というわけで、ハラハラしながら「オリエント急行」見た。
キャストに頑張りすぎてセットとか背景がショボかったけど、三谷幸喜はキャストと脚本が全てだから赦す。
得意の密室&会話劇でグイグイ引き込まれてしまった。出る人全員が主役級で、全力投球ですしね。
それにしても。原作があるにもかかわらず、アテ書きみたいに仕上がるのはなんでかな。新選組!もそうだったけど。あれ以来、沖田くんは藤原竜也、山南さんは堺雅人だ。
そして、今回の萬斎は…。
第一夜のラスト、濃すぎるキャラにとり囲まれて「リンチ・プレイ?!」的な場面でも、役者として一歩も退かず。一瞬普段の声が出ちゃった時が一番かっこよかったではないですか。
それ以外の、何ですか、あの下アゴ声は!まったく。要らん暴走しおって。
でも…愛してます…。(ぽっ
)
キャストに頑張りすぎてセットとか背景がショボかったけど、三谷幸喜はキャストと脚本が全てだから赦す。
得意の密室&会話劇でグイグイ引き込まれてしまった。出る人全員が主役級で、全力投球ですしね。
それにしても。原作があるにもかかわらず、アテ書きみたいに仕上がるのはなんでかな。新選組!もそうだったけど。あれ以来、沖田くんは藤原竜也、山南さんは堺雅人だ。
そして、今回の萬斎は…。
第一夜のラスト、濃すぎるキャラにとり囲まれて「リンチ・プレイ?!」的な場面でも、役者として一歩も退かず。一瞬普段の声が出ちゃった時が一番かっこよかったではないですか。
それ以外の、何ですか、あの下アゴ声は!まったく。要らん暴走しおって。
でも…愛してます…。(ぽっ

