大きな声では言えないが、いや別に大きな声で言ってもいいんだけれど、BOOWYは、最後のほうちょっと好きだった。アルバム「サイコパス」持ってたな確か。私のお気に入りはその頃バカみたいに人気があったヒムロのほうじゃなく布袋くんだった。彼のギターと曲とアレンジはむちゃくちゃポップなのだ。
布袋くんが絡んでたころの山下久美子の音も、だからすごく好きだった。この「リリス」(87年のシングル、クミちゃん作詞/布袋くん作曲・編曲)とかも、(今プレイヤーないので聞けないのだけれど)ものすごくポップでいい曲。はるばる有明コロシアムまでクミちゃんのライブも見に行ったぜ。ひたすら遠かった。そして豆粒大。でも布袋くんはガンガン動き回りながらギター弾いてた、のが見えた、豆粒大なりに。今あんなとこでライブやる人いないよねえ。ああ80年代。
時代は変わり人の気持ちも変わり、クミちゃんと布袋くんのコラボが過去のものとなっちゃったのは残念。でも、人の気持ちはナマモノだものね。ナマモノだからこそ、音楽っておもしろいんだろうし。
布袋くんが絡んでたころの山下久美子の音も、だからすごく好きだった。この「リリス」(87年のシングル、クミちゃん作詞/布袋くん作曲・編曲)とかも、(今プレイヤーないので聞けないのだけれど)ものすごくポップでいい曲。はるばる有明コロシアムまでクミちゃんのライブも見に行ったぜ。ひたすら遠かった。そして豆粒大。でも布袋くんはガンガン動き回りながらギター弾いてた、のが見えた、豆粒大なりに。今あんなとこでライブやる人いないよねえ。ああ80年代。
時代は変わり人の気持ちも変わり、クミちゃんと布袋くんのコラボが過去のものとなっちゃったのは残念。でも、人の気持ちはナマモノだものね。ナマモノだからこそ、音楽っておもしろいんだろうし。