goo blog サービス終了のお知らせ 

1・2・さんぽ!

きままな日記。さんぽしながら考えたりみつけたことなど、いろいろ・・・
最近は、さんぽしてないなぁ~(汗)

ECOバック

2009-01-05 | ハンドメイド


今日は仕事始め!

でも私は明日までお休みです




ごんたが仕事へ行った後
初掃除をして
ショッピングセンターへ
バーゲンの様子を見に行って

う~~~ん
何しようか・・・
突然思い立って
ECOバックをつくりました!






着なくなったシャツを
リフォームしたので
持ち手のところに
ボタンホールが見えます
えへへ
ご愛嬌~
ってことで!



自分の好きな感じの
ECOバックができて
満足


お買い物に行きたくなりました

年の暮れ

2008-12-30 | ハンドメイド



冬晴れの気持ちのよい日だった
昨日とは打って変わって
今日は朝から
雨の降る
寒い1日でした



大掃除も
なんとなく終了!

おせちは
両方の母におまかせ~

ということで
今日はおうちでゆっくりと


こんなの
作りました

ごんたの 命令です。。(泣)




これはなんでしょう???





車のギアの

シフトブーツ


ギアのところに
かぶっている
革の部分のことです。




破れてきたので
自作で修理です


家の車は
どれも全部
マニュアル車
オートマチック車ではありません~

もちろん
私もマニュアル車で通勤してます

え~~~!
今どきそれはないでしょう

と、よく言われますが
慣れると
ギアをチェンジするのも
楽しいものです



とりあえず
ごんたには
満足していただけたようで
一安心です



休日

2008-01-27 | ハンドメイド


のんびり休養日の昨日と今日

久しぶりにミシンを取り出して
ハンドメイドをしました。


クッションカバーです







はかなくなったコーデュロイのパンツと
着なくなったコーデュロイのシャツをのリメイクです。


買ったけどほとんど着なくなったものって
案外たんすの中に眠っています

捨てるのももったいないし
でも着るわけでもない・・・

こうやってリメイクしたら
たんすの整理にもなるし
洋服たちも喜んでいる気がします

こういうのもECO?


この機会にたんすの中整理してみようかな~?

レース編み

2007-08-25 | ハンドメイド


レース編みに挑戦!


小学生のころ
母が編んでいるのを見て
自分もやってみたくて
教えてもらって
一生懸命編んだことを
思い出しました!


タオル地のハンカチにふち飾りです。





へへへ~
一番綺麗に、そろっているところを
アップしてます~

黙々と編んでいると
とっても集中できるので
編み物って
いいかもぉ~



そして

完成です!




よく見ると
網目が不ぞろいなんですけど
いい感じにできたので
満足です

エプロン

2007-03-29 | ハンドメイド

春休み中に絶対にやろうと思ったこと

ハンドメイドです!


久々にミシンを取り出して・・・
う~ん・・・何作ろう?


悩んで・・・



思いついたのが
おままごとのエプロン


なんで仕事なんだろうΣ(T□T)


でも、おままごとの度に
エプロンが取り合いになるので
何枚か作ったほうがいいと
いつも思っていたので





できた!


調子にのって3枚も作っちゃいました






新学期の準備完了~

っていう訳には、いかないか・・・

真夏日

2006-08-14 | ハンドメイド
今日も暑い~~~~
出かけるのもいやだぁ~~


なので、おうちでハンドメイド!



ごんたと、私のテニスシューズ入れを作りました。

今までのは、汚れて古くなったのでニューバージョンです






 ごんってアップリケにしてね!

   babuちゃんは、てんちゃんだから10だよ!

 まぁいいか・・・


「ごん」はごんた、「10」は私!

暑いので今日はこれだけ~~~

ひさびさの

2006-08-02 | ハンドメイド




あらら~~

ピンボケですぅ


久々にハンドメイドしました。

まぁ~こんなもんでしょ!ってとーーーーーーーってもいいかげんに作っちゃいました

なので、写真もぼけたのでしょう。
あらがみえなくてよかったぁ

口紅など小さいものを入るためのポーチ?です。


ハンドメイドしたいなぁ~。でもミシンだすの面倒くさいな~
でも何か作りたいなぁ~。でも何作ろうかなぁ~
って言う具合に言い訳しながら、ミシンを出していませんでしたが
急に思い立ってミシンを引っ張り出しました!


次は何つくろっかな~~

(しかし・・ミシンは片付けられたのだ=

小物入れ

2006-01-20 | ハンドメイド
これは、ごんたのmp-3です。




通勤電車の中で、英会話の勉強する!と言って買ったものです。

手のひらに乗るくらいの大きさなので、持ち運びにも便利!


ケースがないので、入れるものが欲しい!ということで
作りました↓





本当のなまえはごんたではありませんよ

彼は「ごんた」っていうハンドルネームが気に入ったようで
ごんって名前付けてねというリクエストだったのです。

ミシンでアップリケしたら、こんな感じ!!


ハンドメイドは、好きで結婚する前は簡単なブラウスや袋物
ウエストがゴムのパンツなど結構作っていました。

部屋着にしたり、仕事着にしたりして楽しんでいたのですが、、
最近は、毎日に追われて忙しくてミシンを出すことも、なくなっていました。

ごんたのおかげで、好きだったハンドメイドを思い出すことができました。

でも、結構面倒くさいもんだなーって
よくやってたよぉなーなんて。。。へへへF(^^;)そんなふうにも思っちゃいました。

ボトルフワラー

2005-12-21 | ハンドメイド
ご無沙汰している友人から

「ボトルフラワー」の案内状が届きました。。

自分のアトリエを開いたという内容!



彼女は、とても早くに結婚していて(私は信じたくないのだけど(笑))
もう成人した息子もいます。
本当にもう10年以上も会っていないので、
少しどきどきしながら、でかけました。



「久しぶりー元気??」
いろんな話にはなが咲いて、また学生時代に戻った感じ。
でも、自分の力でアトリエを開いた彼女はとても大人にみえました。。

私がいつまでも、子どもなのかな…







彼女に教えてもらって、作ったのが↑です。


中央にくっつけた発泡スチロールに、ドライフラワーを刺していきます。
ピンセットで挟んで、突き刺すのですがグラスに花がぶつかると、折れてしまうので気をつけないといけません。
ドライフラワーもシリカゲルを使って、彼女が自分で作ります。

なかなか良い感じでしょう?

真剣に作る時間が心地よかった1日でした。

リース

2005-12-07 | ハンドメイド
クリスマスのリースを作ってきました。




ここから、自分で好きなように並べます。

友だちとワイワイいいながら作ったのですが、同じ材料なのに
全然違うのもができます。
それぞれの個性がでるのですよね。




できあがりが↑これ。

他の人の写真をとるのを忘れてしまったぁ

まつぼっくりをかためてつけたり、規則正しく並べたりしていました。
わたしは、気持のおもむくまま ホイホイとなーんにも考えずに
並べてくっつけました

人のを見て「あれがいい。。。」って思ってももう遅い!
もう少し いろいろ考えてつくればよかったのかな?

まぁ私らしくていいか
私って こんなこと好きっだたこと 忘れてました。
何かを作ることが、楽しいんだなぁ。。きっと。

えーっと
材料は、、、
まつぼっくり
ハンの実
八角
どんぐり
すずかけの実

なんかの実(なんかって何?)つまり、わかんない実
でも 全部自然のものです。

こんな感じです。それぞれ、金色のスプレーがしてありました。

これで、お家にもサンタさんがきてくれるかな!