goo blog サービス終了のお知らせ 

桜でお庭を満開にします

瓦そばを、作りました、

2005-10-01 12:18:12 | 料理


久しぶりに、瓦そばを、作りました。これは、簡単で、なかなかの、味です。

牛肉を、甘辛く炒めて、薄焼き卵に、ねぎ、忘れましたが、刻みのり,
もみじおろし、レモン、もあるといいです。おそばは、炒めて、少しパリパリにします。
全部、のせて、だしをかけて、いただきます。
、美味しいですよ。



これを、使いました。なかなかです。これは、全国にあるんでしょうか?
なければ、茶そばで、どうぞ、、、だしは、「そうめんのだし」でいいと思います。茶そばは、湯でて、少し、パリパリにいためます。
これは、兵士が、戦争中に、瓦を敷いて、肉、野草を、食べていた所から、始まったそうです。発祥は、山口県です。

友達が、食事を作った時に、「美味しくても、美味しくなくても、我が家の主人は、美味しいよと,言ってくれるって」、、、、それが、夫婦円満の、言葉かも知れませんね。けなされると、イヤですもの、、、、
お宅の、ご主人は、いかがですか?

おいしいよ「へびきゅうり」

2005-09-06 18:27:45 | 料理
「へびきゅうり」は、姿、形は、イヤですが、なかなか、さっぱりしてて、ぱりぱりと、歯ざわり良く、美味しく頂きました。半分に割ると、にがうりの様に、スプンで、中の、種を取り3ミリ位に切って、豚肉といっしょに炒めました。味付けは、塩、コショウ、です。できたよいただきまーす。