JR磐越西線大好き 鉄道ブログ館 《磐越西線を応援する人のブログ》

磐越西線沿線の情報館 移動⇒http://blogs.yahoo.co.jp/touhokuhonsendaisuki

明日からあれを更新

2013-03-03 20:04:27 | 旅行

 はいはいはいはい。ただいまです。猪苗代に帰ってきました。

 ちょっと更新がストップしました。明日も頑張りますので、よろしく願いします。

 明日の更新は金曜日に家庭の用事のために鉄道で福島で帰ったので、その紹介しようと思っています。

 お楽しみに。

鉄道コム


USTREAM 鉄道のおすすめ生中継

2012-11-24 18:44:17 | 旅行

 ちょっと、今夜はUSTREAM 鉄道のおすすめ生中継を紹介しようと思います。

 その中で、六甲1号の専用LIVEサイトをご紹介します。

 

 説明はこの通りです。

 

 当サイトでは2010年3月から新しい試みとして、ネットブックや高機能携帯電話を使った生中継、それも鉄道ならではの中継条件が厳しい「屋外」での生中継に挑むこととしました。やはり鉄道を見るには良いビュースポットで見たいもの。それを実現するためにPC持って駅や撮影地に出かけます。

 

 このコーナーは最新のストリームの1つの技術であるUstreamを使って、個人で生中継してしまおうというもので、鉄道を映したライブカメラは全国にいろいろありますが、Ustreamの最大の特長は、従来はプロバイダに高い料金を払っていた固定IPアドレスを取得しなくてもよくなった事で、誰もが手軽に生中継を始められるようになりました。

 

1. 中 継 予 定
 月に1回ぐらいのペースで生中継を予定しています。 (いずれも雨天の場合は中止又は順延になります。)
 また開始時刻はおおよその目安で、現地の電波状況その他の事由で、別の場所へ移動になったりして開始が遅れたり最悪中止になることもあります。 生中継当日の詳細については、現在運用試行中の専用 twitter (右側のもの) に掲載します



 

3. 概要と楽しみ方 

 
 (a). 生中継には外部ストリームサイトである ユーストリーム を使います。
 (b). 撮影地(屋外)に設置したPCのwebカメラ映像を電波で飛ばし、空中回線業者キャリアを経由しネット上のストリーミングサーバーへ中継するものです。
 (c). 中継には2通りの方法があります。  

(i). ライブカメラの特徴である長時間の生でダラダラ行う中継   レギュラ-中継 (生ダラ中継
 これは何と言っても時刻表片手に次々と通る列車をウォッチングし、「今日は何系で来たとか、何分遅れてる」という楽しみがあります。 
 中継予定として下記の表に掲載しているものは、基本的にこちらの生ダラ中継で行います。
 「これどこの場所だろか?」と想像する楽しみを壊さないため、中継開始後しばらくは場所の表示はしません。
(ii). 撮影地で意中の列車をピンポイントで狙う数分間の中継  スポット中継 (ゲリラ中継
 こちらは中継者自身が「○○列車狙い」で行きますから、ほぼ意中の列車のみ狙い撃ちで、撮影者の気分を味わえるものです。
 したがって予め中継予定に入れてなくても現地で携帯電話を使ってゲリラ的に急きょ中継を開始する場合があります。

  
 PC用の安定した電波が確保でき、時間も充分ある場合は生ダラ中継を、安定した電波が確保できない場合をはじめ、準備や撮影の時間が取れない場合は携帯電話等からのスポット中継というような使い分けとなります。



 (d).  twitter  で楽しもう!


