今日も元気だポーランド!

ポーランド南部での独り駐在生活の日々を綴ります。
実際の生活情報、特に日々の食材情報が中心です。Poland 万歳!

ポーランド南部で船の旅

2013-09-25 | 旅行
こんにちは。

今日は久しぶりに食べ物以外のネタ、そして今回は初めて「旅」についてのブログです。

現在、私はポーランド南部に単身赴任中で、
休みの日には一人気ままに、この日本語カーナビを使って車で近場を回ったりしております。

その一人ドライブ中、そのナビにこのような表示が出てまいりました。


クラクフ周辺でフェリー?半信半疑でしたが、とりあえず車を進めました。
そうすると、次のような道路標識が!!

標識のイラストのような船に乗れるのでしょうか?期待は膨らみます。

乗船前の注意書き。ポーランド語なのでよく判りませんが、
朝5時から夜11時まで動いているようです。(横向きスミマセン)


で、いよいよ船の登場です。写真を撮る前に早く船に乗るように急かされて、
船の上からの写真がコレです。

川底にワイヤーが張ってあり、それを機械で手繰って進むので流される心配はありません。

船の上で、料金を支払いました。乗用車1台、PLN4。


出発して直ぐ(出発前から)、対岸も見えています。
時間にして3分程度、無事に対岸に着きました。

到着して私が降りて直ぐ、船は折り返していきました。
地元の人の生活には欠かせない存在のようです。


周辺からは、虫が鳴く声と、偶に来る車の音、そしてフェリーの元気なエンジン音以外は
何も聞こえません。ポーランドの田舎は静かで本当にいいところです。
この近くには、農業用水用でしょうか、小さなダムもあります。

弁当と飲み物、そして1冊の本があれば、ゆったりと時間を過ごせそうです。
ポーランドの南部には、このようなところもあります。
場所は、R44の北側、PRZEWÓZの辺りです。この他にも数箇所あるようで、
道路地図にもよく見ると船のマークが出ています。

のんびりしたポーランドの姿を感じたい方にはお薦めです。

今回も最後までご覧戴き、大変有難うございました。
にほんブログ村 海外生活ブログ ポーランド情報へ  人気ブログをblogramで分析
(宜しければマークをクリック戴けると、大変励みになります。有難うございます。)

財布に優しいガソリンスタンド

2013-07-14 | 旅行
こんにちは。

ポーランドに来てからの私の趣味の一つに、道路地図の走った道を赤で塗りつぶしていくことがあります。
また、通勤や買い物でも車の運転を欠かすことはできません。
日本語カーナビも心強い相棒です。

そこで今日はドライブの際に不可欠なガソリンスタンドについてです。

ポーランドでは、大型ガソリンスタンドチェーンとして、
ORLEN、BP、Shell等があります。
どれも綺麗なスタンドとコンビニを併設しており、
駐車して仮眠スペースが取れる店も少なくありません。

しかし、ポーランド国内を自分で走ってみて(累計走行約3万km)、以下の2グループは
常に
近隣の上記チェーン店よりもPLN 0.04/リットルほど必ず安いことに気付きました。

それは、LUK oilと

BLISKAの2系列です。

どちらもチェーン店で、今までの経験上ガソリンやサービス品質に問題があったことはありません。
但し、偶に窓を掃除するワイパーと洗剤水が無い店もある(殆どの店はある)ので、
その辺りを重視される方は、多少高いですが安心のORLENやBP,SHELL等を
利用されたほうが良いかもしれません。

他にもチェーンでは無い中小の店でも安い値段を掲げているところもあり、
おそらく粗悪ガソリンは売っていないとは思いますが、
上記2系列は経験上も問題が無かったため、今回取り上げました。

私が通常使用する車はガソリン車で、Pb95を常に使用しており、
Pb98/LPG/軽油は利用したことはありませんが、
Pb98や軽油の価格でも上記の傾向がそのまま当てはまります。

実際の差は、1回満タンにして缶コーラ1本程度の差異しかありませんが、
高いスタンド価格を横目に見ながら通過する快感?はなかなか良いものです。

お互い安全運転で参りましょう。

今日も最後までご覧戴き有難うございました。
にほんブログ村 海外生活ブログ ポーランド情報へ 
(宜しければマークをクリック戴けると、大変励みになります。有難うございます。)




日本語ナビで安全運転

2013-06-16 | 旅行
こんにちは。

いつも御覧下さり有難うございます。
今日は初めて、食べ物以外の内容です。

ポーランド駐在の方々は、皆さんご自身で車を運転される方が殆どと思います。

そこで心強い見方が、カーナビです。
弊社の欧州出向者にはTOMTOM製が評判良いようですが、
私はGARMIN製。アルファベットよりかなや漢字が見易いですからね。
TESCOにてPLN399。
(このモデルは地図更新が無料のタイプ)


これは日本語表示が可能です。英語堪能な方は問題無いと思いますが、
私にとっていつも英語とポーランド語では少し疲れます。
でも日本語だと少しホッとします。多少なりとも安全運転に寄与している気がします。






(写真左下から伸びている黒い棒は、CB無線機のアンテナです。)
(反響あるようでしたら、近い将来にUPします。)


このモデルでは、文字表示のみ日本語が可能ですが、
Garminの別モデル(高価版?)には日本語の音声が出るものもありますので、
購入される方はメディアマルクト等で実物を手に取って試してみて下さい。
ポーランドで日本語環境のものは余りありませんので。

○GARMIN製品、購入/使用時の注意点
1)地図が、東欧版と欧州全域版の2通りあります。私はホントは欧州全域が欲しかったのですが,,。
2)このナビは非常に頑固で、未完成の高速道路に拘り案内することがあります。
  例えば、A4のTARNOWより東側/A1のチェコ国境付近/S69のŻYWIEC南側など。
  →何回行き止まりになっても未開通の高速道路に乗ろうとするので、使用時は注意して下さい。
3)一応スピードカメラ情報も自動的に出てきますが、全て網羅しているとは限りません。
  (→例えばPOZNAŃ北部の某所など。固定式スピードカメラにはレー**探知器が**。お店で買えます。

クルマにも純正ナビがありますが、英語/ドイツ語対応ですので、
普段使いはもっぱら、この日本語ナビです。

みなさん事故に遭われませぬよう。
それでは安全運転で、行ってきます。

本日も最後までご覧戴き有難うございました。

にほんブログ村 海外生活ブログ ポーランド情報へにほんブログ村
(宜しければクリック戴けると、大変励みになります。有難うございます。)