goo blog サービス終了のお知らせ 

バロの人生こそ至高のRPG也(ゲームプレイ日記中心の駄文日記)

アニメ、ゲーム、スポーツ、芸能、時事ネタ、etc、何でもござれのブログ。

RONDO ROBE 2007レポ後編

2007-06-05 23:57:56 | アニメ&声優&特撮
今日は休憩明けの後編を簡単にいきます。

ドラが負けた後不貞寝してたら、こんな時間になっちまったw




【Fate/stay tune公開録音】
出演者:川澄綾子、植田佳奈


例によって公録ということでネタバレできないので、本放送を聴いてくださいw

ラジオCDが8月24日発売ということだけ書いておきます。




【RONDO ROBEコスプレコレクション】

川澄さんと植田さんの司会で始まりましたこの企画。
ジェネオン作品のキャラ勢揃いでありました。

出たのはざっと

安藤まほろ(まほろまてぃっく)
ヒカリ(この醜くも美しい世界)
芝村舞(ガンパレード・マーチ ~新たなる行軍歌~)
三塚井ドクロ(撲殺天使ドクロちゃん)
クー、レン(エレメンタル ジェレイド)
シャナ(灼眼のシャナ)
セイバー、遠坂凛、ライダー、イリヤ(Fate/stay night)
田中ぷにえ(大魔法峠)
リル・メイヤー(Ergo Proxy)
レヴィ、ロベルタ(BLACK LAGOON)
エトナ、フロン(魔界戦記ディスガイア)
津村斗貴子(武装錬金)
バルサ(精霊の守り人)
三千院ナギ、マリア(ハヤテのごとく!)
秋姫すもも(ななついろ★ドロップス)



こうして見るとメイドキャラが多いなぁ……
そして〆はこれが私のご主人様からメイドの格好をした女性が20人。

どう考えてもやり過ぎですw




【こはるびより】
出演:喜多村英梨、明坂聡美


OVAが秋に発売らしいです。
キャストは電撃萌王のドラマCDと一緒で。


ゆい:喜多村英梨
村瀬貴也:近藤孝行
住友みのり:明坂聡美



司会はジェネオンの中山さん。
去年のRONDO ROBEのイベントや苺ましまろのイベントでも御馴染みの。


〆は喜多村さんの歌うOPエプロンだけは取らないでの生ライブで。




【スカイガールズ】
出演:川澄綾子、伊藤静


去年発売されたOVAがこの夏遂にアニメ化。
まあアニメ化自体は春の国際アニメフェアで発表されてましたが。


放映日時は
7月5日:テレビ愛知、千葉テレビ、tvk
7月7日:テレ玉、テレビ大阪

OP:「Virgin's high」MELL(I've)
ED:「True Blue」後藤沙緒里



キャストは勿論OVA版と一緒で。


〆はMELLさんのOP(インストバージョン)をバックにPV映像で




【ジェネオン残酷コーナー】
司会:中田譲治、千葉紗子
出演:桑島法子、折笠富美子、中原麻衣



去年の暗黒三部作(Ergo Proxy、BLACK LAGOON HELLSING)に続いての企画です。


今年はシグルイ、HELLSING、ひぐらしのなく頃に解の三作。


シグルイとひぐらしは夏放映予定の中、OVA4巻の発売日も未定のHELLSINGw
スタッフの皆さん頑張って下さい。


で今年も番組対抗のクイズ対決。

1問目が虎眼流道場に入るために行なう儀式は?(シグルイより)
正解が涎小豆で桑島さんだけ正解。


2問目がHELLSING50分のカット割りの数は?
正解が734で、中原さんが731と一番近くて正解。


3問目が知恵留美子先生が学校の裏で作っている菜園の名前は?(ひぐらしのなく頃に解より)
3択で全員カレー菜園を選んで正解。


最終問題はそれぞれのプロデューサーが代理で出てきて、誰がワサビ入りの寿司を食べたか?
これは全員外して、結局桑島さんと中原さんの同点優勝でした。




【ななついろ★ドロップス】
出演:結本ミチル、後藤麻衣


7月より関東UHFその他でアニメ化。
PS2でのゲーム化とか色々と企画されてるみたいです。

詳しくはG'sマガジンとかななついろ★RADIO!とかで情報を得てください。


イベントも終盤で疲れているところに、謎の第1話まるまる上映が……
士気が下がるとはまさにこのこと……


〆にLOVERIN TAMBURINさんのライブがあったのがせめてもの救いか。




【その他新作情報】
RIDEBACK
よつのは 2008年OVA化
仮面のメイドガイ
ef 2007年秋アニメ



とりあえずこんなとこでしょうか。
よつのはとefの時は一部からウォーっと歓声が上がってましたが、原作エロゲですか……そうですか……
とりあえずefはエロゲ版と声が一緒みたいで。


そしてマリア様がみてる
何やら新展開があるみたいで。

詳しくは7月18日発売のコバルトを見てくださいだそうで。




フィナーレは今年もサインボールの客席投げ入れで。
まあ今年もこっちには一つも飛んでこなかったわけですがw




というわけでイベントも無事終了。

出る時にシャナの腕時計を貰って会場を後にしました。
会場から出る時の例のコスプレメンバー見送りは圧巻だったというか何というかw




とても充実した5時間でありました。
能登さんの出演の有無に関わらず楽しめるイベントはこれだけ(お

来年も是非行きたいですねぇ。

RONDO ROBE 2007レポ前編

2007-06-04 23:53:03 | アニメ&声優&特撮
というわけで今日は日曜日に行なわれたRONDO ROBE 2007 十五周年漂流記について書こうと思います。

内容が長くなるので多分2回に分けて書こうかと。


しかしこのネーミングセンスはサザンの全国ツアー・ホタル・カリフォルニアとか年越しライブ・歌謡サスペンス劇場とかと同じ匂いを感じましたよ。




【開演まで】
12時に秋葉原でZEROさんと待ち合わせ。
人身事故の関係で電車が止まってたので、10分程の遅刻。
マジで申し訳ない……

洋食屋でメシ食った後、HEYで若干時間潰した後、新宿に向けて出発しました。

東口から出るはずが何故か中央西口から出た所為で、今回も新宿厚生年金会館に行くのに手間取りましたが。

ここら辺はまあお約束ですがががw
まあ時間に余裕を持って出たので、開演30分くらい前に着きました。


10分前にシャナの声で開演までしばし待て~云々、5分前にドクロちゃんの声でぴぴるぴるぴる~とかのアナウンスが。

こういうのがあるのもイベントならではですな。




【開演】
何故か麻雀をやっている場面から始まりました。
エフェクトとかから俺はてっきりTHEわれめDEポン 声優界麻雀最強位決定戦が始まったのかと思いましたよw

卓を囲んでいたメンバーは中田譲治さん、伊藤静さん、植田佳奈さん、とあと一人顔が見えなかった……

さすがは雀豪植田さんですw


そして前フリのネタも終わって、本当の始まりです。

司会は伊藤静さんと植田佳奈さんでした。
といっても最初と最後以外はほとんど司会らしい仕事はしてなかったのですがw

というかあまり司会として仕事をやる場面がなかったのですが。




【灼眼のシャナ】
出演者:釘宮理恵、日野聡、川澄綾子、生天目仁美、伊藤静


劇場版と秋の続編についてでした。


劇場版のDVDは秋に発売。
カットされたシーン追加で発売らしいです。


そして2期目
タイトルは灼眼のシャナII


三角関係に新たな進展がある!?
第1期に出てきたキャラが再登場!?
当然、新キャラが登場する!?



