goo blog サービス終了のお知らせ 

1・2・さんぽ!

きままな日記。さんぽしながら考えたりみつけたことなど、いろいろ・・・
最近は、さんぽしてないなぁ~(汗)

2番目

2014-08-06 | グルメ



「世界で2番目に美味しいメロンパンアイスのお店」という名の
お店で買ってきた「メロンパン」




世界で1番おいしいメロンパンは、どこにあるのかな~?

そんなことが気になった私です。



メロンパンがあまり好きではない私ですが
美味しい!と思ったメロンパンでした。

メロンパン好きの人なら、すごく好き!
なんじゃないかな~?
オススメです(*^_^*)

トンテキ

2014-05-07 | グルメ




せっかく伊勢に行くんだから
「ぜったいB級ぐるめ!」と言う
ごんたのリクエストで
四日市の「トンテキ」を食べてきました。


トンテキ




同じものはつまらない!というので
酢豚定食



なぜか
トンテキは
中華料理屋さんとか
ラーメン屋さんにあるようです(*^_^*)

酢豚、美味しかったけど
トンテキのほうが
シンプルで美味しかった♪

ごちそうさまでした

達人の蕎麦

2014-04-05 | グルメ

桜が咲き始め
花見に行きたいけど
今日は:::( ^^)T ::: 雨だ !

桜も少し休憩~
見頃は来週になりそうです。



だから。。。
というわけではないけれど

以前から行ってみたかったお蕎麦屋さんへ行ってきました!

この御店は
以前NHKの番組で紹介されていた
そば打ち名人「高橋邦弘」さんの
お弟子さんがやっているお店です。

((o(^-^)o))わくわくしながら行きましたよ!





ざるそば




田舎そば


美味しい~d(⌒ー⌒) グッ!!

地元で美味しい蕎麦が食べられるって
嬉しい♪




ガレット

2013-12-29 | グルメ


今年もあと3日
お友達と
美味しい忘年会!


イチゴと生ハムのサラダ




イチゴの酸味が
生ハムにいい感じでマッチしてます。




トマトとチーズのガレット




おいしいクレープです(笑)


今年もたくさん
美味しいものたべたよね~~~

来年は、どんな美味しいものに巡り会えるのかな?

楽しみ楽しみ♪o(^-^o)(o^-^)o♪

外飲み

2013-09-07 | グルメ


久し振りに ごんたと一緒に飲み会~♪

「たまにはお洒落なお店に行きたい!」という
私のリクエストで最近オープンしたバルに行ってきました!





お洒落なお店って
“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪しちゃう。




カウンターでちょっと一杯!
チーズのラスクがコショウも効いて美味しい♪




テイクアウトができるみたいです。


ごんたは
お洒落なお店より
コストパフォーマンスの良いお店のほうが
落ち着くらしく
早々に引き上げることに。。。(_ _。)・・・シュン

2件目はごんたオススメの
お魚の美味しいお店で乾杯!
お魚も美味しかったぁ


久しぶりの外飲み

美味しくて、楽しい時間でした



2013-09-01 | グルメ


今年も美味しい秋がやってきました!


お友達のお家は梨園です。
毎年そこへ梨を買いに行きます!





たくさん!

今年は、ゴールデンウィークの頃が寒くて
実の付きが今ひとつだったようですが
暑い夏だったので
甘さは最高♪



全国に送られていきます~




食欲の秋がやってきた~

薬膳

2013-07-27 | グルメ


富山といえば「売薬さん」って、知っていましたか?

富山の売薬さんは、古くから富山県にある医薬品配置販売業の通称です。

その老舗「廣貫堂」からこんなカレーが販売されています!




いろんなスパイスが配合されていて
カラダにやさしいヘルシーなカレーになっています。


そして
紙袋がレトロ~~~






このレトロな感じが新鮮!


さて
薬膳カレー!
今夜のメニューになるかな?(笑)

タイカレー

2013-07-14 | グルメ


3連休ですね!

昨日は、金沢へバーゲンを見に~
本格的なバーゲンは 来週からのようでしたが
気になるお店は
ちゃんとチェックしてきました


そして ランチは「タイカレー」
どういうわけか
夏は「カレー!」ですよね



う~んおいしそ!




普通のカレーも美味しいけれど
わたしは、タイカレーのようなサラリとしたカレーが好き!
辛さもちょど良くて
美味しかった




北陸は連日の猛暑
すでに夏バテしそうだけど
タイカレーでスタミナアップ
でした



地元のそば屋さん

2013-06-06 | グルメ


蕎麦好きの私達ですが
地元の蕎麦屋には
あんまり行ってない~( ̄ー ̄;

たまには、地元の蕎麦屋にも行ってみよう~♪


上品な店構えのお蕎麦屋さん~
(お店の写真がない!



テーブルごとに
お花が設えてあり
落ち着いた雰囲気


蕎麦は
「北海道産」「地元産」「越前産」
そして今月のオススメ
今月は「岐阜 荘川産」でした。

今回選んだのは
北海道産と地元産



手前が地元産
億のほうが北海道産
北海道産のほうが、少し色が黒いそばでした。


御味の方は?

一般庶民の私達には
微妙な違いはわからない

けれど北海道産のほうが歯ごたえがよく
地元産のほうが、甘みを感じるような。。。
そんな気がしました

でも
どちらも美味しいので
それでいいのです!

野菜の天麩羅



これもサクサクで美味しい!


天ぷらといえば
エビ天ですが
蕎麦には、野菜のほうが合う気がします。
個人的にはエビ天はいらない!(笑)

特にこのお店は
旬の野菜を天ぷらにするので
山菜の天ぷらもあって嬉しかった♪

地元のそば屋も
いいもんだ~

ってことで
ここはリピートリストに入りました





お米

2013-05-25 | グルメ


先週いつも、お米を買っている
農家さんのところへ行ってきました!

この農家さんは
夫婦二人で
減農薬
有機栽培のお米を作っていらっしゃいます。

とてもご高齢で
もう来年は
自分の家の分しか作らないかもしれないと
おっしゃっていますが
続けていらっしゃる間は
ここへお米を買いに行くつもりなのです


さて
今の時期は
お米ではなく麦



田植えが終わった後の田んぼの中に
青々とした麦の穂が
風に揺れています・


「あら~~よく来たね。
これも持っていく?」と
畑から
あれこれ野菜を採って
持たせてくださいました。





とれたて野菜~



もちろん
帰ってすぐに食べました!

柔らかくて美味しい
野菜のパワーをたくさん
いただきました