真田城下町_松代 2024-09-09 | まち歩き 長野で真田と言えば「上田」 もう一つは「松代」 群馬にもゆかりの地がいくつもある。 そのうちの長野市「まつしろ」に行ってきた。 真田幸村の兄 真田信幸 関ケ原後に改名「信之」を祖とする松代藩10万石の地です。 松代城址 文武学校 真田邸 日傘が必要な暑さであったが、曇り空で時折秋の風がふいて散策には良い日、観光客も少ない日曜日で趣を感じられる街歩きになった。 #松代 « 長野県警察ヘリやまびこ2号 | トップ | 2024/09/11 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます