ママチャリ「国道16号完全走破」の旅、2日目は大宮から横浜までの約90km。
時刻はそろそろ午後6時になろうというところで、ようやく東京都に入りました。
東京都瑞穂町、現時点では国道16号線が通る地方公共団体で唯一の「町」です。
ここの境標はなぜか異常にデカいです。
都内に入っても国道16号は相変わらずの片側2車線、交通量も少なくありません。
この日は前方に富士山?がチラチラと見えていました。
都県境から5kmほど進むと、JR八高線と交差します。
国道16号は地下を進んでいきますが、自転車は進めないので脇道に入って八高線を越えていきます。
八高線を越えて国道16号に戻ると、
左側には名高き横田基地です。
米軍基地の沿線らしく、英語表記の標識も立っています。
当然、現役の戦闘機もあります。
これだけの近い距離で戦闘機を見たのは初めてなので、なんだか沸き立つものがありました。
横田基地沿線は基地側(進行方向左側)の歩道がとても狭いので、自転車ですが右側通行とさせていただきました。
横田基地の沿線を走ってだいたい1km、
羽村市に入ります。それから500mほどで、
今度は福生市です。
瑞穂町や羽村市では、東京税関など行政機関があってものものしい雰囲気すら感じましたが、福生に入るとこのとおり。
なんともアメリカナイズされた街並みが続きます。
横田基地に入れるゲートがあるのは福生市だけ。
こちらは横田基地の南側にある第5ゲート。
左側にアメリカ合衆国空軍のエンブレム、右側には日本国航空自衛隊のエンブレムがかかっています。
第5ゲート前交差点のところが、横浜まであと50kmの地点になっています。
ここを通過し、玉川上水とJR線をまたぐ武蔵野橋に差しかかると、基地とはおさらばとなります。
武蔵野橋を渡ったところで、昭島市に入った・・・ようです。
武蔵野橋まで右側を走行していた関係で、市境標を見逃していました。
そこから1kmもしないところ、
小荷田交差点で国道16号は左折します。こちらも渋滞の難所とされています。
小荷田交差点を越えたところにある青看。ついに神奈川県の相模原が登場します。
もうすぐ午後7時というところであと20kmはキツい。
小荷田交差点から1.5kmほどで、国道16号は右に曲がることとなります。
堂方上交差点を曲がったところで、長めのゆるやかな下り坂。下った先にあるのは、
青看にたびたび出ていた拝島橋と多摩川です。
橋を渡った先には、なんとも不気味な丘。
国道16号最大の難所・八王子が待ち構えています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます