ド・アマチュアのプラモ道

リアルにこだわる「ド・素人モデラー」・・・でも下手っぴ(笑)
・デロリアン・サンダーバード・ゆるキャン・ガルパン戦車

サンダーバード5号 プロップ仕様ーーー58

2024-02-03 | サンダーバード5号 プロップ仕様

このブログの操作なのですが、デリートキーを受け付けなくなったり
改行が変になったり・・・

解決方法はあるのでしょうか?
投稿画面が新しいモノになってからです。私の環境だけか?

__________________________________________________________________

操作パネル類は天地1cmで、窓から少し見える角度のみとしました。



一応、パネルにはスイッチ類のパーツを追加しております。
写真では全くと云っていい位分からないです。

言い訳ではなく、キットのサイズがもう1.5倍あれば
ガンダム用などの豊富なディテールアップパーツを流用して
各種モールド類の表現も可能になるのですが
室内空間が天地1cmでは、これ以上は意味がないなぁ〜と判断しました。



本体に乗せるとこんな感じ。

操作パネル類が中央に寄り過ぎに見えると思いますが
左右の空いて見える位置は天井パーツからの壁面スペースとなります。
つまり、イメージ以上に内装部分は小さくなると云うわけです。
Macで設計している段階では分かっていましたが、改めて見ると
「手抜きに見えるなぁ〜〜」

でも、室内点灯時に窓から薄らと見える範囲はフォローしています。



飾り台は映像の地球を画面キャプチャしてプリントアウト。
切り出して発泡スチロールに貼るだけです。
ジオラマにあまり興味が無いのでコレだけで、ごめんなさい。

電飾の電源は電池として裏に仕込みます。

中央のアルミパイプにケーブルを通し5号の麦球などに繋ぎます。

似た写真ばかり続きますが、窓側の操作パネルも追加加工。



模型用ケーブルで配線


点灯してみました


映像はもっと白昼色ですね(笑)
まあ、麦球を付け替えるだけなので、とりあえずは完成という事で。


操作パネル前に、ゴードン・トレーシーを座らせてみました。



外からは分かりません・・・全く・・・
何枚か撮って明日アップします。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンダーバード5号 プロップ... | トップ | サンダーバード5号 プロップ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サンダーバード5号 プロップ仕様」カテゴリの最新記事