15日夜から16日、補修していたAyaネットのオーナーさんのお誘いで岐阜県「石徹白川キャッチ&リリース区間」へオフ会に行ってきました.石徹白川は8年ぶりぐらい?
週間予報では両日とも雨でしたが、前日に降った雨でおしまい.15日夜に現地に付いた時は雲一つなく満天の星空が迎えてくれました.久しぶりに天の川見ましたよ.
参加者は、PAPAさん、RISEさん、ARAKENさん、HIDEMACHIさんと言ったそうそうたる釣りブロガーなメンバー.PAPAさんを除く3人は初めてお会いしました.
前夜祭で話が盛り上がりかなり遅くまで起きていたので16日朝はすっかり陽が上ってからのスタート.山の上の夜はとても寒くて寝不足です.しかしさすが全国的に有名な川で遠方ナンバーの車も多数.ひっきりなしに釣り人が訪れていました.皆さん早朝からご苦労さまです.自分たちもか(^▽^;)
木漏れ日がキレイだ・・・と悠長な写真を撮りつつ、そんなに川幅もなく前後にフライマンの人影を必ず見ながらの釣りでしたので、さすがにシブかったです.私は午前中は撃沈でした.皆さんはそれなりに釣れたようで・・・(T_T)
お昼頃にはとても暑くなり状況も厳しいので、ご飯の後はおしゃべりとお昼寝.もちろん補修完了した「Ayaネット」を手渡ししました.とっても喜んでおられました^^
午後の部はそろそろ釣り人達もあきらめて帰る人も見かけるようになった頃にスタート.人が引けばさすがにC&R区間.ぼちぼち魚影が見えてきましたので頑張りました~(^^)
同じような20cm前後のイワナを5匹ほどゲット&リリースできました.しかし、あきらかにやや大きいアマゴのスプラッシュは取れずでやや不完全燃焼.尺はあるデカイのは投げたフライの影で姿を隠しました・・・
なにはともあれ、同じ趣味の方達と充実した一日を過ごす事ができてとても楽しかったです.初めてお会いしたにもかかわらず旧知の仲のようで・・・
ブログでのオフ会、それもこんなに多人数の方とお会いしたのは初めてです.あ~ブログってすごいなあと改めて実感しました
週間予報では両日とも雨でしたが、前日に降った雨でおしまい.15日夜に現地に付いた時は雲一つなく満天の星空が迎えてくれました.久しぶりに天の川見ましたよ.
参加者は、PAPAさん、RISEさん、ARAKENさん、HIDEMACHIさんと言ったそうそうたる釣りブロガーなメンバー.PAPAさんを除く3人は初めてお会いしました.
前夜祭で話が盛り上がりかなり遅くまで起きていたので16日朝はすっかり陽が上ってからのスタート.山の上の夜はとても寒くて寝不足です.しかしさすが全国的に有名な川で遠方ナンバーの車も多数.ひっきりなしに釣り人が訪れていました.皆さん早朝からご苦労さまです.自分たちもか(^▽^;)
木漏れ日がキレイだ・・・と悠長な写真を撮りつつ、そんなに川幅もなく前後にフライマンの人影を必ず見ながらの釣りでしたので、さすがにシブかったです.私は午前中は撃沈でした.皆さんはそれなりに釣れたようで・・・(T_T)
お昼頃にはとても暑くなり状況も厳しいので、ご飯の後はおしゃべりとお昼寝.もちろん補修完了した「Ayaネット」を手渡ししました.とっても喜んでおられました^^
午後の部はそろそろ釣り人達もあきらめて帰る人も見かけるようになった頃にスタート.人が引けばさすがにC&R区間.ぼちぼち魚影が見えてきましたので頑張りました~(^^)
同じような20cm前後のイワナを5匹ほどゲット&リリースできました.しかし、あきらかにやや大きいアマゴのスプラッシュは取れずでやや不完全燃焼.尺はあるデカイのは投げたフライの影で姿を隠しました・・・
なにはともあれ、同じ趣味の方達と充実した一日を過ごす事ができてとても楽しかったです.初めてお会いしたにもかかわらず旧知の仲のようで・・・
ブログでのオフ会、それもこんなに多人数の方とお会いしたのは初めてです.あ~ブログってすごいなあと改めて実感しました