 左が生中継の画面を再現したものですが、twitterのアカウントを取ってログインすることにより、生中継中にリアルタイムでコメントをすることができます。
 画面右側のでtwitterのマークを選んでチェックインすると、コメントの入力欄が表示されるので、コメントを入力。
 するとの欄のところに、つぶやいたコメントが表示されます。
 (なお画面右側に入力欄が表示されない場合は、動画画面左下にある Tweet ボタンを押すとつぶやけます。)


 また、twitterには生中継開始までの移動中の様子や、予定表になく突然始める“ゲリラ生中継”の情報も掲載されるので、ぜひtwitterに登録して情報をゲットしてください。








4.ライブカメラの分類による違い 
 ライブカメラには大きく分けて固定式と移動式の2つがあります。それぞれ特徴をみていきましょう。

方 式 固 定 式 移 動 式
設置場所 一定場所に固定されているので、限られた物しか見られない。 電波の届く所ならどこでも移動でき、いろんな物が見られる
視聴時間 365日24時間見られるか、日の出から日没までなど割といつでも見られる事が多い。 中継者が訪れた日時にのみ限られるで、逃すと見られない。(一部録画あり)
画 質 光回線を使えば高画質で見られる 電波状況に左右され、携帯電話回線の場合は切れたり止まったりと非常に悪い。
アングル 基本的に固定されているので安定している 三脚を使わないと画面が揺れてしまい見にくい。
即応性 LAN接続の遠隔コントロールカメラでないと難しい。 中継者が生でカメラを操作しているので、要望次第ではカメラの向きを変えたり移動したりできる。
機 材 常時接続するためにカメラや配線の固定が必要、またPCも24時間電源を入れたままなど負担が大きい。 簡易な物ではスマートフォン1台からでも中継ができる。(ガラケーで中継ができるか否かは分かりませんが)
費 用 PCでユースト接続にするなら安いが、ネットワークカメラを使う場合はプロバイダの固定IPを取得する必要があり、特別に費用がかかる。  出張するための旅費や滞在費・宿泊費などがかかる。パソコンで中継する場合は、別途回線電波利用料を払う必要もある。 

 それぞれにメリットデメリットがあるので一概には言えないものの、内容に欲張りな人にはどこでも出掛けて中継できる移動式が好まれるでしょう。

 と、いう事です。


今日は生中継があるらしいです。


  こんどの生中継は  
予定月日 時刻帯 予定時間 中継場所    内  容 (変更になる場合もあります)
11/24(土)
20:00 約30分 愛 知  名鉄ワールド '2012 (準備が整えば早めに開始します)

  名鉄らしいです。

 

 このサイトがあることは、約一年前に知り、管理人さんの六甲一号さんに会い、この生中継を見させていただいています。 ぜひ見てください。

 

 この日以外にも予定されいています。

  こんどの生中継は  
予定月日 時刻帯 予定時間 中継場所    内  容 (変更になる場合もあります)
11/24(土)
20:00 約30分 愛 知  名鉄ワールド '2012 (準備が整えば早めに開始します)
  12/ 9(日)
20:00 約60分 東 京  内容は未定です
  12/16(日)
16:55 約10分 兵 庫  神戸ルミナリエ2012 (鉄道とは関係ないですが)
         
備考  R :レギュラー中継   S :スポット中継

 

 鉄 道 生 中 継 (出撃!鉄道ライブカメラ)

鉄道生中継 (出撃!鉄道ライブカメラ)

 

 

六甲1号の専用LIVEサイトへ

 

 


2012年10月の磐梯山の紅葉と五色沼

2012-10-21 15:21:11 | 旅行

 こんにちは。昨日は家族で磐梯山の紅葉と五色沼を見てきました。

 

上の方に赤く色づいた、磐梯山。せっかくだから、磐梯山の紅葉を見に行くことに。五色沼の近くに来ると、

 

いや、紅葉シーズンですね。

そして、五色沼。

 

やっぱり、きれいだな。

こいかな

 

う、うん

やっぱり、きれいでした。

そうして、もうひとつ行って来ました。それは、この後発表します。


郡山車両基地まつり2012 

2012-08-26 05:35:11 | 旅行
 おはようございます。昨日、行って来ました。


 朝、行くか、行かないかで、決めてたら結局、行くことに。


 11時30分。家を出る。ここから、郡山まで一時間程度。


 途中、国道49号線沿いから、快速 あいづライナー が見えた。


 


 郡山市街地に着くと、お昼だったので、久しぶりに かっぱずしで食べた。食べ終わると、すぐに車両基地に向かった。


 車両基地到着。駐車場は開いていた。



?。なぜ、ジョイフルトレインのニューなのはな編成の先頭車両一部が、なぜか、718系と連結していた。




 にぎわって、いました。

最初に撮影したのは、これ。



E655系 なごみ と E657系 スーパーひたち、フレッシュひたち編成でした。








次は、ジョイフルトレイン ジパングへ。













中へ。














お土産を買う。



 ガチャガチャを買いました。それは、後で。

 中には、タオルなど売っていました。



 外を歩いていると、ミニSLがWW



ドア開け、閉め体験をしました。






 中で常磐線の車両が待機中。



車両の中で休憩することに



 手前は、混んでいた。



奥は、空いていた。



休憩中、







 冷房が効いていました。


 休憩車両から、降りる。

 今度は、車体抜き乗せ、北トラ車両移動 が行われました。




少し、浮いているのがわかります。



 車両が浮いているのがわかりますよね。これが、約2mぐらいだそうです。



 横から見てもわかると思います。





北トラに移動です。



 車両を乗せます。









移動開始
















石巻線



SL













 SLのしくみが、よくわかりますね。





まとめて最後に

















体験列車

 最後にこれ。

















ふるさと団臨? 回送?

 喜久田駅付近のコンビニによる。車に入ると、どこかから、警笛が鳴った。後ろを見たら、ふるさとだった。







お土産

 ガチャガチャは、雷鳥だった。



スタンプ集めて、景品ゲット。





ペパークラフト















7月28日 SLふくしま復興号撮影 フォトチャンネル作成について

2012-08-18 07:49:38 | 旅行
 おはようございます。SLふくしま復興号の撮影のフォトチャンネルができました。どうぞ見てください。


8月28日 SLふくしま復興号撮影 前編




7月28日 SLふくしま復興号撮影 後編



7月28日 SLふくしま復興号撮影 磐越西線編


7月28日 SLふくしま復興号撮影 SLふくしま復興号入場券編


7月28日 SLふくしま復興号撮影 SLふくしま復興号 郡山駅にて




7月28日 SLふくしま復興号撮影 最後の東北新幹線 MAXやまびこ の乗車編


7月28日 SLふくしま復興号撮影 Suicaペンギンラッピング車両 第一弾、第二弾



7月28日 SLふくしま復興号撮影  福島駅でのSLふくしま復興号のイベント


7月28日 SLふくしま復興号撮影 SLふくしま復興号 福島駅にて

2012年震災初の福島交通飯坂線に訪れて 【特別、おまけ編】

2012-08-13 07:38:51 | 旅行
 おはようございます。昨日の2012年震災初の福島交通飯坂線に訪れての続きを書きます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 せっかく、福島交通の電車に乗ったので、今度は、バスを使って、市内をバスを使って、行くことにしました。


 電車のりばを出ると、福島交通の中古バスが居ました。



 お昼は、ミスタードーナツで。



 たねまくも見かけました。



 食べ終わって、外に出る。バス乗り場を見たら、久々にJR東北バスが居た。



 ももりん市内1コースのバスに乗った。



 このバスは、市内コースバスだけは、どこに降りても、100円だった。



市役所入り口で降りた。




ぐるぐる、市役所周辺を歩いた。そして、福島駅戻るため、ももりん市内2コースバスに乗った。



 こちらも100円



 バスの中から、211系が見えた。




到着。



家に戻る。





 阿武隈川



 松齢橋から



 そして、家に戻ったのであった。

7月28日 SLふくしま復興号撮影

2012-08-04 07:07:53 | 旅行
 おはようございます。今まで、紹介した、7月28日 SLふくしま復興号撮影 のことを今日は、まとめての投稿をしてみました。



ーー-------------------------------------------------------------------

      


