今日も元気だポーランド!

ポーランド南部での独り駐在生活の日々を綴ります。
実際の生活情報、特に日々の食材情報が中心です。Poland 万歳!

即席 カップパスタ。

2013-10-06 | 日記
こんにちは。

今までも即席カップ麺については、味の素ポーランド製ベトナム製を取り上げてきました。
また、こんな即席パスタも取り上げましたが、また違うものを見付け、tryしたので今回レポートします。

それが、コレです。スーパーREALにて購入。55g入り。PLN2.19。

AUCHAN、TESCO Extra、カルフール、そしてREALの中では、
このREALが一番即席カップ麺の種類を多く置いている印象です。

これには箸やフォーク、スプーンは入っていませんので、自分でご用意下さい。
容器の中には、すでに麺とスープは入った状態で小袋を破る必要はありません。
麺は、前回の即席パスタ同様、細かく刻んであります。

麺にお湯を注いだ際、一度ゆっくりとかき回して、麺やスープがお湯と十分混ざるようにしておいたほうが、
後でスープ粉末の塊が残りません。

で、お湯を入れた出来上がりがコレです。


麺の量は、ベトナム製程はありませんので、ほんの間食程度、
もしくは別にパンなどを用意しておいたほうが良いかもしれません。
味は可も無く不可もなくといった感じで、ごく普通に食べられます。
でも本音では少しボリューム不足でしょうか。
味の素さん位の麺の量が、私には一番丁度良い感じです。

では、失礼してお先にいただきます。

今回も最後までご覧戴き、大変有難うございました。
にほんブログ村 海外生活ブログ ポーランド情報へ  人気ブログをblogramで分析
(宜しければマークをクリック戴けると、大変励みになります。有難うございます。)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。