とまあこんな感じらしいです。
第2期の先行PVでも映ってましたが、今回は最初からマージョリーとヴィルヘルミナが出るみたいですが。
あとは謎の意味深な新キャラも。




【撲殺天使ドクロちゃん】
出演者:千葉紗子、川澄綾子、釘宮理恵


え~っとプレスの人に写真だけ撮らせて、終わりましたw
そして川澄さんと釘宮さんが退場して以下のメンバーに。


出演者:千葉紗子、おかゆまさき、水島努、UPLIFT、川瀬浩平


うはっww情報の捏造wwww
確かに川澄さんと釘宮さんも出てますが、花のないメンバーで(おぃ

というか生おかゆまさきキタコレw

よく知らない人のためにあらすじが分かるVが流れたのですが、2年前に幕張で流したやつの使いまわしみたいで。


そして続編のタイトル発表。
ネトラジで募集しておきながら、撲殺天使ドクロちゃん2(セカンド)という単純なものに。

ドクロちゃんセカンドでDSとか、反逆のルルーシュとか、大きく振りかぶって何々とかヤバイネタも。
ここで気付いたのですが、水島努、UPLIFT、川瀬浩平、この3人って去年の大魔法峠の時とメンバーが同じなわけで。

ふざけてるのも納得ですw


新キャラとしてはバベルちゃん(サバトちゃんのお母さん)が出るみたいで。

8月24日にDVD1巻発売
8月11日にAnime-TVで先行オンエア
8月24日にOP:撲殺天使ドクロちゃん2007/ED:撲殺音頭でドクロちゃん!が入ったCDアルバムが発売



〆は千葉さんの撲殺天使ドクロちゃんの生歌で。




【アニメカノッサの屈辱】
突如ステージが暗くなって、モニターに譲治が
どう見ても昔深夜にやってたあの番組のパロですw

教授役は中田譲治氏。

オサムール・テヅカ将軍とか大月平八郎の乱とかアニメ百年戦争とかメイド維新とか歴史を使った上手いネタの数々でした。
全て書きたいのですが、ヤバイネタとかもあり、メモしきれなかったこともありこのくらいで。

何より人には話さないように、ネットには書き込まないようにと譲治に注意されたしねぇ(お




【ハヤテのごとく】
出演者:白石涼子、釘宮理恵、田中理恵、伊藤静

キャラについての紹介と告知であっという間に終わりました。
どう考えても前のドクロちゃんが推してた所為かと。

まあドクロちゃんはドクロちゃんで面白かったのでいいですがw


7月25日:DVD1巻発売
6月22日:サントラ発売
8月24日:ドラマCD発売
7月25日:三千院ナギと桂ヒナギクのキャラソン発売
9月21日:鷺ノ宮伊澄と愛沢咲夜のキャラソン発売



白石さんと田中さんは今回初めて見ました。




【タイナカサチさんのライブ】
歌ったのは

最高の片想い(彩雲国物語ED)
Cry(アルバムDear...より)
Symphony of Fate disillusion~きらめく涙は星に(FateOPメドレー)
愛しい人へ(精霊の守り人ED)



といったラインナップ。
去年の3曲より大幅にパワーアップですよ。

やっぱり生歌、それも弾き語りは最高ですね。
アルバムも欲しくなってきました。




ライブ後は15分の休憩に。

後編は明日にでも。

週末はRONDO ROBE

2007-06-01 23:31:32 | アニメ&声優&特撮
日曜日はRONDO ROBE 2007に行くために久々に上京します。

ひょっとすると東京に行くのは3月の国際アニメフェア以来かもしれないわけで。


まあイベント自体は出演者の所に最後まで能登さんが追加されなくて
(´・ω・`)なわけですが。


世に言う先行投資失敗\(^o^)/





まあ出演者の所のほかの文字を信じて頑張って行ってきますぜ。
出なかったら恨むぜジェネオン……

ましまろ会の他4人は出るのに……
仲間外れイクナイお。


まあタイナカサチさんのライブとか(多分今年も)譲治の司会とかあるので満足ですがw




去年は物販でテレカとか買ったけど今回はスルーで。




◆怪物王女
令裡さんエロイよエロイよ。


それはさておき前番組のおおきく振りかぶってもそうなのですが、この両番組を見てるとTBSアニメフェスタ2007のCMが流れるんですが。


チケット好評発売中?


売ってねぇんだよクソクソバーヤバーヤ


とまあJOJO第5部のギアッチョさんみたいにブチ切れそうになるわけですが。


確かにヤフオクでは(定価以上の値段で)好評発売中だが




今週は途中で新農相に何たら氏が決定とか邪魔なテロップも入ってまあクソ萎えでした。
年金時効撤廃法案はともかく、一大臣の決定はわざわざニュース速報でやる必要ないと思うのだが。

自殺した松岡大臣の後釜とはいえ。




◆オーディスフィア
能登さんの演技は勿論のこと、ゲーム自体も評判いいみたいで。

アトラスだし、買ってみようかな。


そのまえにP3フェスを買わないとねw


どうも演じてるメルセデスという名前を見るとベンツを思い浮かべるのは仕様なのか……
さすがにソルティレイのアクセラみたいに元ネタは車ではないのだろけど。

熟睡の恐怖

2007-05-31 23:58:01 | アニメ&声優&特撮
昨日になって気付いたのですが、日曜日は早々にゲーセンから帰ってきた後、風呂にも入らず即熟睡してしまったわけで。


sola一騎当千録画してなかった\(^o^)/


まあsolaは水曜日の深夜テレ玉で、一騎当千は金曜日の深夜テレ玉でやるのでセフセフでしたが。

らきすたは……テレ玉は同じ日曜日……
まあ1回見なくても話が分からなくなるわけじゃないから、別にいいか。


ちなみにヒロイックエイジ瀬戸の花嫁は切りましたw




◆今日のドラゴンズ

中日10-2楽天


今日は勝ったがね~
小笠原5回2失点の好投、ノリさんの2本塁打、谷繁の4打数4安打などで快勝キタコレ


これで連敗も止まったし、チームのイヤなふいんき(←何故かry)も払拭できたかな。
土曜日からはチーム状態が落ちてるソフトバンクなので、ここで連勝といきたいところです。

先発は川上と中田でしょうね。


そんな中今日もヒットなく打率がついに.278まで落ちた福留が心配です。
このままいくとイ・ビョンギュにも抜かされそう……

今日も負けたお

2007-05-28 23:45:33 | アニメ&声優&特撮
今日は松岡大臣の自殺とかZARDの坂井泉水さんが亡くなったとか、色々とショッキングなニュースがありました。


そんな中、別の意味でショッキングなニュースが。
アーツビジョンの松田咲實社長が面接を受けにきた16歳の少女にわいせつな行為をして、書類送検されたとか。


http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index9.html?now=20070528211243




採用を条件にわいせつ行為って……('A`)

これでアーツ(アイム)もオワタかな?
さすがに色々な方面で影響が出そうな。

社長の辞任は言うまでもなく、所属している声優の移籍とかもあるかもね。
イメージ悪いし、仕事も干される可能性があるし。

氏はアイドル声優というブームの仕掛け役の一人だからアイドル声優というもの自体終わるかも。


事務所自体はもうダメかもしれんね。


ということでこの前に移籍したゆりしーとか今井麻美さんは勝ち組w




それにしてもアーツ&アイムに所属している声優の各スレのカオスっぷりが凄くて……
結婚している人とかの所は比較的落ち着いてるみたいですが。




◆能登麻美子さん情報

今日更新分の月面兎兵器ミーナのネトラジ『スポルナ情報局 麻里奈と衣里の『聞いて、み~な!?』に能登さんと川澄さんがゲスト出演しております。

というわけでみんな聴いてね。


あと先週の金曜発売分のファミ通にオーディンスフィア関連で能登さんがちょっとだけで出てました。
というわけで1年ぶりにファミ通買ってしまったw

まあ記事自体は小さいので買う必要はないとは思いますが、能登さんのサイン入り設定資料集が欲しいなら買うのもアリかも。


インタビュー記事自体は以下のサイトで詳しく載っております。
http://www.famitsu.com/interview/article/2007/05/23/668,1179921996,72152,0,0.html




◆今日のドラゴンズ
_____
|_D_|___
( ^ω^)   ホームで日公に連敗したお


( ^ω^)今日も負けたお 16敗目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1179161307/

東海地区の人カワイソス

2007-05-02 23:49:45 | アニメ&声優&特撮
必死に大量にたまった問題を整理したり、調べたりしているこの2日間。
ずっと家に篭って頭がおかしくなりそうです('A`)


