ド・アマチュアのプラモ道

リアルにこだわる「ド・素人モデラー」・・・でも下手っぴ(笑)
・デロリアン・サンダーバード・ゆるキャン・ガルパン戦車

サンダーバード5号 プロップ仕様ーーー35

2023-10-15 | サンダーバード5号 プロップ仕様
サンダーバード5号プロップを再現する!
挑戦シリーズ連載開始以来、
またまた大問題発生・・・3回目です。
 
 
そろそろ、全体を組み立てようとサーフェイサー処理中
やはり、と言いますか、リングの隙間が目立って
数度、サーフェイサーを吹き付けました。
が、それでも粗が目立ちます。
 
ここまで来たので、このまま進めたいのですが、相当難ありが露呈!
「スプリングを使うのは眼から鱗!!我ながら天才的!」
と歓喜したのですがねぇ〜
 
上手く行きかけていたんだけどなぁ〜〜(泣)
 
試しに接着剤を隙間に流し込んでみましたが、
隙間の幅によって塞げたり塞げなかったり・・・
埋め具合が均一にならず、このままでは結局
一筋づつヤスリがけする必要が出てきます。
 
何の為にスプリングに変更したのか?
キットパーツを一筋づつ
ヤスリがけすれば良かったじゃん、、、となります。
 
知識不足、経験不足、思慮不足・・・
 
スプリングを再度調達して、反省を踏まえリトライ?
コストを考えて大人しくキットのリングパーツを使うか?
 
考え直す時間も無いのに頓挫してる場合ではない!
落ち込んでもいられません!(笑)
国際救助の為に一刻も早く5号を完成させねば!!
 
スプリングを再発注します!!
 
重量バランサー兼隕石衝突回避リングの芯も
使えなくなったので再製作です。
 

 
一回目はテキトーに作ってしまったので、もう少し丁寧に(笑)
 
型紙を書き起こし直して、1mm厚プラ板に両面テープで貼り付け。
型紙通りに2枚づつ切り抜いて、一番太いのを重ね貼り。
その上下に一段階細いプラ板を貼り付け。
さらに一段階毎に細いプラ板を同様に貼り付けを繰り返し。
厚みが1cm弱の芯にします。
 
スプリングの再発注は到着迄に時間を要するので
その間に他に手をつけます・・
 
 
 
細かいパーツは紛失しない様に小袋にまとめてます。
 
 
コレ大切!
作業が机以外にも広がってアレコレやってると
パーツの紛失は意外とあって・・・私だけ??
 
 
 
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンダーバード5号 プロップ... | トップ | サンダーバード5号 プロップ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サンダーバード5号 プロップ仕様」カテゴリの最新記事