goo blog サービス終了のお知らせ 

「アルビレックス新潟」各チーム推し活動をできるだけ現場でしている都内在住サポーター

「1シーズンに1試合」アルビレックス新潟&アルビレックス新潟レディースの育成チームの試合を御覧になってみませんか 

稲村隼翔君 ベストイレブン選出

2024年11月18日 12時00分00秒 | JFL地域リーグ 大学・高校サッカー
JR東日本カップ2024 第98回関東大学サッカーリーグ戦の1部・2部・3部は、11月17日に全日程を終了。1部の優勝は明治大学で、2位は早川史哉と阿部航斗の母校の筑波大学、3位は東洋大学。 大学リーグもMVPやベストイレブン表彰は存在します。関東大学サッカーリーグ1部のベストイレブンには、アルビレックス新潟加入内定の稲村隼翔君の名前もありました。アルビレックス新潟の遠征に帯同して、関東大学リー . . . 本文を読む

新潟県サッカーの歴史が2024年10月23日 塗り替えられた

2024年10月23日 18時00分00秒 | JFL地域リーグ 大学・高校サッカー
第60回全国社会人サッカー選手権大会の決勝に駒を進めたJAPANサッカーカレッジ。1対0でFC徳島を退けて優勝を成し遂げました。この壮挙は、「JAPANサッカーカレッジ」一組織に収まらない性格の慶事です。新潟県のサッカーチームとして史上初の全国大会優勝 日本一タイトル獲得を達成したという大快挙。新潟県サッカー界の長年の宿願が2024年10月23日に、奇しくも中越地震発災から節目の20年目の日に叶い . . . 本文を読む

アルビレックス新潟U-18/U-15から6名 新潟県選抜

2024年08月06日 21時00分00秒 | JFL地域リーグ 大学・高校サッカー
第45回北信越国民スポーツ大会の少年男子サッカーは、恒例の変則リーグ戦です。 新潟県選抜は、福井県選抜と富山県選抜と対決。 35分ハーフで、規定時間内で勝利は勝点3、PK方式勝利で勝点2、PK方式敗北で勝点1。 8月10日(土)10時00分  金沢大学SOLTILOフィールドにて  対福井県選抜  8月11日(日)10時00分  金沢ゴーゴーカレースタジアムにて 対富山県選抜  新潟県選抜に . . . 本文を読む

アルビレックス新潟ユース元監督から アルビレックス新潟U-18元アカデミーダイレクターに引き継がれた

2023年12月26日 18時00分00秒 | JFL地域リーグ 大学・高校サッカー
ご存知の方は少ないと思われますが、将来的なJリーグ昇格を目指している福山シティFCが、来季の監督に森亮太さんを招聘しました。 「森亮太」の姓名に覚えのある方は大勢いるでしょう、そう、かつてアルビレックス新潟のアカデミーダイレクターとアルビレックス新潟U-18コーチを務めていたい方です。 福山シティFCを2023シーズン率いていたのは上野展裕さん。  中国サッカーリーグ1部の福山を、JFLに昇格さ . . . 本文を読む

デイビッドソン純マーカス コーチから監督に昇格

2023年04月25日 20時00分00秒 | JFL地域リーグ 大学・高校サッカー
デイビッドソン純マーカスが、2021シーズンから鹿児島ユナイテッドFCのU-15世代コーチに就いたことは、みなさんの多くが御承知のとおり。 でも、2023シーズン、彼が鹿児島U-15監督に〝昇進〟したことまでは、さすがに御存知じゃないでしょう。 これまでも「鹿児島U-15のU-13チーム監督」「同じくU-14チーム監督」という肩書のときもありましたが、れっきとしたU-15監督になりました。 夏 . . . 本文を読む

岡本英也 不動産屋の営業マンに! そして現役復帰してGM兼監督業も

2023年04月25日 10時00分00秒 | JFL地域リーグ 大学・高校サッカー
(株) 寝屋川住宅センター、愛称「ねやじゅう」という不動産屋さんが大阪府内で事業を展開しています。 同社は、「ねやじゅうFC」というサッカーチームも運営していて、そのチームは2023シーズン、大阪府社会人サッカーリーグ3部(※4部は無い)のグループFに属しています。 同チームは、≪寝屋川住宅センターに勤める社員や、その仲間、その取引先のサッカーを生きがいにしているメンバーで構成されている社会人サッ . . . 本文を読む

西村竜馬 一昨季には現役引退していた、のかも

2023年04月20日 22時00分00秒 | JFL地域リーグ 大学・高校サッカー
関東サッカーリーグ1部の東邦チタニウムサッカー部のウェブサイトの選手紹介欄に、西村竜馬の名前がありません。 同ホームページ上では、選手の加入・退団・引退といった人事ニュースは一切流しません。 別のサッカークラブで競技を続けていることは否定できませんので、検索活動をこの1週間、断続的に行っていますが、ヒットせず。 となると、彼は現役生活に別れを告げている可能性が高いです。 COVID-19を必要以 . . . 本文を読む

2023年の北信越国体サッカーは新潟県開催

2023年04月01日 20時00分00秒 | JFL地域リーグ 大学・高校サッカー
2023年度 令和5年度の秋季国民体育大会は「特別国民体育大会」。 COVID-19のせいで中止になった2020年度開催予定だった「燃ゆる感動かごしま国体」が、特例救済で、2023年度に催されることと相成りました。 COVID-19が無かったら、実は佐賀県で秋季国民スポーツ大会が開かれていたのでした。 で、鹿児島国体の予選を兼ねる第44回北信越国民体育大会は、新潟県内で実施される。 サッカー競技 . . . 本文を読む

鈴木淳監督 采配感覚を取り戻して逆襲に転じた?