まあトラキアやったり、たまっているアニメ消化したりもしてますが。
こっちもこっちでかなりギリギリの状況なのでw


前者はその難易度のためリセット繰り返しまくり。
後者はDVDに焼くのと並行してやっているのでなかなか進まなかったり。

現在HDDの残りが1時間きっているという非常にヤバイ状況w
毎日のように能登さんが出ている今クールでは、1日1枚焼いていかないと追いつかない状況です、ハイ。




とりあえず明日は気分転換にゲーセンに行くかも、行かないかも。
連休中ということもあって、遠くて普段は行かないビッグマーチまで行くかも、行かないかも。

木・金は100円2クレですしね。
まあ連休中もその通りなのかはオープンしたばかりなので不明ですガガガSPw

100円1クレだったら、天地を喰らうIIでもやってサンタスに移動するだけですが(ぉ




◆能登さん情報
・『蟲と眼球とテディベア』ドラマCD発売決定


http://hobby-channel.net/content/view/2633/64/




<キャスト>
眼球抉子(がんきゅうえぐりこ)役/能登麻美子
賢木愚龍(さかきぐりゅう)役/川田紳司
宇佐川鈴音(うさがわりんね)役/小清水亜美
占い師(へび)役/小林ゆう





眼球抉子(がんきゅうえぐりこ)って凄い名前だ……


ラノベには疎い私なのでこの作品は初めて聞きましたが、上手くいけばアニメ化ということもあるでしょうね。

勿論キャストを見て、スクランを思い出したのは言うまでもありませんw


それにしても最近のラノベは数が多くて全然把握できねぇ……




・ドラマCD CLANNAD‐クラナド‐ vol.2 一ノ瀬ことみ

http://shop.frontierworks.jp/detail.asp?merchcd=FCCP-0025


アニメイトの通販のとこをボーっと見てたらありました。
1次締め切りが4月10日でとっくに終わってるから、随分前からあったみたいで。


とりあえず俺は先にCLANNADのゲームやらんといかんね。
イベントに行ったというのに、未だにことみの声を聞いたことなかったり……


そういえばCLANNADの劇場版もやるらしいけど、まずはことみが出るかどうか。
話はそれからだ(おぉぉぉ




・チェックメイト ドラマCD第1巻

http://shop.frontierworks.jp/detail.asp?merchcd=FCCC-0055




<キャスト>
朝日胡桃:能登麻美子
太陽夏:秦勇気
月光帝:石田彰
鬼羅斗磨:谷山紀章
子来佑祈:浅野真澄
黒の戦士:緑川光
ナッツの母:豊口めぐみ
担任:百々麻子 





こちらは発売はずっと先だけど、とりあえず載せておきます。

こちらも原作はラノベですな。




・「アイドルマスター XENOGLOSSIA」東海地区放送中止

http://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/news/index.html

4つ目は悲しいお知らせ(ノ∀`)


上記の通り東海地区ではゼノグラシアは見れなくなりました。


つかどういう事情で中止になったのだろうか。
裏事情が知りたかったり。

二籠最終回

2007-04-08 11:18:01 | アニメ&声優&特撮
というわけで昨日は地獄少女 二籠の最終回でした。

作品作品だけにハッピーエンドはないと分かってたけど、何ともやりきれない最終回でした。
しかし気になるのが三藁の行方と最後の携帯電話。

最終回になるとあいのセリフが多くなるのもお約束で。
俺はそれだけで満足でしたが。


例によってDVDが売れれば続編が作られるので、みんな買ってください(ぉ




◆昨日のQMA
13-1-2-1#3-2-0
1-0-0-0#0-0-0(回線落ち)

魔法石+2260(クレ効率98.3)

現在の総合成績
230-92-46-14#97-32-13

現在の正解率
総合:75.29%(↑)
ノンジャンル:73.99%(↑)
アニメ&ゲーム:83.54%(↑)
スポーツ:73.02%(↑)
芸能:72.26%(↑)
雑学:70.63%(↓)
学問:72.73%(↓)

アニメ&ゲーム一問多答:82.46%(↓)



・2回戦落ち
スポーツランダム2:2問正解9位
ノンジャンルランダム2:2問正解10位


・3回戦落ち
学問四文字言葉:5問正解7位
芸能ランダム1:5問正解5位
アニメ&ゲームエフェクト:5問正解5位


黄金賢者段になりました


3回戦落ちが全部5問正解で敗退というのが悲しい。
もうちょっとスピードも鍛えないと。


あと厳しいのが2回戦で選ばれなかった形式が3回戦で出るようになった変更。
2回戦で○×、四択、連想、一問多答、順番当てこれらが残ると地獄なんですがががw



ちなみにペットの名前はまみまみにしておきました。(青魚)
緑ヘビでゲニラハ(ゲ=ラハ)とかも考えたんですけどね、カードネームと関係ないので今回はやめておきました。


面白かったのがあんだていかさんのペットの名前がベアラーだったこと。
よく分かっていらっしゃるw


・決勝で負けた方々(敬称略・括弧内は出された武器)
らばりえーる(ス連) まーくん(ノン5) SEVEN(芸文) リアン(ス2)

他4人に負けたがメモミスで不明

2007年春の新番その6

2007-04-07 14:18:22 | アニメ&声優&特撮

日曜日は各種選挙なので、アニメ(特にU局)の放映時間が大幅に変更となってますね。

というわけで注意が必要です。


とりあえずチバテレビのみですが
一騎当千~Dragon Destiny~が土曜日の27:05~
陸上防衛隊まおちゃん
が日曜日の19:30~
らき☆すたが日曜日の20:00~
solaが日曜日の20:30~

となっております。
他の局は新聞等で確認くださいませ。


しかし一騎当千以外はゴールデンにやるのね。
さすがにあのパンチラアニメはゴールデンには無理かw

地獄少女を夕方にやってたMXならやってくれると思うのだけど(ぉ





04/16(月) 
英國戀物語エマ 第二幕SECOND ACT 25:30-26:00 (テレ玉)
英國戀物語エマ 第二幕SECOND ACT 26:10-26:40 (チバテレビ)


04/20(金) 
英國戀物語エマ 第二幕SECOND ACT 18:30-19:00 (MXテレビ)


04/21(土) 
英國戀物語エマ 第二幕SECOND ACT 25:30-26:00 (tvk)
スカルマン~闇の序章~ ※アニメの第0話にあたる実写ドラマ (フジテレビ)


04/26(木) 
おおきく振りかぶって 24:30-25:00 (BS-i)
怪物王女 25:00-25:30 (BS-i)


04/28(土)
スカルマン THE SKULL MAN
 26:15-26:45 (フジテレビ)



注目作はといっても2作しかありませんがw、エマスカルマンですね。
スカルマンは原作石ノ森先生なので、期待大です。
枠的にギルガメッシュを思い出しますが。

エマは2期目ですね。




<キャスト>
英國戀物語エマ 第二幕SECOND ACT
エマ:冬馬由美
ウィリアム・ジョーンズ: 川島得愛
ハキム・アターワリ:うえだゆうじ
エレノア・キャンベル:小林沙苗
リチャード・ジョーンズ:野島昭生
オーレリア・ジョーンズ:島本須美
グレイス・ジョーンズ:大原さやか
アーサー・ジョーンズ:宮田幸孝
ヴィヴィアン・ジョーンズ:水橋かおり
コリン・ジョーンズ:下屋則子
ヴィルヘルム・メルダース:青山穣
ドロテア・メルダース:高島雅羅
ターシャ:若林直美
アデーレ:斎賀みつき
ポリー:笹本優子
ブルッフ:三浦潤也
ヴィーク:竹口安芸子
ヨハンナ:津田匠子
ヤン:釘宮理恵
トマス:高木礼子
ロバート:野島裕史
アル:西村知道
スティーブンス:幹本雄之
テレサ・ハミルトン:すずき紀子
メアリ:遠藤綾
フランシス:世戸さおり
アニー:本名陽子
ナネット:甲斐田裕子
ハンス:東地宏樹
ライオネル:松本保典
モ二カ・ミドルレイク:井上喜久子
キャンベル子爵:堀勝之佑
キャンベル夫人:相沢恵子


スカルマン THE SKULL MAN
スカルマン:土田大
御子神隼人:保村真
間宮霧子:川澄綾子
神代正樹:森川智之
宇佐神明:吉野裕行
神崎芳生:加藤勝之
黒潮真耶:折笠富美子
真行寺麗奈:根谷美智子
真行寺徹郎:田坂秀樹
立木恭一郎:堀勝之祐
新條剛:関智一
黒潮豪蔵:阪脩




これで春の新番はラストです。
ではまた3ヵ月後お会いしましょうw


2007年春の新番その5

2007-04-05 23:55:35 | アニメ&声優&特撮

<訂正>
3月30日の記事で

04/05(木)
風のスティグマ聖痕 26:30-27:00 (チバテレビ)

と書いたのですが、正しくは12日からの放映でした。




本題。
いつまでも引っ張ってもいけないので、春の新番も今日と明日で終わらせちゃいます。


04/08(日)
ウェルベールの物語~Sisters of Wellber~ 
 23:30-24:00 (MXテレビ)
陸上防衛隊まおちゃん  23:30-24:00 (チバテレビ)
らき☆すた 24:00-24:30 (チバテレビ)
陸上防衛隊まおちゃん 25:00-25:30 (テレ玉)
sola 25:30-26:00 (チバテレビ)


04/09(月) 
0(ゼロ)・デュエルマスターズ ※「おはスタ」内アニメ 06:45- (テレビ東京)
sola 23:00-23:30 (tvk)
らき☆すた 25:15-25:45 (tvk)
陸上防衛隊まおちゃん 25:30-26:00 (MXテレビ)
シャイニング・ティアーズXクロスウィンド 26:00-26:30 (テレ玉)


04/10(火) 
ぼくらの 23:00-23:30 (tvk)
ぼくらの 23:30-24:00 (MXテレビ)


04/11(水) 
sola 25:30-26:00 (テレ玉)
らき☆すた 25:30-26:00 (MXテレビ)


04/12(木) 
おおきく振りかぶって 25:25-25:55 (TBS)
怪物王女 25:55-26:25 (TBS)
ロミオ×ジュリエット 26:25-26:55(初回26:40-) (TBS)
風のスティグマ聖痕 27:00-27:30 (MXテレビ)


04/14(土) 
魔法少女リリカルなのはStrikerS 13:30-14:00 (CS・ファミリー劇場)
スパイダーライダーズ ~よみがえる太陽~ ※第2期シリーズ 18:00-18:30 (CS・キッズステーション)
風のスティグマ聖痕 28:00-28:30 (tvk)




別の局で先行放送した作品が多くなっておりますが、この週の注目は能登さんが出ているぼくらの、sola、怪物王女ですね。
今期は能登さんの出てるやつが多くてチェックするのも大変ですが、嬉しいですね。

あとはキャスト変更が一部で話題になったけどらきすたかな。
京アニだし。




<キャスト>
ウェルベールの物語~Sisters of Wellber~
ティナ・ローター:竹内順子
シェリー:仙台エリ 
ジラノ・ド・ボルジュラック:チョー
ゲルニア・ハン:楠田敏之 
ガラハド・アイガー:浪川大輔
ハイデル・シオール:上別府仁資 
ローデン・シオール:杉田智和
ジン:寺島拓篤 
ヴァイス:鶴岡聡


らき☆すた
泉こなた:平野綾
柊つかさ:福原香織
柊かがみ:加藤英美里
高良みゆき:遠藤綾
小早川ゆたか:長谷川静香
岩崎みなみ:茅原実里
白石みのる:白石稔
小神あきら:今野宏美
黒井ななこ:前田このみ
成瀬ゆい:西原さおり
田村ひより:清水香里
パトリシア=マーティン:ささきのぞみ
泉そうじろう:平松広和
高良ゆかり:小菅真美



sola
森宮依人:岡本信彦
四方茉莉:能登麻美子
森宮蒼乃:中原麻衣
石月真名:本多陽子
石月こより:清水愛
辻堂剛史:藤原啓治
神河繭子:金田朋子
佐倉沙絵:小清水亜美
上原塔子:小野涼子
水口ちさと:矢作紗友里


0(ゼロ)・デュエルマスターズ
切札勝舞:小林由美子
白凰:皆川純子


ぼくらの
ウシロ(宇白順):皆川純子
カナ(宇白可奈):阿澄佳奈
カンジ(吉川寛治):野島健児
マチ(町洋子):三瓶由布子
アンコ(往住愛子):牧野由依
コモ(古茂田孝美):能登麻美子
キリエ(切江洋介):浅沼晋太郎
マキ(阿野万記):比嘉久美子
モジ(門司邦彦):宮田幸季
チズ(本田千鶴):高梁碧
カコ(加古功):藤田圭宣
ナカマ(半井摩子):井口裕香
ダイチ(矢村太一):杉田智和
コダマ(小高勝):保志総一朗
ワク(和久隆):阪口大助
畑飼:鈴村健一
フタバ:戸松遥
ココペリ:東地宏樹
コエムシ:石田彰


おおきく振りかぶって
三橋廉:代永翼
阿部隆也:中村悠一
田島悠一郎:下野紘
花井 梓:谷山紀章
沖 一利:佐藤雄大
栄口勇人:鈴木千尋
巣山尚治:保村真
水谷文貴:角研一郎
泉孝介:福山潤
西広辰太郎:木村良平
百枝まりあ:早水リサ
志賀剛司:室園丈裕
篠岡千代:福圓美里
浜田良郎:私市淳
梅原圭介:疋田高志
榛名元希:松風雅也
河合和己:花輪英司
三橋ルリ:井上麻里奈



怪物王女
姫:川澄綾子
令裡:能登麻美子
ヒロ:大浦冬華
紗和々:皆口裕子
リザ:甲斐田裕子
シャーウッド:清水愛
フランドル:河原木志穂
フランシスカ:森永理科


ロミオ×ジュリエット
ロミオ:水島大宙
ジュリエット:水沢史絵
キュリオ:鳥海浩輔
フランシスコ:野島裕史
コーディリア:松来未祐
アントニオ:広橋涼
ハーマイオニ:大原さやか
モンタギュー:石井康嗣
ティボルト:置鮎龍太郎
エミリア:川澄綾子
ペンヴォーリオ:立花慎之介
マキューシオ:柿原徹也
ポーシア:久川綾
ウィリアム・シェイクスピア:井上和彦
ランスロット:藤原啓治
コンラッド:宝亀克寿


2007年春の新番その4

2007-04-02 23:50:23 | アニメ&声優&特撮

ドラゴンズ開幕から3連勝キタコレ。
やっぱり今シーズンも俺が見ないと勝つというジンクスは続いているみたいで(ぇ

ウッズの打率0割がちょっと気になるところでしょうが、色々あってチームへの合流が遅れたのが影響しているような。
日本でのシーズンも長いので、まあ心配することはなさそうですが。


アニメは昨日から始まりましたが、ちゃんと見たのは午前中にやってた、天元突破グレンラガンゲゲゲの鬼太郎おねがいマイメロディすっきり♪/ロビー&ケロビーハヤテのごとく!だけだったり。

鬼太郎とマイメロは安心して見れるかな。
ハヤテは中身は置いといてナレーションがガルーダ先生こと若本氏だから、見る価値はあるかと。
グレンラガンは……裏のプリキュア5見た方がいいかも(ぉ
ゾイドジェネシスの頃からそうだったけど、この時間に視聴率を獲得するのは厳しいです……

あとは録画だけしたからあとで見ましょう。


とりあえず今日の新番組

Teenage Mutant Ninja Turtles
エル・カザド





◆2004年春の新番その4

04/06(金) 
かみちゃまかりん 17:30-18:00 (テレビ東京)
きらりん☆レボリューション(第2期) 18:00-18:30 (テレビ東京)
シャイニング・ティアーズXクロスウィンド 25:30-26:00 (MXテレビ)
一騎当千~Dragon Destiny~ 25:30-26:00 (テレ玉)
Darker than BLACK―黒の契約者―  25:55-26:25 (TBS)
魔法少女リリカルなのはStrikerS 27:15-27:45 (tvk)


