日には、アルビレックス新潟×栃木SCが予定。
そして同月18日に、大宮アルディージャ×アルビレックス新潟 
同月25日に、アルビレックス新潟×アビスパ福岡 
9月1日に、愛媛FC×アルビレックス新潟 
という日程。

日本代表が早期敗退すれば、対愛媛戦、対福岡戦の前に帰国でしょうが、それでも離脱する=戦力とならない期間が生じることに変わりありません。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田中達也の背中シュート以来 | トップ | アルビレックス新潟U-18岡本... »
最新の画像もっと見る

サッカー日本代表」カテゴリの最新記事