今日紹介するのは、昨日の乗った磐越西線のことです。



 
猪苗代駅から、7時6分発の列車に乗りました。



猪苗代駅の売店にて。こんなところには、売れいないのがわかった。





喜多方発の列車に乗る。4両編成で、入ってくる。





←郡山方面会津若松方面→ だった。


なかに入ると、混んでいるのかな思きゃ、空いていた。前の前面展望も空いていたので、そこに乗車。



川桁駅



関都駅



山奥に入る。



猪苗代湖畔駅《臨時駅》通過



上戸駅



沼上信号場に入る。





いったん、停車。すれ違い列車を3分程度待った。













中山宿駅





運転席付近



719系についての



磐梯熱海駅




安子ヶ島駅



喜久田駅



いよいよ、終点の郡山駅付近



SLふくしま復興号の客車が見えます。







ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




郡山駅について、ここで磐越西線とはお別れ。

仙台色編成ともお別れ。車両は、クハ718系ー17+クハ719系ー17編成だった。



SLふくしま復興号の出発式も用意されていた。





折り返し、快速 会津若松行き になる。



郡山駅中央に入り、SLふくしま復興号記念入場券があるため、そこに並ぶ。30分前なのに約3列の列ができていた。発売が始まると、4列位の人が並び、お一人様、三セットまでだったので、前の人たちは、ほぼ3セットを買っていった。自分は、ギリギリ買えた。郡山駅は、1~200までだつたらしいです。


















記念入場券を買った後、また駅のホームに出た。



磐越西線がやって来た。



SLふくしま復興号も準備をしている。



黒磯からも列車がやって来た。



回送列車が次々とやって来る。



↑あと、SLふくしま復興号が50分後に発車するのにこんなに人が集まっている。



磐越西線 快速列車



SLふくしま復興号入線様子。







ビデオも使いました。



グリーンダカラと。



特急 ひたち さんから、いただいた、コメントで、『オランージナーとグリーンダカラーはどんな味でしたか。』でした。この日は猛暑が続きます。発車する前に何回もグリーンダカラを飲みました。すっきりしますね。







この日は、SLふくしま復興号の運転があるため、磐越西線の9時45分発の普通列車 会津若松行き は、2番線発車となった。



会津若松行き発車↓。







E721系と。そろそろ発車。

発車。汽笛を鳴らしてるところです。













↑近くでの汽笛を鳴らしてくれた。




 運転手さんも手を振ってくれた。





↑前から客車の二号車の後ろの席にカメラを持っている人がいます。あれが、沿線スマイルプロジェクトでした。



車掌さんも手を振ってくれた。



遠くで、汽笛も聞こえました。

郡山駅でのSLふくしま復興号撮影は終了。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

SLふくしま復興号を郡山で撮った後、またSLふくしま復興号を福島で、撮るため普通列車で向かおうと思ったが、予想で、『SLふくしま復興号とすれ違いが、本宮駅であるため、車内は混雑する』と思って、新幹線を使うことにした。  当日、予想通り、福島行きの普通列車は、満員だった。





右の写真 福島行き 普通列車


 自分は、新幹線を使うことにした。  ホームに入り、売店の方に行って見ると、やっぱりここでも サントリー夏のはちみつレモンが売っていた。値段は、猪苗代駅と一緒だった。 グリーンダカラとオランジーナも無くなると思うので、一応、買っておいた。







反対側ホームには、なすのが止まっていた。




新幹線を待ちます。やっと、来ました。























最後の乗車なので、ビデオで最後のE4系から見える、風景色を撮影しました。 こでも、水分補給で、グリーンダカラを飲みました。ここで飲んだ感じは、新幹線から見える、美しい緑の風景を見ながら飲むのは、最高でした。新幹線の中では、豪華風に感じました。 E4系にある、設備も撮影しました。













福島トンネルを抜けると、『テン、テテテテ、テン、テテテテ、テンテテテテテテ、テテテン♪ご乗車ありがとうございます。~次は福島、福島でございます。停車する際にゆれることがあります。階段にお立ちのお客様は、横にある、手すりに捕まって、お待ちください。…。福島を出ますと、MAXやまびこ号は、白石蔵王に止まります。つばさ号は、米沢に停車します。いったん、福島駅で切り離しを行いますので、乗り間違いにご注意ください。~…』



福島駅到着。ここで切り離しシーンを見る。







P16編成だった。 MAXやまびこ も発車します。













今、思うと、今まで東北新幹線で使った車両は、E4系だった。… E4系〔MAXやまびこ〕に感謝。ありがとう。そして永遠に~。………

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 MAXやまびこを見た後、1時間ぐらい新幹線を見ることにした。MAXやまびこが行った後、やまびこ 134号がsuicaペンギンラッピング車両でした。