04/07(土)
風の少女エミリー
 07:25-07:55 (NHK教育)
精霊の守り人 08:06-08:36 (NHK-BS2)
BLUE DRAGON 09:00-09:30 (テレビ東京)
彩雲国物語(※第二期シリーズ) 09:00-09:30 (NHK-BS2)
ケロロ軍曹(第4期シリーズ) 10:00-10:30 (テレビ東京)
アイドルマスターXENOGLOSSIAゼノグラシア 17:00-17:30 (@nifty)
ラブ★コン 17:30-18:00 (TBS)
地球へ… 18:00-18:30 (TBS)
陸上防衛隊まおちゃん(※再放送・30分枠に再構成) 24:30-25:00 (tvk)
アイドルマスターXENOGLOSSIAゼノグラシア 25:00-25:30 (tvk)
シャイニング・ティアーズXクロスウィンド 25:35-26:05 (チバテレビ)
セイント・ビースト~光陰叙事詩天使譚 26:00-26:30 (テレ玉)
大江戸ロケット 26:05-26:35 (チバテレビ)
シャイニング・ティアーズXクロスウィンド 26:30-27:00 (tvk)


注目作はALIプロが主題歌を歌うかみちゃまかりん、竹宮先生の地球へ…といったところでしょうか。
シャイニング・ティアーズBLUE DRAGONはゲームやってないからなぁ……




<キャスト>
かみちゃまかりん

花鈴:中原麻衣
和音:沢城みゆき
九条姫香:下屋則子
烏丸キリオ:浅沼晋太郎
烏丸霧火:甲斐田ゆき
錦織みちる:石田彰


シャイニング・ティアーズXクロスウィンド
ゼロ:保志総一朗
マオ:斎藤千和
エルウィン:広橋涼
ブランネージュ:川澄綾子
リュウナ:福圓美里
ラザラス:園部好徳
秋月蒼真:保志総一朗
呉羽冬華:堀江由衣
霧谷魁斗:石田彰
椎名夏音:水樹奈々
西園寺春人:置鮎龍太郎
蛭田麗亜:佐久間紅美
語り部:桑島法子



Darker than BLACK―黒の契約者―
黒(ヘイ):木内秀信
銀(イン):福圓美里
猫(マオ):沢木郁也
黄(ホァン):池田勝
霧原未咲:水樹奈々
斎藤雄介:志村知幸
松本邦夫:福田信昭
河野豊:鳥海浩輔
大塚真由:稲村優奈
宝来喜充:池水通洋
大山美鈴:坂本千夏


風の少女エミリー
エミリー・バード・スター:川上とも子
イルゼ・バーンリ:小島幸子
テディ・ケント:宮田幸季
ペリー・ミラー:岡村明美
エリザベス・マレー:藤田淑子
ジミー・マレー:納谷六朗
ローラ・マレー:池田昌子
カーペンター先生:大塚明夫
風のおばさん(語り):篠原恵美


精霊の守り人
バルサ:安藤麻吹 
チャグム:安達直人
タンダ:辻谷耕史 
トロガイ:真山亜子
トーヤ:浅野まゆみ 
サヤ:広橋涼
ヒビトナン:石森達幸 
シュガ:野島裕史
ガカイ:中博史 
帝:斧アツシ
サグム:小林良也 
二ノ妃:篠原恵美
モン:楠見尚己 
ジン:松風雅也
ゼン:望月健一 
ユン:川田紳司
ライ:笹田貴之 
タガ:福原耕平
スン:増田裕生 
ジグロ:西凛太朗



BLUE DRAGON
シュウ:根本圭子
ジーロ:浪川大輔
クルック:葉月絵理乃
マルマロ:雨蘭咲木子
ゾラ:朴ろ美
ブルードラゴン:高塚正也
ミノタウルス:落合弘治
サーベルタイガー:堀川仁
ブーケ:中島沙樹
デスロイ:白鳥哲


ラブ★コン
小泉リサ:岡村明美
大谷敦士:永田彬
石原信子:東さおり
中尾平吉:徳山靖彦
田中千春:こじまかずこ
鈴木涼二:津田健次郎
深川遥:小野坂昌也
寿聖子郎:瀧本富士子
舞竹国海:諏訪部順一
神崎真由:松岡由貴
吉岡美々:荒木香恵
小堀和希:鎌苅健太



地球へ…
ジョミー・マーキス・シン:斎賀みつき
ソルジャー・ブルー:杉田智和
キース・アニアン:子安武人
フィシス:小林沙苗
セキ・レシ・シロエ:井上麻里奈
サム・ヒューストン:羽多野渉
ハーレイ:小杉十郎太
リオ:浪川大輔
マザーコンピューター:折笠愛
ジョミーの母:ゆかな
ナレーション:若本規夫


セイント・ビースト~光陰叙事詩天使譚
青龍のゴウ:森川智之 
玄武のシン:櫻井孝宏 
朱雀のレイ:宮田幸季
白虎のガイ:吉野裕行 
麒麟のユダ:石田彰 
鳳凰のルカ:緑川光
流星のキラ:杉田智和
風牙のマヤ: 鈴村健一
陽炎のシヴァ:鳥海浩輔
神官長パンドラ:福山潤





◆昨日のQMA

10-2-3-2#3-0-2
魔法石+1999(クレ効率90.9)

現在の総合成績
216-90-45-13#94-30-13

現在の正解率
総合:75.07%(↑)
ノンジャンル:73.88%(↑)
アニメ&ゲーム:83.33%(↑)
スポーツ:72.95%(↑)
芸能:71.96%(↑)
雑学:70.35%(↑)
学問:72.32%(↓)

アニメ&ゲーム一問多答:82.08
%(↓)

・1回戦落ち
雑学○×:1問正解14位
学問順番当て:1問正解13位


・3回戦落ち
雑学ランダム5:3問正解5位
雑学ランダム5:2問正解5位
スポーツ連想:3問正解6位


・決勝で負けた方々(敬称略・括弧内は出された武器)
テリー(芸5) らんべえ(芸2) VVVF(ス4) アラチャン(ス多) すのねね(芸文) のばお(学多) まれっか(ノ線) つむ(芸5) なんだろう(ア多) レキ(芸順) かおる(芸線) ジーナ(学順) もえ2(学順)

とりあえず


黄金賢者になりました(487クレ目で)


そして


黄金賢者弐段になりました(501クレ目で)


8連勝したと思ったら、1落ち2回含む10戦連続優勝できなかったり、成績が安定しませんでした……

というか正解率自体は上がってるから、昼間の面子に比べて9時以降は濃くなったと考えるべきか……
ランカーの方相手でも安定した成績が残せるようになりたいですね。


あと昨日は同店マッチング多過ぎで微妙にクソ萎え('A`)
(過去最多の1日3回)


2007年春の新番その3

2007-03-30 20:29:43 | アニメ&声優&特撮

今日はセ・リーグの開幕日でありますね。
家でじっくり観戦する予定でしたが、急遽ゲーセンに行くことになったので、この時間に更新しちゃいます。



今週はアニメフェアの疲れとFE烈火の剣やってたので、問題の整理全くやってないわけデデデ大王w

こうやって4も溜まっていくのね……
出かけるまで少しでも整理していきましょう。




04/04(水)
大江戸ロケット
 23:30-24:00 (MXテレビ)
ひとひら 25:15-25:45 (テレ玉/tvk) 
ながされて藍蘭島 25:20-25:50 (テレビ東京)
アイドルマスターXENOGLOSSIAゼノグラシア 25:30-26:00 (チバテレビ)
機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ 25:50-26:20 (テレビ東京)
この青空に約束を―~ようこそつぐみ寮へ~ 26:00-26:30 (チバテレビ)
アイドルマスターXENOGLOSSIAゼノグラシア 26:00-26:30 (テレ玉)
桃華月憚 26:00-26:30 (MXテレビ)


04/05(木) 
爆丸-バトルブローラーズ
 17:30-18:00 (テレビ東京)
鋼鉄神ジーグ 23:30-24:00 (WOWOW)
魔法少女リリカルなのはStrikerS 25:00-25:30 (テレ玉)
風のスティグマ聖痕 25:30-26:00 (テレ玉)
この青空に約束を―~ようこそつぐみ寮へ~ 26:00-26:30 (テレ玉)
鋼鉄三国志 26:15-26:45 (テレビ東京)
風のスティグマ聖痕 26:30-27:00 (チバテレビ)




注目は勿論能登さんが出てるゼノグラシア爆丸かな。
アイマスはまたオペレーターなのが気になりますが、今度はチーフオペレーターなのでヨシとするかw

他は一長一短かな。
ながされて藍蘭島は名前だけは知ってるのだけど、読んでないから内容知らないし、鋼鉄三国志は思いっきり大きなお姉様方向けの作品だし。
ジーグは見たいのだけど、ノンスクランブルじゃないのでWOWOW映りません(ノ∀`)




<キャスト>
ながされて藍蘭島
すず:堀江由衣
東方院行人:下野紘
まち:高橋美佳子
あやね:千葉紗子
りん:白石涼子
ちかげ:伊藤静
ゆきの:長谷川静香
とんかつ:渡辺明乃
オババ:くじら



アイドルマスターXENOGLOSSIAゼノグラシア
天海春香:井口裕香
萩原雪歩:堀江由衣
水瀬伊織:田村ゆかり
高瀬やよい:小清水亜美
菊地 真:喜多村英梨
秋月律子:中原麻衣
三浦あずさ:櫻井智
如月千早:清水香里
双海亜美:名塚佳織
双海真美:斎藤桃子
リファ:ゆかな
宗方名瀬:能登麻美子
大道楢馬:小野大輔
鈴木空羽:高橋美佳子
源千佳子:進藤尚美
安原蛍:柚木涼香
朔 響:竹若琢磨
カラス:石田彰
ジョセフ・真月:中多和宏


機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ

州倭慎吾:代永翼
神代真名:佐藤利奈
大海華都美:佐々木優子
皇田力:目黒光祐
天野卯兎美:矢作紗友里
李雲儀:関智一
李走影:柚木涼香



爆丸-バトルブローラーズ
ダン(空操弾馬):小林ゆう
ルノ(美咲琉乃):仙台エリ
マルチョ(丸蔵兆治):広橋涼
ジュリィ:水野理沙
シュン:鈴木千尋
アリス:能登麻美子
マスカレード:保志総一郎
ドラゴ:藤原啓治



鋼鉄神ジーグ
草薙剣児:小野大輔
珠城つばき:植田佳奈
美角鏡:千葉進歩
珠城美和:兵藤まこ
司馬遷次郎:上田陽司
柳生隊長:野田順子
早乙女隊員:森夏姫
身堂隊員:岡村明美
妃魅禍(ヒミカ):木村亜希子
壱鬼馬(イキマ):石神裕一
壬魔使(ミマシ):松岡大介
阿磨疎(アマソ):小伏伸之


風のスティグマ聖痕
八神和麻:小野大輔
神凪綾乃:藤村歩
神凪煉:森永理科
橘霧香:大原さやか
ラピス・翠鈴:牧野由依
篠宮由香里:猪口有佳
久遠七瀬:伊藤静



鋼鉄三国志
陸遜伯言:宮野真守 
諸葛亮孔明:子安武人 
凌統公績:斎賀みつき
太史慈子義:伊藤健太郎 
呂蒙子明:石田彰
甘寧興覇:諏訪部順一 
諸葛瑾子瑜:遊佐浩二
孫権仲謀:生天目仁美
周瑜公瑾:三木眞一郎
孫策伯符:松本保典
凌操公証:井上和彦
劉備玄徳:佐藤利奈


2007年春の新番その2

2007-03-29 23:59:12 | アニメ&声優&特撮

今日は護くんが最終回。
明日はケロロが最終回。

ケロロは3年やってただけにちょっと寂しいですなぁ……



と、終わるのかと思ったら、ケロロは土曜日午前中に再び移動でしたw
4期目∩( ・ω・)∩ バンジャーイ




04/02(月)
Teenage Mutant Ninja Turtlesティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ 
18:00-18:30 (テレビ東京)
怪奇大作戦/セカンドファイル(特撮) 10:00-10:45 (NHK-ハイビジョン)
エル・カザド 25:30-26:00 (テレビ東京)


04/03(火) 
シュガーバニーズ 「キティズパラダイスPLUS」枠内
 07:30-08:00 (テレビ東京)
美少女戦麗舞セレブパンシャーヌ~奥様はスーパーヒロイン!~ (特撮) 17:30-18:00 (テレビ東京)
キスダム―ENGAGE planet― 25:00-25:30 (テレビ東京)
CLAYMORクレイモア 25:26-25:56 (日本テレビ)
Over Drive 25:30-26:00 (テレビ東京)
ひとひら 25:30-26:00 (チバテレビ)
ひとひら 25:30-26:00 (テレ玉)
一騎当千~Dragon Destiny~ 25:30-26:00 (MXテレビ)
大江戸ロケット 26:00-26:30 (テレ玉)
この青空に約束を―~ようこそつぐみ寮へ~ 26:15-26:45 (tvk)
魔法少女リリカルなのはStrikerS 26:30-27:00 (チバテレビ)
神曲奏界ポリフォニカ 28:15-28:45 (TBS)




今期はアニメだけでなく特撮も多いですね。
メビウスの枠はアニメに戻るから嬉しいかも。

そしてTMNTの復活が懐かし過ぎる……
CGなのがちょっと気になるけど、再アニメ化ということで激亀忍者伝の続編なんてどうですかね?>コンマイさん


注目作はひとひら大江戸ロケットなのはといったあたりでしょうか。
一騎当千は金曜日のテレ玉まで我慢、我慢。

クレイモアOver Driveといった原作物もQMAで出る可能性があるから、ストーリーとキャラクターと原作者と連載雑誌くらいは軽く抑えておかないとねぇ。




<キャスト>
怪奇大作戦/セカンドファイル(特撮)

牧史郎:西島秀俊
三沢京助:田中直樹(ココリコ)
野村洋:青山草太
小川さおり:美波
的矢忠:岸部一徳
町田大蔵:寺田農


エル・カザド
エリス:清水愛
ナディ:伊藤静
ジョディ “ブルーアイズ” ヘイワード:久川綾
ダグラス・ローゼンバーグ:三宅健太
エル・エー:宮野真守
ハインツ・シュナイダー:三木眞一郎
リカルド:立木文彦


美少女戦麗舞セレブパンシャーヌ~奥様はスーパーヒロイン!~
主演:矢吹春菜


キスダム―ENGAGE planet―
哀羽シュウ:小野大輔
七生愁:中村悠一
流姫那由乃:水樹奈々
流姫那乃亜:遠藤綾
出門狼騎:乃村健次
猪尾亜久里:川田紳司
沙々羅樹:甲斐田裕子
桐井冬音:井上麻里奈
燻京香:弓場沙織
真崎:小西克幸
玲:柚木涼香



CLAYMORクレイモア
クレア:桑島法子
テレサ:朴王路美
ラキ:高橋元気


Over Drive
篠崎ミコト:梶浩貴
深澤遥輔:保村真
寺尾晃一:野島健児
大和武:谷山紀章
深澤ゆき:名塚佳織
朝日嘉穂:矢作紗友里
兵藤直人:置鮎龍太郎


大江戸ロケット
玉屋清吉:沢海陽子
ソラ:藤村知可
銀次郎:山寺宏一
お伊勢:朴王路美
駿平:釘宮理恵
赤井西之介:川島得愛
天鳳:早水リサ
天天:てらそままさき
鉄十:橋本じゅん


この青空に約束を―~ようこそつぐみ寮へ~
星野航:中村悠一
沢城凛奈:こおろぎさとみ
羽山海己:森沢芙美
浅倉奈緒子:折笠愛
六条宮穂:中田順子
藤村静:ひと美
桐島沙衣里:MARIO
三田村茜:名塚佳織
三田村隆史:川田紳司