2023年04月01日 14時30分00秒 | JFL地域リーグ 大学・高校サッカー
ソニー仙台FCが、2023第23回JFL第3節消化時点で、順位表の一番上に立っています。 2勝1引き分けの勝点7という戦績。 仙台は昨シーズンの第22回では16チーム中の14位。 2015シーズン以降、1位・6位・3位・4位・2位・3位・6位という成績を残していただけに……。 それがしは、鈴木淳さんが仙台の監督に就任した際に、長らく現場から離れていたことが災いして低迷するのか?という危惧をここで . . . 本文を読む

チョ ヨンチョル 「JFL」目標達成は叶わず

2022年11月29日 18時00分00秒 | JFL地域リーグ 大学・高校サッカー
みなさん御承知のように、全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2022で優勝したのは、都並敏史監督が率いるブリオベッカ浦安。 準優勝は高原直泰プレーイングマネジャーが司る沖縄SV。 浦安はJFL再昇格、沖縄は初めての昇格。 他方、浦安と同じ2017シーズンにJFLから地域リーグに降格して、再びの昇格を目指していた栃木シティフットボールクラブは、3位に終わり。 2023シーズンも関東サッカーリーグ1 . . . 本文を読む

渡辺泰広 現役引退の報せ

2022年11月28日 17時00分00秒 | JFL地域リーグ 大学・高校サッカー
渡辺泰広がゴールに鍵をかけて、同学年の平松宗や、後輩の早川史哉らが攻めるー これが往時のアルビレックス新潟ユースの姿でした。 トップチームに昇格して、とはいえゴールキーパーというポジション柄、容易にJリーグデビューは出来ないだろうなとは思いつつ、近い将来デンカビッグスワンスタジアムのゴールマウスを護る光景が観られると期待。 が、負傷離脱もあって機会を掴めず、ブラウブリッツ秋田に徳島ヴォルティスと . . . 本文を読む

チョ ヨンチョル 今日も結果を残した!

2022年11月23日 15時30分00秒 | JFL地域リーグ 大学・高校サッカー
YouTubeチャンネルをみなさん御覧になって御存知のとおり、チョ ヨンチョルが全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2022決勝ラウンド第1節でも結果を出しました。 1次ラウンド第2節の「先制」、同第3節の「勝ち越し」よりは、殊勲性においては見劣りするも、戦略面で重要な得失点差を稼ぐ「追加点」という形で寄与しました。 本日令和4年11月23日の先取点も、ヨンチョルの〝ヘディング後ろ返し〟から生ま . . . 本文を読む

チョ ヨンチョルは全国リーグ昇格に導けるのか

2022年11月23日 10時30分00秒 | JFL地域リーグ 大学・高校サッカー
みなさん御承知のように、チョ ヨンチョルが所属する栃木シティフットボールクラブは、全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2022決勝ラウンドに駒を進めています。 そして本日令和4年11月23日から、その決勝ラウンドがスタート。 キックオフ時刻と対戦カードを御存知ない方は、日本サッカー協会、あるいは日本フットボール―リーグ、もしくは全国社会人サッカー連盟のウェブサイトを検索してお調べください。 この . . . 本文を読む

8シーズンぶりの鈴木淳監督 大不振

2022年11月21日 12時00分00秒 | JFL地域リーグ 大学・高校サッカー
2022 第24回日本フットボール―リーグ(JFL)は11月20日に幕を閉じ、みなさん御存知のように、最下位のMIOびわこ滋賀は、奈良クラブとFC大阪とがJ3参入を果たしてくれたおかげで、JFL〝残留〟を確定。 そんな滋賀ほどの危険水域には入らなかったものの、ソニー仙台FCは5勝12敗13引き分け、16チーム中14位と低迷。 仙台は、2015シーズン以降、1位・6位・3位・4位・2位・3位・6位と . . . 本文を読む

梶山幹太 新潟市陸に凱旋で JFL昇格に懸ける

2022年10月31日 17時00分00秒 | JFL地域リーグ 大学・高校サッカー
全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2022の1次ラウンドのB組は、新潟市陸上競技場で中0日の3連戦に臨みます。 ここに集うのは、北信越フットボール―リーグ1部1位のアルティスタ浅間、九州サッカーリーグ1部1位の沖縄SV、東北社会人サッカーリーグ1部1位のコバルトーレ女川、第58回全国社会人サッカー選手権大会4位のヴェロスクロノス都農。 名古屋グランパスU18に進み、名古屋のプロ選手となり、その . . . 本文を読む