goo blog サービス終了のお知らせ 

桜でお庭を満開にします

主人の誕生日です。。。

2006-01-07 20:42:10 | Weblog


happy...birthday

エビフライ、かきフライ




主人のリクエストのエビフライです。。

手巻きずしで、、おなかが、いっぱいになりました。。


左から、私、息子、娘のプレゼントです。

子供たちが、プレゼントを持って来てくれました。。

みんな、それぞれに買って持って来てくれたのですが、、、、

みんな、、お酒でした。。。。

主人は、ご機嫌でした。。。

新社屋のお祝いに、行ってきました。

2006-01-05 16:15:03 | Weblog
新社屋のお祝いに、行ってきました。

そこは、、仕事の関係で、、お付き合いがあるのですが、、、女性の社長さんです。150坪の土地に5階建てのビルを建てられました。。。。

お祝いに行くと、、すごく、、、恐縮されて、、、皆様のおかげで建てられたのと、、言われてましたけど、、、、、それに、しても、、、すごいです。

社長さんなのに、、自分から、、外にでて、、働かれるし、、トイレ掃除もされるし、、、事務だけ、ではなく、、日曜日も、仕事に出られるし、、、やはり、、、大きくなる方は、、、どこか、、、違いますよね。。。。


ホントに、、頭の、、低い方で。。。見習う事の、多い方です。。



実家から、、豆餅が、届きました。

豆餅は、みんな好きなので、、、うれしいですね。。。。

今日から仕事です。。。。

2006-01-04 22:38:55 | Weblog



    
今日から仕事です。。。

      今年も一年頑張らなくては。。。





                
                お正月は、親戚に挨拶に行ったり、、お墓参り            
                や、、福袋を買いに、とか、、あっという間
                に、過ぎてしまいました。。  


                今日も、、、ばたばたと、した一日でした。が
            
                仕事が、出来ることに皆様に感謝した、一日で                 
                した。。。




                やはり、、私は、今の仕事が、好きです。。。

                仕事をしながら、、得るものが、多いし、いろ

                色な事を、教えてくださったり、、話したり、
            
                喜んでいただくと、、仕事して、良かったな、

                と、思うことが、多いです。。。

                




                 今の仕事を始めてから、、、今年で、30年

                になりました。。。早いものです。。。。

                
                若い時には、コンクールの全国大会に出場する  
                為に、、、毎日12時、、までは、、動いてい  
                ました。。それを思うと、、、今は、、半分し                
                かしてません。。。 
              
                全国大会で、、つまごいに、行きました、、

                あそこは、、バンガローのような所に泊まって

                海が、見えて素敵でした。。。

                今は、どうなっているんでしょうか???

                かれこれ、、25年前の事です。

                


                そうそう、、客船の、サンフラワーに乗って

                その中でコンクールというのも、ありました

                

                いい思い出、、、ですね。。。。



                 その時に一緒だった、人たちとは、、今も

                交流がありますし、、、懐かしいですね。。。

                今日は、思い出、話になりました。



                
                その時の、人たちは、主婦になっている人、

                仕事している人イロイロです。



                

               どの、生き方が、いいとは、いえませんよね。。

                 人生イロイロですもの。。。



            
                これから、、、一年間、、皆様、

                どうぞよろしくお願いいたします。

                アンジェラ


                
                

                

                





