朱色の小海線 2015-03-23 | 小海線 懐かしい色です。 突然でしたのでスマホ撮影。 いろんなところでの撮影がまた楽しみになりましたよ。 « 北陸新幹線開業 | トップ | 美ヶ原から春の山々 »
3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (くまごろー) 2015-03-28 00:53:03 こんばんは。横浜の桜はちらほらと花びらが見え始めました。小海線が全線開通80周年だそうですね!知りませんでした。<(^^それを記念しての特別塗装のようですね。本当に懐かしい色ですね。キハ52,58、あのジーゼル(笑)の音。今でも忘れませんね。(笑)東京に行くには、これに乗ってまずは小諸へ。でしたね。そういえば、小諸駅で小海線を待ちながら食べた「天ぷらそば」美味かったな。 返信する Unknown (くまごろー) 2015-03-28 00:54:40 しまった・・・。コメントが切れてた・・・。続き・・・。それを記念しての特別塗装のようですね。本当に懐かしい色ですね。キハ52,58、あのジーゼル(笑)の音。今でも忘れませんね。(笑)東京に行くには、これに乗ってまずは小諸へ。でしたね。そういえば、小諸駅で小海線を待ちながら食べた「天ぷらそば」美味かったな。 返信する > くまごろーさん (baja) 2015-03-28 17:43:46 いつもコメントありがとうございます。110系に塗装したものですが、懐かしい色で良いと思います。新しいのも良いですが懐かしさも売りですよね。天ぷらそばの話、のりのりです。濃厚な汁がよみがえる。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
横浜の桜はちらほらと花びらが見え始めました。
小海線が全線開通80周年だそうですね!
知りませんでした。<(^^
それを記念しての特別塗装のようですね。
本当に懐かしい色ですね。
キハ52,58、
あのジーゼル(笑)の音。今でも忘れませんね。(笑)
東京に行くには、これに乗ってまずは小諸へ。でしたね。
そういえば、小諸駅で小海線を待ちながら食べた「天ぷらそば」美味かったな。
続き・・・。
それを記念しての特別塗装のようですね。
本当に懐かしい色ですね。
キハ52,58、
あのジーゼル(笑)の音。今でも忘れませんね。(笑)
東京に行くには、これに乗ってまずは小諸へ。でしたね。
そういえば、小諸駅で小海線を待ちながら食べた「天ぷらそば」美味かったな。
110系に塗装したものですが、懐かしい色で良いと思います。新しいのも良いですが懐かしさも売りですよね。
天ぷらそばの話、のりのりです。濃厚な汁がよみがえる。