魔法少女リリカルなのはStrikerS
高町なのは:田村ゆかり
フェイト・T・ハラオウン:水樹奈々
八神はやて:植田佳奈
スバル・ナカジマ:斎藤千和
ティアナ・ランスター:中原麻衣
エリオ・モンディアル:井上麻里奈
キャロ・ル・ルシエ:高橋美佳子
シグナム:清水香里
ヴィータ:真田アサミ
シャマル:柚木涼香
ザフィーラ:一条和矢
リインフォースII:ゆかな
ギンガ・ナカジマ:木川絵里子
ゲンヤ・ナカジマ:大川透
シャリオ・フィニーノ:伊藤静
ヴァイス・グランセニック:中村悠一
グリフィス・ロウラン:箭内仁
クロノ・ハラオウン:杉田智和
カリム・グラシア:高森奈緒
ヴェロッサ・アコース:小野大輔
レイジングハート:Donna Burke
バルディッシュ:Kevin J.England


神曲奏界ポリフォニカ
タタラ・フォロン:神谷浩史
コーティカルテ・アパ・ラグランジェス:戸松遥
ツゲ・ユフィンリー:川澄綾子
サイキ・レンバルト:小西克幸
ユギリ・ペルセルテ:水樹奈々
ユギリ・プリネシカ:佐藤利奈


2007年春の新番の季節

2007-03-27 23:58:05 | アニメ&声優&特撮

明日28日は

地獄少女 二籠 DVD 箱ノ二
苺ましまろOVA DVD2
マリア様がみてる OVA 第3巻「涼風さつさつ」

と能登さんのアニメDVD大量発売の日ですよ。
他にもTVシリーズのやつで発売するヤツがあるかもしれないけど、まあそこら辺はご容赦を。


俺が買うのは地獄少女とマリみてカナカナ?
苺ましまろはちょっと資金難なので来月以降になりそうな。

ちなみに第2巻のコメンタリーはあやちー&まみまみなので必見であります。


そして今日発売の月刊コミックバルキリー
http://www.comic-valkyrie.com/


付録がヤバイ……ヤバイよコレ(ハァハァ

こっちでは多分売ってないと思うから、上記のDVDと一緒にアマゾンで頼もうかと。




◆2007春の新番その1

というわけで本題。
またこの時期がやってまいりました。

今日から暫くの間これを書いていこうかと。




03/28(水)
ひとひら
 11:00-11:30 (CS・AT-X)


04/01(日) 
天元突破グレンラガン 08:30-09:00 (テレビ東京)
ゲゲゲの鬼太郎(第5シリーズ)  09:00-09:30 (フジテレビ)
おねがいマイメロディすっきり♪/ロビー&ケロビー  09:30-10:00  (テレビ東京)
ハヤテのごとく! 10:00-10:30 (テレビ東京)
一騎当千~Dragon Destiny~ 24:30-25:00 (チバテレビ)
ヒロイック・エイジ 25:30-26:00 (テレビ東京)
桃華月憚 25:30-26:00 (BS朝日)
一騎当千~Dragon Destiny~ 24:30-25:00 (tvk)
瀬戸の花嫁 26:00-26:30 (テレビ東京)




AT-Xが映らないひとひらはチバテレビの方を見るので置いといて、注目は原作を買っている(買ってた)一騎当千と声優が豪華なヒロイック・エイジあたりでしょうか。

ハヤテのごとく!も声優的にはいいのだけど、原作の絵があまり好みじゃないのですお。
まあ最低でも1話は見ますが。
KOTOKOが主題歌という方が注目かもw

瀬戸の花嫁はGONZOとavexが手を組んだということで放映前から、ヤバイふいんき(何故かry)ガガガSPw




<キャスト>
ひとひら
麻井麦:樹元オリエ
一ノ瀬野乃:川澄綾子
西田理咲:氷上恭子
桂木たかし:成田剣
西田甲斐:岸尾大輔 
榊美麗:雪野五月
神奈ちとせ:やぶさきえみ
遠山佳代:宮川美保 



天元突破グレンラガン
シモン:柿原徹也
カミナ:小西克幸
ヨーコ:井上麻里奈


ゲゲゲの鬼太郎(第5シリーズ)
鬼太郎:高山みなみ
目玉おやじ:田の中勇
ねこ娘:今野宏美
ねずみ男:高木渉
砂かけ婆:山本圭子
ぬりかべ・子泣き爺:龍田直樹
一反もめん:八奈見乗児



ハヤテのごとく!
ハヤテ:白石涼子
ナギ:釘宮理恵
マリア:田中理恵
ヒナギク:伊藤静
イスミ:松来未祐
サクヤ:植田佳奈
ワタル:井上麻里奈
サキ:中島沙樹
雪路:生天目仁美
泉:矢作紗友里
タマ:小杉十郎太
クラウス:三宅健太
天の声:若本規夫


一騎当千~Dragon Destiny~
孫策伯符:浅野真澄
呂蒙子明:甲斐田裕子
劉備玄徳:真堂圭
関羽雲長:生天目仁美
張飛益徳:茅原実里
諸葛亮孔明:門脇舞以
趙雲子竜:浅川悠
曹操孟徳:赤城進
夏侯惇元譲:阪口周平
郭嘉奉孝:藤本隆行
賈詡文和:河原木志穂
夏侯淵妙才:喜多村英梨
周瑜公瑾:日野聡
左慈元放:遊佐浩二
呉栄:井上喜久子



ヒロイック・エイジ 
エイジ:矢崎広
ディアネイラ:石川由衣
イオラオス:近藤隆
アネーシャ:清水香里
モビード:松山タカシ
テイル:田村ゆかり
メイル:釘宮理恵
ピー・ノ・ピー:新井里美
 


桃華月憚
守東桃香:伊瀬茉莉也
川壁桃花:早見沙織
守東由美子:伊藤美紀
犬飼真琴:喜多村英梨
六条章子:小林ゆう
御堂寧々:藤村歩
守東春彦:野島健児
鬼梗:山県さとみ



瀬戸の花嫁
瀬戸燦:桃井はるこ
満潮永澄:水島大宙
江戸前留奈:野川さくら
巻:桑谷夏子
瀬戸郷三郎:三宅健太
瀬戸蓮:鍋井まき子
政:村瀬克輝
シャーク藤代:子安武人


TKA2007事前予定

2007-03-22 23:54:29 | アニメ&声優&特撮

以下コチラの転載。
http://www.mangazoo.jp/taf2007/pc01.html


3月24日
10:15-11:00
特設ステージ
文化放送『PONY CANYON STYLE まるなび!?』公開録音
川澄綾子、能登麻美子、中原麻衣

10:30-
文化放送
『超ラジ!アネックス』
戸塚利絵

11:00-
ラジオ大阪 Vステブース
岩田光央・鈴村健一ライブCD「ソウルイグニッション」お渡し会
岩田光央・鈴村健一

11:00-
コナミブース
武装神姫 トークショー
阿澄佳奈、喜多村英梨、橋本まい

11:00-11:30
ステージII
REIDEENスペシャル映像&トークショー!!
我妻正崇、千葉紗子、三木眞一郎、本田貴子、藤原啓治、岡田優香

11:00-11:30
東映アニメーションブース
ワンピースステージ
田中真弓、中井和哉、岡村明美、平田広明

11:00-11:30
ブロッコリーブース
木谷高明会長のサタデートーク&ライヴイベント
ルーンエンジェル隊(稲村優奈、花村怜美、明坂聡美、平野綾、中山恵里奈) 佐藤ひろ美

11:30-12:00
スカパー!ブース
獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ・トークイベント
千里愛風、大張正己監督、池澤春菜、桑島法子、鈴木達央

12:00-12:30
ステージII
結界師スペシャルステージ
吉野裕行、斉藤梨絵、石井正則

12:00-12:30
ポニーキャニオン
月面兎兵器ミーナ
井上麻里奈、中尾衣里、中田譲治

12:00-12:30
コナミブース
スカイガールズイベント
川澄綾子、後藤沙緒里、辻あゆみ

12:00-12:30
WOWOWブース
「わう*アニ HOTレビュー」TAF2007“REIDEEN”スペシャル 公開収録
小林治、谷井あすか、我妻正崇、千葉紗子、三木眞一郎