花が、、咲いてないので、、、、秋のインパチェンスを載せました。。。

毎年買うもの、、、、

2006-01-03 00:09:05 | Weblog

毎年、、デパートで、買うものがあります。。。

それは、、、大判のショールです。




これは、、5年位前に、教えて頂いたのですが、、自分のために、

お正月にショールを買ったらいいよ、、、と、、、それから、、

毎年一枚ずつ、買い足してます。


何色でもいいんです。毎年違う色を買っています。

洋服にあわせて、いろんな色があってもいいので、、、

今年は、黒を買いました。昨年は、ベージュのリバーシルでしたし、、その前は、

茶色で、、、その時その時で、違います。

今年は、リバーシルは、ありませんでした。

黒が、ほしかったので、、とっても、、うれしいですね。。。





今日の、、レイです。






あけましておめでとうございます。

2006-01-01 01:56:19 | Weblog







皆様、、明けまして、
    おめでとうございます。。。


今年は、ジュニアと、レイの年です。

この子たちが、いつまでも元気で、

仲良く暮らせますようにと、願っています。


今年は、、少しずつ、、パソコンが、上達できますように、、、


今年は、HPを、開いて

薔薇の成長を、、載せていこうと、思っています。


どうぞ、遊びにいらして、下さいね。。

今年も皆さんにとって良い1年でありますようにお祈り致します。

大晦日

2005-12-31 22:36:05 | Weblog






今年、、2005年8月8日にblogを始めて、、

はや、、5ヶ月がたちました。。

とまどう事も多かったし、、

みなさんの暖かさにもふれる事ができました。。。

このような、、世界がある事、を知ったのも、、一つの、感激でした。

blogの世界は、私の、一つの、記録として、、

残していけたらいいなと、思っています。

来年HPを、開こうと思っていますので、、又、遊びにいらしてくださいね。

今年は、後、、一時間になりました。。。

皆様、、有り難うございました。。感謝の一言です。。。。

良いお年をお迎え下さい。。。、、、、

メリークリスマス

2005-12-24 20:20:51 | Weblog




今日は、クリスマス、、です。。。

皆さんの、ご家庭は、いかがですか??



ステキな、夜を、お過ごしください




素敵に飾る素材さんが、、

クリスマスプレゼントしてくださいました。

有難うございました。とっても、、うれしいです。

アンジェラでした。。









出来ました。。

2005-12-20 15:55:45 | Weblog











このような、壁紙を使う事ができました。

なかなか、出来なかったのですが、、、始めてできました。

うれしいですね。。。。

ますます、、パソコンが、面白くなりそうですよ。。。

クリスマスに向けてイロイロな壁紙で、遊ぼうとおもっています。

楽しみです。。。。

アンジェラ





天使のクリスマス

2005-12-16 23:05:16 | Weblog



使





我が家のクリスマスを、、少し載せてみました。



ひさしぶりの、、クリスマスです。。。

blogの方達のクリスマスを見て、、

、アンジェラもがんばろう、、、と思い少ししてみました。

ライトもしては、いませんが、クリスマスの雰囲気が出ればと

思い飾ってみました。。 

今までの、、、十分の一ですが、、、

毎年少しずつでも、できればと、思っています。

もう、、考えられません、、、

2005-12-14 01:05:06 | Weblog
回覧板が回ってきました。。

野菜泥棒が出ていますので、、気をつけてくださいとの事、、

白菜を20個夜中に盗られたそうです。

一生懸命、、みんな作っているのに、、、

私が、白菜、、盗ってどうするの、、、つけものにでも、、するの???

ぜったい、、おなか、が悪くなるよ、、、

まだ、、タヌキ、鹿、、の方が、かわいいよ、、、と、、家で、、主人に言っています。。。。。

こんどは、、動物除けではなく、、人間除けの檻を作らないといけないの、、????、

昨年は、義母が20年も作っていた、キュウイを3年連続、泥棒に一晩の内に盗られたので、、とうとう、、木を切ってしまいました。

悲しいですよ、、、

今は、人間が、、どうなっているんでしょうか???

不思議です、、、、

浜村温泉

2005-12-12 23:47:53 | Weblog


2005,12,12,


 「魚見台」から見た日本海

因幡・但馬海道・「魚見台」の雄大な日本海でした。

因幡の漁火料理
<クリッツクすると、大きくなります。>

雪が吹雪いています展望台からみた、鳥取砂丘

始めて,行った、鳥取砂丘ですが、、、残念な事に、強風の為、砂丘には、降りられませんでした。リフトにも乗れません。

先週の月曜日に行かれた方も、雪と,落雷で、リフトに乗れなかったそうです。
砂丘に降りれなかったのは、又来なさいと言うことなんでしょうから、、

しかし、大型バスに、15人の、人数しか乗って来てません。。。。
エーーー何この、人数は????と、ホントに、ビックリ、、



往復、750キロ,,運転手さんは、とっても大変だっただろうな、、と、思ってしまいました。。。

添乗員さんと、ガイドさんも、良い方で、、家族旅行の様で、とっても、楽しかったですよ。

旅行

2005-12-08 10:33:48 | Weblog
ウイリアム・シェイクスピア2000


友達って、、良いですね、

今、12日に浜村温泉に一緒に行く友達から、電話がありました。

「集合時間が朝早いし、先日の様に、雪が降ったらいけないから、、

前の晩に泊まりにオイデヨ」と、、、

友達の気持ちが、うれしくて、、胸がイッパイになりました。

でも、、迷惑かけたらいけないので、、やはり、朝、5時おきで頑張っていくと

答えてしまいました。。。。。

段取りは、全部、彼女達でやってくれて、ただ、私は、時間までに、

集合場所に行くだけです。

本当にありがたいです。。。

6人で行くのですが、、楽しい日帰り旅行になりそうです。


印象バトン

2005-12-07 19:28:09 | Weblog
印象バトン

アルコールバトン、夢バトン、今度は、、、

ブログの友人田舎人さんから印象バトンが回ってきました。
頑張って答えて見ます。



1. 回してくれた方の印象をどうぞ

始めたばかりの時、blogを、見ていると、岡山の方ということで、なんとなく、親近感を感じました。薔薇をされてると言うことで、、ますます、、

薔薇の時期には、庭を開放されているし、、、本当に、、ステキな方なんだなーと思っています。



2. 周りから見た目、自分はどんな子だと思われていますか?5つ述べてください。


・ ちっとばかし天然入ってますが(;^□^)自分では、、、そこまで思ってませんけど、、周りが、、言っております。

・ 方向音痴 これは、遺伝です。親とドライブに行くとなぜか、、いつも違う道を、通ってしまいます。
道に、迷うと、、いつも言う 言葉です、、

「そんなにいそいで、、何処へいくここは、日本だ、日本語が通じる、、夜、12時までには、、まだまだ時間があるよ、、」と。。

・ お人好し

・ はまると、周りが見えてません熱中してしまいます。

・ チャレンジするのが、スキです。


3. 自分の好きな人間性について5つ述べてください

・思いやりのある人
・おおらかな人
・明るい人
・よく笑う人。笑うかどには、、福が来る。。
・何にでもチャレンジしてる人、こういう方と話ていると、自分も頑張らなくては、、と思ってしまいます。


4. では、反対に嫌いなタイプは?

・ 人が、言いたくたくない事を、ワザと、聞きたがる人 
・ 言葉の暴力をつかう人
・ 挨拶の出来ない人
・ 理屈、言い訳をする人
・ 自分を中心に考える人


5. 自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?

 思いやりがあって誰にもやさしく接することができる人。



6. 自分の事を慕ってくれる人に叫んでください

開放的過ぎて、、時々へまなことをしますけど、、周りの方が、いい方々が多いのでとっても、嬉しいです。

花友達や、blog友達、同級生、、、皆さん、、、ありがとう。。。
これからも、元気で、長く、お友達でいてくださいね。。。

歳をとっても、、みんなで逢おうね。。。

よく働き、、よく遊び、、、たくさん食べて、、大声で笑おう、、、、



7. そんな大好きな人にバトンタッチ5名!(印象つき)

・milacleさんに、お願いしたいと思います。とっても、ステキに、人生を頑張ってらっしゃる方です。 

母とドライブしながら、食事に行きました。

2005-11-07 21:32:57 | Weblog


母は、肉、私は、お魚にしました。

メインの肉リンゴパイと、ティラミス、アイスクリーム



クリックすると、大きくなります。



久しぶりに、母と2人で、ドライブがてらの、食事に行きました。

知り合いの方が、されている、福富町のサンサーラです。

先日[山田花子さん]が、取材に来られたそうです。が、、

来週には、テレビに出るのでは?と言われてました。

ボリュームもあって、味も良くて、心もおなかも、満足でした。


お店の許可を得て名前を載せています。

photo shop elementsを、使用しています。

大和ミュージアムに、行きました

2005-11-05 12:10:11 | Weblog



大和

大和ミュージアムの最大の見所と言えば、なんと言っても戦艦大和の模型でしょ

う。全長が26.3mもあり、実物の10分の1の大きさに作られています。

ブリッジや甲板に設置されている砲台などは、精密に作られており、

見応えのある大和でした。

大和の、正面



他には、人間魚雷として有名な「回転」や2人乗りの特殊潜航艇「海龍」、

更には、一部布貼りがあったとも言われている艦載機の「零戦」

などが展示されていました。



クリックすると、大きくなります。