ドラが負けた後不貞寝してたら、こんな時間になっちまったw
【Fate/stay tune公開録音】
出演者:川澄綾子、植田佳奈
例によって公録ということでネタバレできないので、本放送を聴いてくださいw
ラジオCDが8月24日発売ということだけ書いておきます。
【RONDO ROBEコスプレコレクション】
川澄さんと植田さんの司会で始まりましたこの企画。
ジェネオン作品のキャラ勢揃いでありました。
出たのはざっと
安藤まほろ(まほろまてぃっく)
ヒカリ(この醜くも美しい世界)
芝村舞(ガンパレード・マーチ ~新たなる行軍歌~)
三塚井ドクロ(撲殺天使ドクロちゃん)
クー、レン(エレメンタル ジェレイド)
シャナ(灼眼のシャナ)
セイバー、遠坂凛、ライダー、イリヤ(Fate/stay night)
田中ぷにえ(大魔法峠)
リル・メイヤー(Ergo Proxy)
レヴィ、ロベルタ(BLACK LAGOON)
エトナ、フロン(魔界戦記ディスガイア)
津村斗貴子(武装錬金)
バルサ(精霊の守り人)
三千院ナギ、マリア(ハヤテのごとく!)
秋姫すもも(ななついろ★ドロップス)
こうして見るとメイドキャラが多いなぁ……
そして〆はこれが私のご主人様からメイドの格好をした女性が20人。
どう考えてもやり過ぎですw
【こはるびより】
出演:喜多村英梨、明坂聡美
OVAが秋に発売らしいです。
キャストは電撃萌王のドラマCDと一緒で。
ゆい:喜多村英梨
村瀬貴也:近藤孝行
住友みのり:明坂聡美
司会はジェネオンの中山さん。
去年のRONDO ROBEのイベントや苺ましまろのイベントでも御馴染みの。
〆は喜多村さんの歌うOPエプロンだけは取らないでの生ライブで。
【スカイガールズ】
出演:川澄綾子、伊藤静
去年発売されたOVAがこの夏遂にアニメ化。
まあアニメ化自体は春の国際アニメフェアで発表されてましたが。
放映日時は
7月5日:テレビ愛知、千葉テレビ、tvk
7月7日:テレ玉、テレビ大阪
OP:「Virgin's high」MELL(I've)
ED:「True Blue」後藤沙緒里
キャストは勿論OVA版と一緒で。
〆はMELLさんのOP(インストバージョン)をバックにPV映像で
【ジェネオン残酷コーナー】
司会:中田譲治、千葉紗子
出演:桑島法子、折笠富美子、中原麻衣
去年の暗黒三部作(Ergo Proxy、BLACK LAGOON HELLSING)に続いての企画です。
今年はシグルイ、HELLSING、ひぐらしのなく頃に解の三作。
シグルイとひぐらしは夏放映予定の中、OVA4巻の発売日も未定のHELLSINGw
スタッフの皆さん頑張って下さい。
で今年も番組対抗のクイズ対決。
1問目が虎眼流道場に入るために行なう儀式は?(シグルイより)
正解が涎小豆で桑島さんだけ正解。
2問目がHELLSING50分のカット割りの数は?
正解が734で、中原さんが731と一番近くて正解。
3問目が知恵留美子先生が学校の裏で作っている菜園の名前は?(ひぐらしのなく頃に解より)
3択で全員カレー菜園を選んで正解。
最終問題はそれぞれのプロデューサーが代理で出てきて、誰がワサビ入りの寿司を食べたか?
これは全員外して、結局桑島さんと中原さんの同点優勝でした。
【ななついろ★ドロップス】
出演:結本ミチル、後藤麻衣
7月より関東UHFその他でアニメ化。
PS2でのゲーム化とか色々と企画されてるみたいです。
詳しくはG'sマガジンとかななついろ★RADIO!とかで情報を得てください。
イベントも終盤で疲れているところに、謎の第1話まるまる上映が……
士気が下がるとはまさにこのこと……
〆にLOVERIN TAMBURINさんのライブがあったのがせめてもの救いか。
【その他新作情報】
RIDEBACK
よつのは 2008年OVA化
仮面のメイドガイ
ef 2007年秋アニメ
とりあえずこんなとこでしょうか。
よつのはとefの時は一部からウォーっと歓声が上がってましたが、原作エロゲですか……そうですか……
とりあえずefはエロゲ版と声が一緒みたいで。
そしてマリア様がみてる。
何やら新展開があるみたいで。
詳しくは7月18日発売のコバルトを見てくださいだそうで。
フィナーレは今年もサインボールの客席投げ入れで。
まあ今年もこっちには一つも飛んでこなかったわけですがw
というわけでイベントも無事終了。
出る時にシャナの腕時計を貰って会場を後にしました。
会場から出る時の例のコスプレメンバー見送りは圧巻だったというか何というかw
とても充実した5時間でありました。
能登さんの出演の有無に関わらず楽しめるイベントはこれだけ(お
来年も是非行きたいですねぇ。