JR磐越西線大好き 鉄道ブログ館 《磐越西線を応援する人のブログ》

磐越西線沿線の情報館 移動⇒http://blogs.yahoo.co.jp/touhokuhonsendaisuki

E657系K2編成 郡山車両センターから出現 485系K40編成、485系K60編成廃車へ

2013-01-25 06:40:23 | 磐越西線

 皆さんもご存知だったでしょうか。

 今月の下旬ごろから、勝田車両センター所属の485系K40編成、485系K60編成がまさかの廃車になると決定し、郡山車両センターで解体されることになりました。

 

485系K40編成

 

485系K40編成が郡山総合車両センターへ

2013(平成25)年1月16日(水),勝田車両センター所属の485系K40編成が水戸線経由で勝田から郡山総合車両センターまで回送されました.廃車のためと思われます.方向幕は抜かれていて,回送と書かれた紙が張られていました.

この485系K40編成は元々、特急 ビバあいづで磐越西線を走っていました。

郡山と会津若松を結んだシャトル特急「ビバあいづ」号。
シルバーに身を包んだ独特な編成は「ビバあいづ」号運転終了後、団体臨時用編成として勝田電車区へ移籍。
K40編成として主に小口団体専用車として活躍しています。
(現在この編成は、「イルカカラー」と呼ばれるブルー系の塗装に塗り替えられています。)

ビバあいづ」時代からのグリーン車が、現在の団体臨時用列車でも残されています。
時折、休日の臨時快速などで運転されることのあるこの編成、しっかり「グリーン席」として販売されています。
快速列車なら「普通グリーン料金」で利用できるので、けっこう乗りドクな感じです。
シートピッチは1,160mm。この車両は元々が中間グリーン車だったので、窓割りの不一致は発生していません。
この座席、よく見ると分かると思いますが、255系「房総ビューエクスプレス」のグリーン席と同じものが使われています。

ちなみに4両編成の「K40」編成は、7号車-8号車-9号車-10号車で組成されています。
これは、同じ勝田電車区の6両編成の「K60」編成と併結運転を前提としたもので、
春先の修学旅行臨ではK60+K40の10両編成が堂々と常磐線を快走します。
短編成の485系が大多数を占める今日、10両の長大編成の走行シーンはなかなかダイナミックです。


余談ですが…このグリーン車「クロハ481-1501」は485系一族の中でもかなり複雑な改造遍歴を辿っています。
1978年6月-サロ181-1101で落成(日本車両にて落成/新潟運転所へ配置/特急「とき」用)
1983年1月-サロ481-1501へ改造(盛岡工場で施工/青森運転所へ転属/特急「白鳥」用)
1990年1月-クハ481-1104へ改造(郡山工場で施工/勝田電車区へ転属/特急「ひたち」用)
1993年11月-クロハ481-1501へ改造(郡山工場で施工/仙台電車区へ転属/「ビバあいづ」用)

その次の日に11月下旬ごろから郡山車両センターにいた、 E657系K2編成が出場しました。


E657系K2編成

E657系K2編成が郡山総合車両センターから出場

2012(平成24)年11月下旬ごろから郡山総合車両センターに入場していた,勝田車両センター所属のE657系K2編成が,2013(平成25)年1月17日(木)に出場しました.
 同編成は,人身事故により車体を損傷しており,今回はその修理のための臨時入場であったものと思われます.E657系の出場(同センター構内からの運転)は,『郡山車両基地まつり2012』の車両展示にともなう返却回送(K13編成)を除いて,今回が初めてになります.
 なお,今回の出場により同編成の連結器カバーが編成番号が記載されているものへと変更になっています.

 

 

そして、485系で臨時列車などに多く、使われていた、485系K60編成も廃車になることにもなりました。

 

485系K60編成

485系K60編成が郡山総合車両センターへ

2013(平成25)年1月22日(火),勝田車両センター所属の485系K60編成が常磐・水戸・東北線経由で郡山総合車両センターへ入場しました.
 1月16日(水)に同じく入場した485系K40編成の解体が進んでいることから,同編成も廃車・解体のため入場したものと思われます.なお,方向幕は機械ごと抜き取られ,「回送」とプリントされた紙が貼られていました.また,一部車両のサボ受けには「さようならK60 特急型車体485系 勝田所属最終編成 惜別」と書かれた紙が貼り付けられていて,勝田車両センター職員からも愛されていたことが見受けられました.

 

  485系K60編成は、2011年の秋に 快速 あいづライナーの代走で入ってきました。

 勝田編成、485系K40編成、485系K60編成が廃車になり、新潟にいる、485系も廃車になるので、JR東日本にいる485系は2編成で磐越西線で走っている、485系A1+A2編成、485系 A3+A4編成のみとなりますね。

  参考 座席探訪 485系VIVA AIZU

 鉄道ファン

 押してください↓

鉄道コム



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いいでん)
2013-01-26 11:30:11
遂に勝田の485系も引退ですか…
以前にK40は阿武隈急行線で撮ったことがあったので…とても残念です…
せめてK60は国鉄色に戻して、仙台の485と共に走って欲しい…
返信する
K60も (JR磐越西線大好き)
2013-01-26 14:19:16
いいでん様

  まさか、K40、K60が引退ともいませんでした。前、いわき、勝田に行って撮影しようかなと思っていたところでした。
  引退するなら、磐越西線で使用されればいかったんですけどね。
返信する
Unknown (Seaside605)
2013-01-28 21:58:15
こんばんは。
いるか編成の廃車は残念です。一昨年にK40は臨時快速那須だっぱらハイク号を黒磯→大宮で乗ったのを昨日のように思いだします。
K60は大井町の桜をバックに撮ったことがあるので、思い出深い編成たちでした。
返信する
廃車に (JR磐越西線大好き)
2013-01-29 19:30:52
Seaside605様

     お久しぶりです。

 そうですね。磐越西線を走った、いるか編成が廃車とはびっくりです。

   そうですか。うちは乗ったときないし、撮影したときがありません。

 2011年の時の快速 あいづライナー 代走として走っていました。その時に撮影しればよかったと、後悔しています。
返信する

コメントを投稿