獏の伊賀生活

昨今益々政治の貧困を感じます。平和な日本や地球のことを最真剣に考え行動して欲しいです。私利私欲に走らないよう

鈴鹿八鈴会同窓会第2回?3回

2013年05月14日 18時55分08秒 | 伊勢の国

先日の5月12日(日)鈴鹿八鈴会の同窓会が京都 嵯峨嵐山のコミュニティ嵯峨野で東京・関東のお世話で参加者22名で行われました。(会いたかったW引さんが開催日を間違え前日に現地からまだ誰も来ないと電話があったそうで当日は欠席)

昭和46年4月から12月まで9カ月間 北は北海道南は九州沖縄までの(まだ沖縄は我が国ではなかったのですが2名)我が国の通信インフラをささやかでも支えるため技術を習得し現場で活かすため1組33名 4組計132名が思い出沢山の生活を過ごしました。

入学式から卒業式までわが2組33名素晴らしいキャラの持ち主ばかりで毎日が楽しい9カ月でした。

今でも学園でのいろんな行事が思い出されます。

入学後の鼓が浦での合同訓練 三木里での夏季訓練 北・南に分かれて行った修学旅行 運動会・水泳大会・駅伝大会などいろんな学園行事 思い起こせば切りがありません。

同窓会には副担任のM井教官も松山から若々しい元気なお顔で出席していただき学園でのいろんな思い出に夜遅くまで語らいました。

途中で 無理をお願いしてY田さんにプロも顔負けの手品もあり全員大喝采でした。

学園での出来事の話題にはきりがありませんでした。


とても残念なのは信越のO島さんが病気で亡くなられたことです。



近畿の何名から「第1回は熱海だったよね 2回目は京都鴨川荘でしたよね。今回は3回目だよね!」と

私はあったような気もしたし ?の気もした。

家に帰り どうだったか記憶をたどり 近畿の人が言うようにやったと思い出しました。 

第3回の世話人は本来ならば北陸S秋さんとHさんのはずだったので、みんなからほんの少し責められていましたが、S秋さんは「おらぁ 聞いてないぞ 知らんぞ」「二人ではとうていお世話も出来んぞ」と言われていました。(言われる通りです。)

今回の世話人には全員感謝・感謝です。

帰り際にみんな元気でいましょうね。元気でいれば又会えますからと言い残し、次回も東京・関東でお世話していただけないだろうかと私個人的にお願いして、私の両親が分骨してある京都東山の大谷廟にお参りして帰りました。

当日は義母の命日だったのでくノ一には墓参りは待ってもらい、駅まで迎えに来てもらい二人で済ませました。


次回も今回都合で参加出来なかった人とも元気な顔で再会したいと切実に願っています。





※残念ながら撤去された格納庫(鈴鹿ケーブルTVの鈴鹿海軍航空隊番組から)



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何班でしたか? (けいちゃん)
2015-04-27 08:22:49
獏さんは何班でした?
線路?
電話?

私は第18回の電話班でした。
返信する
けいちゃん様へ ()
2015-04-27 09:25:38
私は電話班の8回生でした。

広島県の福山から行きまして元局復帰でした。(卒業はさせてもらいました笑)

同じクラスに北陸の福井から2名(武生・鯖江)の方がおられました。

昭和50年にDEX訓練に鈴鹿学園に行き肺炎になり鈴鹿逓信病院に2週間入院しました(驚異の回復と医院長さんに言われました。)

(その時既婚の看護婦さんから冬のスキーに誘われ白馬にスキーに行き今の妻に初めて会い既婚の看護婦さんから勧められ一緒になりました。広島市で所帯を持ちました。今は忍者の里伊賀市にいます。)
返信する
名簿を見ると (けいちゃん)
2015-04-27 14:27:41
電話班でしたか。私と一緒ですね。
私の持っている北陸の卒業名簿を見ると、8回生の電話班には
西村さん、橋本さん、鈴木さん、林さんというお名前があります。
西村さん、橋本さんのお顔は存じ上げています。
我々は、4年に一度同窓会を開いています。
私のブログのテーマ「鈴鹿」で学園の思い出や、クラス会の模様などを綴っています。
よかったら、覗いてみてください。
youtubeも「鈴鹿電気通信学園」で検索すると、動画やスライドショーを見ることができます。
返信する
けいちゃん様へ ()
2015-04-27 17:54:24
同じ組の北陸からは林さん(武生)千秋さん(鯖江)です。

けいちゃん様4年に1回の同窓会良いですね。

我々は次どうなるやらですがお世話する人たちが大変ですからね。

同窓会をされた尾道に4年勤務したことあります。
返信する

コメントを投稿