Suicaペンギンラッピング車両 E2系 やまびこ 134号を撮影しているときにつばさ 131号が入って来て、つばさもSuicaペンギンラッピング車両だった。





やまびこ 134号発車。  





















発車しそうで急いで撮影しました。



発車















↑発車した後にまさかのはやぶさが高速通過



撮影終了。福島駅中に行くことになる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

福島駅の在来線ホームへ向かう。在来線のご線橋に福島駅社員等が撮影したSLパネルを発見。



子供たちも喜ぶイベントも。



人気の駅弁祭りや、SLふくしま復興号記念商品なども売っていました。



運転記念サボ欲しかったです。



こちらは、ヘッドマークの点です。



ここにありました。↓





さて、こちらは、鉄道部品の展示・入札販売です。



こんなに保管していたんですね。



なつかしいサボもありました。(455系のサボなど)↓



こちらは、ヘッドマーク










この下の写真は、皆さんが、『あ~っ』て言うと思いますよ。

いきますよ。

ほら。



わかりましたか。拡大します。



あの、さよなら455系あかべぇ色引退の日に使ったものです。JRが、採っとけばいいのに。

また、サボです。



こちらは、方向幕



なつかしいヘッドマークがありました。それは、展示用になっていました。



これも展示用だった。↓



後ろには、今年使われた、SL復興号のヘッドマークです。


撮影場へ向かう。保留線には、E721系が停車中だった。後ろには、211系東海道色編成が引き続き止まっていた。



到着ホームが3番線。撮影は、4番線にする。



すごい人でにぎわいました。





。なぜかピカチュウが出現。

とにかく、4番線の撮影場所に行く。

そうしたら、またまたピカチュウが。ピカチュウも見に来たのかな。w



どこから汽笛が聞こえ、SLが到着します。郡山駅と比べると、福島駅のほうが、鉄道ファンが多いです。














カメラ発見。



ご線橋から。東福島、信夫山方面を望む。



撮影を終えて、福島駅中に行く。



改礼口を出るとすごいことに。









↑ふくしま復興号に似ていますね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


福島駅で撮影した後、東福島駅にSLが行くため、東福島まで行く予定だったが、人が多いと思うので、やめました。

その後、結局、撮影は無理だと思うので、そのまま、バスで家まで帰りました。家に到着した時には、オランジーナ、サントリー夏のはちみつレモンは、すべて、無くなりました。

SLが、45年ぶりに走った、C61。その走りを見れたのでよかったです。

終了

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

終わり。

撮影終了

2012-07-28 16:46:34 | 旅行

 こんにちは。ただいま。SLふくしま復興号の撮影をしてきました。いや、迫力がありましたね。子供からお年寄りまで、喜んでいました。

 

 明日から、今日行って来た、撮影の様子を1日1回の投稿します。お楽しみに。

 


用意はいいかな

2012-07-28 05:27:06 | 旅行

 おはようございます。いや、今日はいい天気になりそうですね。福島市は、最高気温35℃!。猛暑ですね。晴れてくれてよかったです。沿線スマイルプロジェクトもやれますね。SLふくしま復興号としては、好いんではないですか。でも水分補給も大事ですね。昨日の熱中症対策のあれが買えなかったけど、グリーンダカラと、オランジーナを買えました。準備完了。さて、そろそろ出発します。それでは行って来ます。


2012年 7月17日までのフォトチャンネル一覧

2012-07-17 06:53:49 | 旅行
 おはようございます。今日までのフォトチャンネルの一覧にしました。スマイルなども付けてください。よろしくお願いします。



あの頃チャンネル(2012年04月01日~2012年04月07日)




磐越西線 快速あいづライナー国鉄色で代走中(2012年04月16日)



会津の鉄道 前編




会津の鉄道 中編



会津の鉄道 後編




会津若松駅 アンパンマントロッコ列車展示



2012年 5月27日の会津鉄道  お座敷トロ展望列車




キハ8503系 今も残る



6月9日の磐越西線 撮影



団体列車 志戸平温泉と世界文化遺産「平泉」の旅(ツアー)運転



東北本線、磐越西線の旅【磐越西線編】



東北本線、磐越西線の旅【郡山駅編】


東北本線、磐越西線の旅【東北本線編】
[parts:eNoztDJkhAMmY3OmNAsjy7TkRFNDCwMTcyP7ksqCVNtcAGNTB14=


東北本線、磐越西線の旅【福島駅東北新幹線開業30周年記念入場券 発売編】、編】



東北本線、磐越西線の旅【東北新幹線編】



東北本線、磐越西線の旅 【福島駅の今の様子編】



東北本線、磐越西線の旅【実家でのできごと】



現在の相馬



福島駅での211系が居た!