12:30-13:00
東映アニメーションブース
Yes!プリキュア5ステージ
工藤真由、宮本佳那子

12:30-13:00
アニプレックスブース
ひだまり荘管理組合 presents 小さいひだまつり
阿澄佳奈

12:30-13:00
特設ステージ
TAF 2007 presents avex mode LIVE
きただにひろし、小坂りゆ、朴ろ美、桃井はるこ、BeForU、らぶドル(野川さくら、中原麻衣、桃井はるこ、後藤邑子、茅原実里、酒井香奈子)はりけ~んず

13:00-
コナミブース
鋼鉄三国志トークショー
宮野真守、遊佐浩二

13:00-
東映アニメーションブース
サイン会
工藤真由・宮本佳那子

13:00-
ラジオ大阪 Vステブース
岩田光央・鈴村健一ライブCD「ソウルイグニッション」お渡し会
岩田光央・鈴村健一

13:00-13:30
ポニーキャニオン
オーバードライヴ
梶 裕貴、名塚佳織、谷山 紀章

13:00-13:30
ブロッコリーブース
佐藤ひろ美TALK&LIVE
佐藤ひろ美

13:00-13:30
WOWOWブース
「わう*アニ HOTレビュー」TAF2007“鋼鉄神ジーグ”スペシャル 公開収録
小林治、谷井あすか、小野大輔、植田佳奈、千葉進歩

13:15-13:45
東映アニメーションブース
ワンピースステージ
田中真弓、中井和哉、岡村明美、平田広明

13:15-13:45
アサツー ディ・ケイ
テニスの王子様トークイベント
皆川純子、諏訪部順一

13:30-
スカパーブース
『地獄少女 二籠』スペシャルライブ&トークイベント
能登麻美子、松風雅也、阿部愛、SNoW

13:30-
ICE
ICEトークイベント
喜多村英梨

13:30-14:00
ステージII
「時をかける少女」トークショー&スペシャルライブ 
細田守監督、奥華子

14:00-
アニプレックスブース
グレンラガンキャスト トークショー
柿原徹也、井上麻里奈、吉田尚記、他

14:00-14:30
特設ステージ
アニメの作り方
諏訪道彦、吉野裕行、斉藤梨絵

14:00-14:30
コナミブース
スカイガールズイベント
後藤沙緒里、辻あゆみ

14:00-14:30
ポニーキャニオン
鋼鉄神ジーグ
小野大輔、植田佳奈、千葉 進歩、JAM Project(影山ヒロノブ、松本梨香、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)

14:00-14:30
avexブース
「らぶドル Lovely Idol」
野川さくら、中原麻衣、桃井はるこ、後藤邑子、茅原実里、酒井香奈子

14:30-
文化放送
『超ラジ!アネックス』
飯塚雅弓

14:30-
音泉ブース
インターネットラジオ音泉 サイン会
伊藤静

14:30-15:00
ステージII
プロローグ オブ 「スカルマン」 ~テレビ放送開始直前スペシャル!~
もりたけし監督、出渕裕、保村真、他スペシャルゲスト

14:30-15:00
ブロッコリーブース
新作トレーディングカードゲーム「プロジェクト レヴォリューション」イベント
明坂聡美

15:00-15:30
特設ステージ
TVアニメ「ラブ★コン」スタート記念!スペシャルステージ
岡村明美、永田彬、 東さおり、徳山靖彦、小野坂昌也、宇田鋼之介監督

15:00-
コナミブース
武装神姫 トークショー
阿澄佳奈、喜多村英梨、茅原実里

15:00-
ガイナックスブース
音泉突破グレンラガンラジオ公開録音
柿原徹也、井上麻里奈、小西克幸、スペシャルゲスト

15:00-15:30
avexブース
マーダープリンセス
朴ろ美、小清水亜美

15:00-15:30
ポニーキャニオン
CLANNAD
中原麻衣、能登麻美子

15:30-
文化放送
『超ラジ!アネックス』
鷲崎健

15:30-16:00
ステージII
岩田光央・鈴村健一 スウィ-トイグニッション ト-クショ-
岩田光央、鈴村健一

15:50-16:10
WOWOWブース
「わう*アニ HOTレビュー」TAF2007“MOONLIGHT MILE”スペシャル 公開収録
小林治、谷井あすか、田中理恵、武智恒雄

16:00-
コナミブース
鋼鉄三国志トークショー
宮野真守、遊佐浩二

16:00-
文化放送
『超ラジ!アネックス』
小清水亜美

16:00-16:30
ポニーキャニオン
かみちゃまかりん
中原麻衣、沢城みゆき、浅沼晋太郎

16:00-16:30
avexブース
セイント・ビースト~光陰叙事詩天使譚~
吉野裕行、鈴木達央、寺島拓篤、羽多野渉

16:30-17:00
ステージII
BLUE DRAGON製作発表会
根本圭子、葉月絵理乃、朴ろ美

16:30-17:00
東映アニメーションブース
Yes!プリキュア5ステージ
工藤真由、宮本佳那子

16:30-17:00
ミニステージ
えいこといっしょ。トークショー
酒井香奈子

16:30-
文化放送
はにわマイハウス公開録音
山本麻里安

17:00-
東映アニメーションブース
サイン会
工藤真由・宮本佳那子

17:00-17:30
ポニーキャニオン
ウィンターガーデン
真田アサミ、沢城みゆき

17:30-
ICE
ICEトークイベント
喜多村英梨

17:30-18:00
ステージII
ハヤテのごとく!キックオフ in アニメフェア2007
白石涼子、釘宮理恵、田中理恵、川口敬一郎監督




とりあえず必ず回る所は以前も書いたように赤いところで。
他に回るところはまだ決めてないけど、別に行きたいところもなかったかり。

イベントの間間に時間があるからどこか回らないとはいけないのだけど。

avexライブか譲治を見にミーナでも行こうかな?
とりあえず当日までに決めましょう。




◆QMA4
祝日だったのでクマをやりにサンタスへ行ってきました。


9-6-0-0#3-0-3
魔法石+1895(クレ効率90.23)

現在の総合成績
179-71-39-11#80-29-11

現在の正解率
総合:74.78%(-)
ノンジャンル:73.27%(↓)
アニメ&ゲーム:83.22%(↓)
スポーツ:72.77%(↓)
芸能:71.51%(↑)
雑学:70.50%(↑)
学問:72.05%(↑)

アニメ&ゲーム一問多答:81.40(↓)


・1回戦落ち
ノンジャンルランダム1:4問正解13位
雑学ランダム4:1問正解14位
雑学ランダム3:3問正解13位


・3回戦落ち
スポーツ線結び:5問正解5位
芸能並べ替え:2問正解7位
芸能ランダム3:3問正解6位


自己嫌悪するくらい1回戦落ち多過ぎ……orz
問題の所為にはしたくないけど、苦手の雑学とはいえグロ問が多かったような。

あと何故か1回戦に○×、四択、一問多答、順番当てといった普段選ばれないヤツが多かったような。


・決勝で負けた方々(敬称略・括弧内は出された武器)
タモリ(ノ文) ほりぃ(芸キ) きり(学4) サラダ(雑多) ぽんしゅん(学多)


サラダさんにはまた敗北。
苦手の雑学なのに、これまた苦手な多答とはちとキツイ。
自分の多答が刺さって、泥仕合に持ち込むしかないのか……orz

とりあえず少しずつ対策しましょうかね。


ともかく白銀賢者伍段になりました。
(エメラルドメダル、リディアメダルゲット)


RONDO ROBE 2007

2007-03-15 23:58:28 | アニメ&声優&特撮
http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/news/event/rr2007/


ボーっとしてたらいつの間にか先行発売してやがりましたよ。
この野郎w


一般発売は今週の土曜からなので、東京国際アニメフェアの前売り券と買いましょうかね。

今の所出演者の所に能登さんの名前はありませんが、苺ましまろの関係で今年も出るはず……多分?
で、出なかったら暴動ということで(ぉ


と冗談は置いといて、面子から想像するに今年は(も)シャナとFateがメインとなりそうな。


まあ去年も行って思ったのですが、あの面子であの時間で2500円なら安いですしね。
おまけに今度は東京だから近いし。
大宮はあまり行かないこともあって、異様に遠く感じました……


というわけで今年もチケット買うって(by越中)