ひとつひとつは、小さいけど、存在感一杯。
でもすぐに・・・・落ちてしまいますね。
ありがとう。
内職が予定より2日も早く納品できて~
今日は、なんとなーく落書きをしたい気分。。
で、朝、かりかりと書いたのが、こちら。。
このあと、ぐしゃぐしゃの意味不明の作品になりまして。。(*≧m≦*)
なんてことをしてて。
ふと。今日は洗濯機を買おう~と、決心。
ここに住むと決まったとき、父・母からの新築祝いの一つとして、家族が多いので、二層式の大きな洗濯機を貰いました。
そして、義父母たちにも、全自動の洗濯機があり、両方が稼動していました。
その、私の二層式の脱水が故障して数ヶ月。
義父の不在ななか、そちらをも使ってはいたのですが、それもダメになり・・・・
決心。
主人とコ○マ電気にて、全自動の、水量を自動調節してくれるっていう機能付きのものを購入。
これを使うと、節水、一回に20リットルだって~
凄いです。でも、安いです。。
明日、搬入です。
ついでに、照明器具を見ていたら、LEDライトも凄い。
球切れすることもなく、10年はもつ。
段々暗くなってくるけど、それでも良いなら、使っていられる。
っていうので、お買い上げ~。
茶の間の蛍光灯。紐で引いても、戻らないっていう状態。
今はとっても明るいです。^^
午後からは、2台の洗濯機を外に出し、溜まりに溜まった洗濯機の下の埃やら、洗濯備品やら、洗面道具(ワックスとかスプレーとか・・etc)を整理。
それらを収納すべくもカラーボックスを買い、組み立て、整頓できました。。
綺麗になってとっても気持ち良いのです。
後は、洗濯機が来るのを待つばかり。
でも、明日のお天気は、雨・・
早く来てね~
おまけ・・
蛇口。
壁に蛇口だけあるって・・・不思議な感じです。。
色怪しげに、加工済み。
それは、これから満月になろうとしている時の月・・・。
月を綺麗に撮ることができません。
なので、秋明菊とともに。。
バックは、加工サイトを使いました。
そして今夜の11時頃、オリオン座付近から、流星群も見られるようですょ。
いくつ願い事をしましょう。あれもこれも、それも、どれも、全部願いがかないますように。。。(*≧m≦*)
ころころした蕾。
産毛で覆われて可愛い。。。
青空が見えた今朝。
寒かった昨日ょ、さようなら。。
秋明菊はとっても、写真写りの良いお花。。
雫を乗せてる。。。。
おまけ。。ローズヒップも、濡れていました。
秋の香り。
ほのかに香ってきました。
鼻をくっつけて、ふぐふぐやってしまいました。^^
剪定を強くしてしまった木は、ちらほらのちら・・もありません。
が、こちらの金木犀は、ほぼ満開に近く。
この木の下には、苔があります。
梅雨時でもないのに、花が咲いていました。
(花ではなく、胞子のうというのですょね。)
金木犀が散って。