Suicaペンギンラッピング車両 第一弾



山形新幹線 花回廊エクスプレス 号



東北新幹線30周年記念号 福島駅にて



東北新幹線30周年記念のお土産


磐越西線 団体列車  四万温泉の旅(ツアー) 7月4日 会津若松駅 回送シーン



以上。

東北本線、磐越西線の旅【磐越西線編】

2012-07-01 06:25:35 | 旅行
 おはようございます。今日で、山形新幹線開業20周年を迎えます。山形新幹線内でイベントがあるそうです。今日は、6月23日、24日に行ってきたのをフォトチャンネルにまとめました。どうぞ見て、スマイルもつけてください。

ひとまとめにして↓


東北本線、磐越西線の旅【磐越西線編】



東北本線、磐越西線の旅【郡山駅編】



東北本線、磐越西線の旅【東北本線編】



東北本線、磐越西線の旅【福島駅東北新幹線開業30周年記念入場券 発売編】



東北本線、磐越西線の旅【東北新幹線編】



東北本線、磐越西線の旅【実家でのできごと】



現在の相馬






 詳しくまとめて↓


福島駅での211系が居た!




Suicaペンギンラッピング車両 第一弾




山形新幹線 花回廊エクスプレス 号



東北新幹線30周年記念号 福島駅にて





東北新幹線30周年記念のお土産




東北本線、磐越西線の旅【今の相馬編】

2012-06-28 15:35:06 | 旅行
 2日目。急きょ、二日目の予定が大幅に変更して、相馬に行くことになりました。

 9時に家を出て相馬へ。一時、伊達市霊山町のセブイレブンで、飲み物を買った。



 相馬市に入ると、今、作っている高速道路が見えた。



 こちらは、相馬~南相馬までの常磐自動車道。



 相馬の海のほうへ入ると、相馬火力発電所が見えた。だけど、道路を走っていると、震災の様子がまだ残っている。




 もともと家があった後がある。



















 相馬港















 海水浴場






 松川浦大橋









 釣りをしている人を見つけた。











のりとか売っている店がなくなっていた。





 5年ぐらい前に潮干狩りで行った場所だった。













 前、釣りをする時にえさを買った場所。まだ残っていた。



 一時、相馬市の中心部に戻り、[サンエイ海苔]と言うお店で、お土産にのりを買った。






 岩ノ子へ向かう。







 遠くに松川浦が津波により、松川浦と太平洋が見れる、道路が壊れていたのが見える。

















 このとき、相馬市では、《松川浦チャレンジ丼》と言うイベントをやっていた。そのなかで、自分は、海鮮丼を選んだ。



 海鮮丼。震災前に地元で取れた、魚を使っています。いただきます。



 最初にしょうゆをかけて食べます。



 ごちそうさま。





 残念ながら、常磐線は見れませんでした。

 その後、実家に戻りました。

東北本線、磐越西線の旅【今の実家周辺 編】

2012-06-27 16:43:33 | 旅行
 【福島駅の今の様子編】の続き。

 食堂で食べた後、実家に向かうため、バスで、実家に向かった。

 福島駅は、バスが福島交通が走っている。バスが来る時間まで時間があった。





 やっと、バスが来た。このバスに乗った。

 久しぶりの整理券。昨年から整理券が変わった。




 舘【たて】と言うバス停で降りた。その後10分ぐらい歩いて、実家についた。家の前にある、ハスの池が、ハスどころじゃなかった。家についた後、新町にある、模型の新光堂で、(トレインマークキーチェーン 583系イラスト幕① 東日本編)を買った。



 それで、一日を過ごした。





東北本線、磐越西線の旅【相馬の海編】に続く。